第79話 周回
"さすがに50階層ともなるとボスモンスターも強くなってくるな。いくらヒゲダルマでもあの一撃をモロに受けるとちょっとヤバいかも。 @ケチャラー"
"一撃のあるパワータイプのモンスターだよね~でも動きはそこまで速くないから、ヒゲダルマさんがやっていたみたいに動きで翻弄して要所で攻撃でいいんじゃないかな~ @WAKABA"
"デュラハンはさすがにモンスターwikiにも載っていなかったよ。てかデュラハンレベルだと動画や配信でもまともなものがなかった…… @ルートビア"
"さすがにこの階層レベルのボスモンスターの情報はないだろうな。デュラハンはヨーロッパの伝承が元になっていて、深い川を渡れないという弱点があるらしい。とりあえず水が効かないか確かめてみろ。 @†通りすがりのキャンパー†"
"おお、さすがキャンパーさん! とりあえず今の戦闘をこっちで分析してみるぜ。こちとらヒゲダルマの戦闘が見えなくて超スロー再生できるソフトを購入済みだからな! @ケチャラー"
"みんな本当にありがとう! 今は母親の症状は安定しているから、ヒゲダルマも本当に無理だけはしないでくれ! @月面騎士"
ふむふむ。ダンジョンで出てくるモンスターはあんまりこちらの世界の常識なんかと一致しないことも多いが、まずは試してみないことには分からない。次の戦闘では水や火なんかの特殊な攻撃が効かないかも試してみよう。
属性付きの武器は持っていないけれど、俺が持っているマジックアイテムの中には水や火を出したりするものもある。とはいえ、マジックアイテムの場合は属性付きの武器よりも劣ることが多いんだけどな。
とりあえず月面騎士さんの母親の病状はまだ大丈夫なようだ。とはいえ、それがいつまで持つかは分からないから急ぐとしよう。
分析を終えて出現した51階層へ続くゲートへと進む。51階層は湿地型の階層のようだ。
そして背後にあるゲートを通ってもう一度50階層へと移動してきた。
「ボスモンスターへのゲートはあっちの方角だったな」
先ほどマッピングしたこの階層のマップを見ながら、移動ゲートからボスモンスターのゲートへの大まかな位置を割り出す。今回はさらに細かくボスモンスターのゲートまでの道のりをマッピングしていき、その次はさらに早くゲートへ到着できるように少しずつ修正をしていく。
さすがに俺もボスモンスターとの戦闘は体力を消耗するからポーションを少し飲んで回復をする。
当然俺も飲み物を飲んだり、食事を取る必要がある。それに加えて12時間に一度眠らないようにハツラツ薬を飲まなければならない。ボスモンスターを倒したらリスナーさんたちのコメントを読んでさらに効率の良い方法を考えながら、休息を取るとしよう。
「さあ、次の周回だ」
◆ ◇ ◆ ◇ ◆
「………………」
ガシャアンッ
デュラハンの巨大な身体が崩れ落ちた。宝箱とゲートが現れるのを待ちつつ、倒れたデュラハンから距離を取ってコメントを読む。今回は今よりもより効率的にデュラハンを倒す方法は書かれていなかった。
「これで23体目か……そろそろ出てくれよ……」
出てきた宝箱を開ける。出てきたマジックアイテムはハイポーションだった。この辺りの階層だと当たりのマジックアイテムと言ってもいいだろう。だけど俺が求めているマジックアイテムとは異なる。
"うおっ、この容器ってハイポーションじゃね! すっげ~実物初めて見たぜ!"
"てかデュラハン倒すの早すぎだろ! 今回の戦闘は5分も掛かってねえじゃん!"
"高速で動きつつ、一瞬の隙を突いてデュラハンの鎧を身に着けた頭の間に正確に剣を突き刺すとかヤベえな!"
"いや、ボスモンスターの部屋に到着するまでに10分ってのが相当ヤバイだろ……50階層のボスモンスターを一時間で4体倒すとか化物にもほどがあるだろw"
"ヒゲダルマさん、マジで人間やめちゃてますわwww"
倒れたデュラハンを前にして、一般配信のコメントを読みつつ携帯食を食べて水を飲む。リスナーさんのグループにも新しいコメントが入っていないことを確認してから通知を切る。さすがにこれ以上の周回の効率化は難しいかもしれない。
現在のところ、デュラハンとの戦闘もだいぶ慣れてきたため、戦闘時間も5分を切るようになってきた。激しいスピードで動きながらの5分なので、体感的にはその数倍は掛かっているように思える。
いろいろと試してみた結果、水や火なんかの効果はなかったが、デュラハンの頭の怪しく赤く光る両目の部分へ正確に白牙一文字の一閃を叩き込むと一撃でデュラハンを倒せることが分かった。
しかし、当然デュラハンの方もそこだけは一番に守ってくるので、狙うのはなかなか一苦労だ。両目の部分を外して頭の鎧部分に当たっても、俺の攻撃力なら2〜3度当てれば頭を叩き潰すこともできた。
あるいは首元の黒いモヤを3~4回突き刺せば倒すことができる。状況に応じて頭と首元の2か所を攻撃して効率よくデュラハンを倒していく。
「ボスモンスターへのゲートはあちらの方向に10分ほど走ったところか」
51階層へ進み、またゲートに戻って50階層へ移動する。ボスモンスターへのゲートの場所はすでに分かっており、最短で向かうことができる。あとはひたすら周回をして天使の涙が出ることを祈るだけだ。




