表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界最強の魔術師が百合でした  作者: あめふる
5章 帰還、解放
62/79

62話 聞きたい事


 マルス兄様は、オリアナに蹴り飛ばされた鼻と、父上に殴り飛ばされた顔面の治療のため、医務室へと連れていかれ、一旦お別れです。

 一方で私は、父上と、レストさんに、お城の中へと連れ込まれ、来客用の食卓の間へと、向かう途中です。上機嫌で私を迎え入れた父上に、奇異の目を向ける、メイドやお城の兵士たち。その間をくぐり抜け、そんな中で、私は自分の姉の姿を見つけました。


「ぐ、グレア……あんた、どうして……!」


 それは、忘れもしない……我が姉の、ツェリーナ姉様です。身に纏うドレスは、王族に相応しく、きらびやかな赤のドレス……。お母さまが着ていたドレスと、少し似ていますね。

 そんなツェリーナ姉様が、私の顔を見て、まるで死人を見たかのように、顔面蒼白になって驚いています。

 どうやら、私が生きて帰って来た事が、信じられないようです。でも、残念でしたね。道中の危険な道のりはオリアナが守ってくれたし、肝心のメリウスの魔女は、女好きの変態でした。


「ツェリーナ姉様……!」


 私は思わず、そんな姉を、睨みつけてしまいます。私を嵌めた、張本人ですからね。そりゃあ、敵対心もむき出しになってしまいます。

 そんな私の頭の上に、レストさんが手を乗せてきました。


「どうどう」


 レストさんにあやされた私は、剥き出した歯をおさめて、ぐっとこらえます。


「猛獣ですか……」


 そんな様子に、オリアナが小さくツッコミをいれてきます。そう言われても仕方ありませんが、私は割と、本気で、怒っているんです。それは、お母様に対しても、同じです。あの澄ました顔を見た瞬間に、殴り飛ばしたくなりました。でも、我慢したんです。褒めてください。決して、槍を構えて囲っている兵士たちが怖くて、臆した訳ではないんですからね。


「ち、父上。グレアを、どこへ連れて行くのですか?これから、死刑に……?」

「いや。グレアは、自分に課された任を、見事にこなし、メリウスの魔女を連れて来た。そもそもだが、わしはグレアがフェアリーの粉を製造していたなど、信じてはおらん。なので、とりあえずは飯だ。グレアの帰還と、メリウスの魔女の歓迎もかねてな。お前も、出席するのだぞ」

「な、何を言っているのです、父上!?グレアが所持していた、あの瓶。アレは、間違いなくグレアが所持していた物です」


 父上の言葉は、私もにわかには信じられない言葉でした。

 だって、あの時父上は、怒りにそまった目で私を睨みつけ、死刑を宣告し、あんな重罪人しかいれられないような、劣悪な環境の牢屋に、私を数日間も閉じ込めたんですよ?信じていないと言うのなら、どうしてそんな事をしたんですか?ちょっと、お話しないといけない事が、あると思います。


「ここでお前と、議論をするつもりは、ない。行くぞ、グレア!レスト!」

「お、お待ちください!」

「──ツェリーナ」


 私の腕を引っ張る父上に、私が抵抗する術を持ち合わせていません。強制的に引っ張られて、連れていかれます。

 そんな父上の前に、ツェリーナ姉様が立ちはだかりました。父上の言葉に、納得ができていないのは、私だけではありません。ツェリーナ姉様は、慌てた様子で止めに入ろうとしましたが、それを止めたのは、お母様です。


「お母様……」


 お母様に名を呼ばれたツェリーナ姉様は、納得のいかない様子ですが、でも、脇にそれて、父上に道を明け渡しました。

 そんなツェリーナ姉様を気にする事無く、父上はツェリーナ姉様の横を通って、廊下を進んでいきます。その視線は、ずっと私を睨みつけていて、私もそんな視線に対抗して、睨み返しながら通り過ぎました。

 通り過ぎた私たちですが、振り返ると、お母様はその場に残り、ツェリーナ姉様と何か立ち話をしています。会話の内容は全く聞こえませんが、ややあって、2人は私たちを追って、歩み始めました。


「姫様。前を見て歩いてください。危ないですよ」

「わ、分かっています」


 そんな私の視線を、遮るように立って来たオリアナに言われて、私は前を向きます。そもそも、父上とレストさんに、引っ張られて歩く方が危ないんですけどね。

 結局そのまま連れていかれて、私たちはそれからしばらくして、食卓の間へと到着します。そこは、特別なお客様が来た時にだけ使われる部屋で、大きな窓から、太陽の光が眩しいくらい入り込む、明るいお部屋です。窓の外には、色とりどりの花がキレイに整列して咲いていて、その向こうにはこのお城を囲む、大きな山を見ることができます。日が沈んでからも、天井からぶら下がる大きなシャンデリアが、明るく照らしてくれるんですよね。その場合、外の風景は、窓から洩れた光に当てられた花が、また別物のように、キレイに見る事ができます。


「私は、グレアちゃんの隣ですねー」

「……」


 長方形の、長い長い机。その上座に設置された、一際豪華なイスに、父上が座ります。そんな父上から見て、左斜め前のイスに、レストさんが自由に座り込み、その隣に私が座るように促してきました。一応、座る位置にも、色々と細かいルールはあるんですけど、レストさんは何も考えていないようです。更には、自由に動き回る物ですから、イスを引いてくれようとしていたメイドも、対応できません。自分で勝手にイスを引いて、そこにドカリと座り込みました。でも、父上も特に何も言ってきませんし、まぁいいでしょう。私は、レストさんに誘われるまま、その隣に座ります。

 そんな私の一歩後ろには、オリアナが立ちます。私のメイドとして、いつもの事と言えばそうなんですけど、オリアナも長旅で疲れているはずです。そんなオリアナを立たせておくのは、心苦しく思います。


「……父上。オリアナも、席につかせてもいいでしょうか」

「ん。いいよ」


 父上は、即答でした。


「いえ。私は、平気です。お心遣い、感謝します」

「いいから、座れ。お前も、グレアをよく支え、守ってくれた。その功労は、決して忘れはせん」

「……」


 父上に促されると、オリアナは私の隣のイスに、座りました。私は、両サイドをレストさんとオリアナに、囲まれる形になります。

 そんな私の机を挟んだ正面に、ツェリーナ姉様が座りました。その隣には、お化粧を直して戻って来たお母様が、腰かけます。それぞれ、メイドにイスを引かせてから、優雅に座り込みました。


「食事ができるまでは、まだ時間がある。それまで、少し話をしよう。わしも色々と聞きたい事があるし、グレアも聞きたい事があるだろう?」

「……そうですね。それはもう、たくさんあります」

「それじゃあ聞きますけど、妖精を浚ったのは、貴方ですか?それとも、貴方?」


 レストさんが、正面に座るお母様とツェリーナ姉様を交互に見て、堂々と尋ねました。

 確かにそれも、私が2人に対して問いたかった事の中の、1つです。でも、物事には順序というものがあるんです。いきなり本題をぶつけた事により、場は凍り付いてしまいました


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ