表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

終章

「ヘリオー!セレネラー!キオラナー!どこにいるの?」


仕事から戻った女性が、家の中で声を張り上げて子供達の名を呼ぶが、返事はなく姿も見えない。

家を出て村人に会っても、姿を見ていないとのことだった。


「どこに行ったのかしら?」


「ヘリオなら”恵みの森”だ」


双子の子供を両手に抱えながら、夫が笑いながら答える。


「また?もう、あの子ったら・・・・・!」


「俺の仕事場に来てセレネラ達を預けると、さっさと行ってしまった。多分、しばらく帰って来ないな」


「この子達の面倒を見るように頼んだのに!」


「兄ちゃん、おいてったー!」


「兄ちゃん、走ってたー!」


両親が共働きのため、母親から双子の面倒を頼まれた兄は父親に双子を託し、森へと遊びに行ってしまったらしい。

しかも、これが初めてのことではない。


「よほど気に入ったんだな、あの森が」


「・・・・・・・・・・」


「何だ?」


母親は双子の片割れを優しく夫から奪い取ると一つ溜め息をついた。

母親に抱かれたセレネラは嬉しそうに母の頬っぺたにすり寄る。


「気に入ったのは森かしら?」


苦笑しながら質問を投げかける妻の言いたいことを察し、夫は意地の悪い笑みを見せる。


「森()気に入ったんだろう」


「兄ちゃん、森に行ったの?」


「私達も行くー!!」


兄が足蹴なく通う森へと行ったことのない双子は、両親の腕の中ではしゃぐ。父親はその姿に癒され破顔する。


「そうだな、今度は家族皆で行こう」


「やったー!」


「絶対だよー!」


無邪気に喜ぶ双子に、母親はほんの少しだけ非難の目を夫に向ける。


「・・・・・ヘリオは一人で行きたいと思うけど」


ここにはいない長兄の想いを代弁すると、父親は肩をすくめる。

それぞれ我が子を抱きつつ、もう一人の愛しい我が子を想い、家族は澄みきった空を、そして彼方に存在する”恵みの森”の方角へと視線を注ぐ。


「そうだな。ヘリオにとってあの天使様はおそらく特別なんだろう・・・・・俺達が天使様に祝福された年に生まれた子なのだから・・・・・・・」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ