第41話 ダンジョンでの釣り
「ふあ~あ」
おっと、思わずあくびが出てしまった。いかんいかん、ここはダンジョンの中だ。どんな状況でも油断は禁物である。
大宮ダンジョンのとある階層。この階層には大きな湖がある。現在はその湖のほとりで釣り糸を垂らしてひとりで釣りをしている。見晴らしがいい場所だから、魔物による奇襲はできないし、しばらく獲物が掛かってこないから、つい気が緩んでしまった。
両手で竿を持っていると、腕に付けたデバイスからリスナーさんのコメントが流れる。
"今更だけど、ダンジョンの中に湖とか川があるのって本当に不思議だよな。 @ルートビア"
"ダンジョンの階層ごとにそれぞれ食物連鎖があるし、ダンジョンについてはまだ分からないことだらけだ。 @†通りすがりのキャンパー†"
"まあ、のんびりと釣りができるくらいに落ち着いたのはいいことだな。 @ケチャラー"
「そうだな。とりあえず警告ですんでよかったよ」
例の六本木モールの立てこもり事件から1週間が過ぎた。あのあと数日後に華奈と瑠奈を通して連絡があったが、六本木モールへ突入したことへの罰はなく、次に同じようなことがあった場合には処罰されるという警告に留まった。
透明腕輪については予想通り禁止マジックアイテムに指定され、2人を通して所持していた透明腕輪をダンジョン協会の方へ提出した。その代わりに結構な大金をもらったのだが、相変わらず現金の使い道はない。
こういった危険なマジックアイテムについてはすぐに研究され、対策方法が解析されて今後のセキュリティなどに活かされることとなる。とはいえ、マジックアイテムについては未知の部分が多すぎるので、対策が可能なのかはそのマジックアイテムにもよる。
透明腕輪はかなり深い階層の宝箱で手に入れた物なので、解析は難しいかもしれないな。
"ヒゲダルマ、何かやらかしたん? 最近はヒゲを剃ってマスクをしたまま配信しているし、週に1~2回は限定配信なんかやってるじゃん。ダンジョン協会にでも目を付けられたのか? @XYZ"
"まあ、前の格好も今の格好も不審者みたいなのは変わらないけどなw @たんたんタヌキの金"
「う~ん、そういうわけでもないんだけれど、似たようなものかな」
XYZさんも鋭いな。結構それに近い感じかもしれない。今日はいつもの俺ひとりの配信だから、限定配信時のリスナーさんだけでなく、他のリスナーさんも見ている。
といっても、相変わらず俺のチャンネル登録者数は30人くらいのままだ。まあ、例の会見時の俺の姿とヒゲダルマのチャンネルが結び付けられていないという意味ではいいことなんだがな。
限定配信に招待しているのは華奈と瑠奈の件があった時に俺の配信にコメントをくれていたリスナーさんだけで、それ以外のリスナーさんは招待していない。XYZさんみたいにあの時にいなかったリスナーさんも招待してもいい気もするが難しいところだ。
「……おっ、来た!」
そんな話をリスナーさんたちとしていると、両手で持っていた竿に確かなアタリを感じた。
しかし、焦っては駄目だ。すぐに引き上げてはならない。しっかりと魚がエサに食いついてから……ここだ!
ザッパーンッ
"うおっ、でかすぎ!? なんじゃありゃ!? @ルートビア"
"あれはサーペントだな。でっかいウミヘビだけれど、ヒゲダルマ曰く脂がのっていておいしいらしい。 @月面騎士"
"といっても、このサーペントみたいに奥の階層で出てくるモンスターwikiに載っていないようなモンスターは俺たちで勝手に名前を付けたんだけどなw @XYZ"
"それにしてもこいつはだいぶ大物だ! 絶対にバラすなよ、ヒゲダルマ! @たんたんタヌキの金"
一瞬だけ湖から顔を出したのは大きなウミヘビ型のモンスターだ。グロテスクだが、かば焼きにして食べると脂がのっていてうまいんだよ。
掛かった瞬間に竿を立てたおかげで、アワセはうまくいったようだ。右へ左へ暴れているが、しっかりと針が口に掛かっているため外れない。とはいえこの竿や糸は俺の手作りのため、市販の釣り竿みたいにリールなんかは付いていない。
そのため、リールを緩めて魚を疲れさせるなんて駆け引きはできない。俺の力は負けないが、どちらかというと針や糸が持つかどうかだな。サーペントが切り返すタイミングに合わせて、その方向と同じ方向へ一気に……ここだ!
「シャアアアアア!」
ザンッ
釣り上げて宙へ舞い上がったサーペントの首を愛刀である白牙一文字で一刀両断する。サーペントの鱗も非常に硬いが、俺の愛刀の前ではそれも脆いものだった。
"すっげ~! でもこれ、絶対に釣りとは呼ばないだろwww @ルートビア"
"そもそもエサに45階層で出てくるレッドワームを使っている時点でいろいろとおかしいわなw @たんたんタヌキの金""
"しかも釣り竿、釣り糸、針のすべてが自作とか、どこの原始人だって話だよw @ケチャラー"
"まあ、市販のものじゃ間違いなく壊れるだろうし、当然と言えば当然なんだが、いろいろとおかしいのは完全に同意! @XYZ"




