第148話 雪山装備
「……ふう、お腹がいっぱいだ。あれだけ大きなカニだったのに味は全然大味じゃなくて繊細な味だったぞ。タイダルクラブはまだあるから、華奈と瑠奈は次に会った時だな。その時に俺が好きなカニの天ぷらの味を試してみてくれ」
"やった! ありがとうね、ヒゲさん。 @瑠奈"
"ありがとうございます。楽しみにしておきますね! @華奈"
"う~む、カニの天ぷらはうまそうだったな。確かにあれなら天つゆじゃなくてシンプルな塩味が正解な気はする。 @†通りすがりのキャンパー†"
"いや、やっぱり刺身だろ! あの柔らかくてとろけそうなカニの身に醤油をつけて食べたら最高にうまそうだ! @XYZ"
リスナーのみんなも俺が作ったカニ尽くし料理を褒めてくれた。やはり大宮ダンジョンにはない食材をいろいろと試してみるのは悪くない。
「さて、あとは明日の53階層のための装備を準備しておくか」
食事を終えて片付けを終え、明日那月さんたちと53階層を探索するための準備を始める。
マジックポーチに入れてあった防具をいろいろと取り出す。
"うわっ、相変わらずすごい容量のマジックポーチ。てか、ヒゲダルマってこんなに装備を持っているのかwww @ルートビア"
"最低限だと予備の防具が2つくらいと、暑い階層と寒い階層の装備一式、沼地や砂原に足を取られない長靴、雪山用の防寒素材とすべらないように少し大きくて溝の付いた靴などなど……。ダンジョンをガチで攻略していたら装備がたくさん必要だな。 @†通りすがりのキャンパー†"
"そりゃ探索者も配信者もお金がかかるわけだ。稼げる金も大きいけれど、出ていく金も大きいもんなあ……。 @たんたんタヌキの金"
"雪山ですか……。まだ経験はないのですが、やっぱり他の階層よりも大変なのですか? @華奈"
「大宮ダンジョンだともう少しで最初の雪山階層が出てくるな。とはいえ、さっきの53階層みたいに視界は悪くないから安心してくれ」
他のダンジョンでもそうだけれど、雪山の階層は30階層を超えた辺りからしか出てこない。大宮ダンジョンでは45階層からだから、華奈と瑠奈が挑戦するのはあと少し先だ。
雪山エリアはどこも気温が低く、かなり過酷な階層ということもあって、浅い階層には出てこないという予想がされている。寒くて体力を奪われるし、道を見失ったら、遭難してしまう事故もあるような危険な階層だからな。
「雪山用の装備はこの辺りか。うん、ここだと暑いけれど、53階層ならちょうどいいくらいだろう」
"ヒゲダルマが完全に雪男な件www @ルートビア"
"ヒゲを剃っていても完全に不審者だなw やっぱり毛皮の防具だと不審者感が倍増するw @ケチャラー"
"機能重視で見た目を気にしていないから、野性味に溢れすぎているんだよ。鬼のお面をかぶってその大剣を持てばなまはげの完成だ! @XYZ"
"不審者の極みだなw 鬼のお面をしなくてもヒゲが生えそろった状態なら子供が見たら泣き出すぞ! @†通りすがりのキャンパー†"
「………………」
散々ないわれようである。
寒い場所用の装備は硬いモンスターの鱗や骨なんかの素材の上に防寒用であるモンスターの分厚い毛皮なんかを縫い付けてある。確かに俺は見た目なんかを気にせずソロで探索をしているから、機能性しか見ていないんだよな。
一応那月さんたちと探索すると言うこともあって、ヒゲは毎日剃っているから、ギリギリといったところだろう。
靴の方も断熱効果のあるモンスターの素材を使用し、防寒性と防水性があって、滑りにくい靴を用意してある。リスナーさんから聞いた話だが、雪の階層は少ないから、探索者や配信者用にレンタルできる装備みたいなのもあるらしい。
「まあ、見た目はともかく、機能性は問題ないから十分だろう。それに暖房効果のあるマジックアイテムもあるし、寒さに耐えられなくなったらそれを使うから大丈夫だ」
マジックアイテムの中にはカイロのようなものや、熱風を出す物もある。せっかく防寒用の装備があるからそれを使うが、必要になったら迷わず使う予定だ。こういったマジックアイテムは使ってなんぼだからな。
「すでに目的だった天使の涙も2つ手に入れたし、運よく54階層へのゲートを見つけられたら大宮ダンジョンへ帰るとしよう」
今日まで那月さんたちと一緒に探索を終えたあとは先日と同じように50階層のボスモンスターであるデュラハンを周回して、すでに2つの天使の涙を入手してある。これだけあれば十分だろう。
"やっぱり最初に天使の涙が出なかったのは運が悪すぎたんだなw @たんたんタヌキの金"
"今回は80回くらいで2個も出たもんね! @瑠奈"
"前回を合わせて合計で3個だから、平均すると50~70分の1くらいか。本当に物欲センサーは仕事をするよな……。 @XYZ"
"というか、ここまで来るとボスモンスターのデュラハンに同情してしまったぞ……。 @†通りすがりのキャンパー†"
"もうやめて! とっくにデュラハンのライフはゼロよ! @ケチャラー"
……まあ、ボスモンスターであるデュラハンには若干申し訳ないことをしてしまった気持ちになるな。
ちなみに俺が周回している時に50階層のボスモンスターに挑戦しようとする人はいなかった。やはりあの時にタイミングよく那月さんたちと出会えたのは運がよかったのだろう。