表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

最終話 一人で彼のもとに

出血と炎症がひどいのとで体調が万全ではないが

電車のルートや送迎バスの有無などを調べて一人でS市にある霊園に

あれからさらに数年


再びS市の霊園を訪れた


こんどは一人で


20歳の頃とは違う

もう30代半ばになった私

すっかり中年おばさんだよね

しかも松葉杖ついてるし


あの頃はまだ足も落ち着いていて

彼のオートバイの後ろに乗れた


オートバイのタンデムシートに座って彼の背中をいつも見ていた

アライのジェットヘルかぶるとアン×ンマンになるの笑うなし!


彼と別れてから彼の後ろ姿を見つめる夢ばかり見ていた


何度も何度も・・・



花とお線香を供え


今日は一人だから

彼の墓碑に話しかけた


哲一緒だと無理(汗


あれから別の男と結婚&離婚したこと

ステージ2のがんで来週手術すること

今日は哲は学会で来れなかったこと


かなり遠いので何年も来れなかったこと


あと・・・

ごめんね・・・

あんときちゃんとお別れできなくて・・・


それとも

無理してでもあなたに会いに行けばよかったのかな

あの最後に交わした電話のあとすぐにでも・・・


そうしたら何か変わったのかな


どうなんだろ


全てはもう過ぎてしまったこと

終わってしまったこと


でも・・・後悔の念で頭がいっぱいだ

どう悔やんでも

もう彼はいない


涙が止まらないよ


・・・


ガラスのケースからノートを取り出した


ノートのナンバリングをみるとそれが十数冊目だとわかる


見るとサークルメンバーらしき人が多い


ただここ数カ月は誰も書き残していないみたいだ


最後に書き込みがあったページの下のほうに

イニシャルと「ごめんね」とだけ書いた

涙が「ごめんね」の文字の上にポツポツ落ちた



ガラスケースにノートを戻し


「今度は哲引っ張ってくるね。また来るね」


・・・


気のせいかな

彼の声が聞こえた気がする


「はるかさん、待ってるよ」

過去をいろいろ振り返ってみて

あのときどうすればよかったのか?何かもっと方法があったのか?

考えれば考えるほど胸が痛い・・・未だに


幸いがんは転移無しで術後1クールだけ抗がん剤(念のため)受けたけど

今のところ無事

まもなく5年を迎える

でもまた別の病気で手術の予定があるんだよね(汗


またそのうちセージ君とこに行こうかな・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ