表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界最強の魔術師が百合でした  作者: あめふる
2章 解放、旅立ち
17/79

17話 出発


 その首輪は、奴隷の首輪。その名の通り、奴隷につけられる、首輪です。重厚で、ズッシリと重いそれは、奴隷を強制的に従わせるための物で、それを付けられた者は、主人の命令に逆らうと、首輪から電撃が放たれ、苦しみに悶える事となる。更には、いつでも遠隔で首輪を縮小──結果、首ちょんぱできるという、代物だ。

 奴隷なんて珍しくもないこの世界において、重宝されている魔法具の一つです。


「そ、それを、私につけると言うのですか……!」

「その通りだ」


 父上は、私に冷たくそう言い放った。

 同時に兵士が、私の体を押さえつけてきて、身動きができなくなってしまう。


「っ……!」


 屈辱にも、程があります。お姫様であるこの私が、奴隷の首輪を装着?冗談ではありません。ですが、この場にいる誰もが、それを止めようとはしない。特に、ツェリーナ姉様や、サリア姉様は、陰で笑って、こちらを見ている。お母様も、内心ではきっと、笑っているに違いない。

 ガチャリと、首に冷たい感触がして、少しだけ首を締め付ける感触がありました。兵士が、私の首に、首輪を装着したんです。これだけでは、まだ首輪の効果は、発動しません。


「首輪を受け入れ、私に隷属する事を誓え」


 父上が、玉座から立ち上がり、兵士から首輪の鍵を受け取ると、そう言ってきました。

 私が、隷属の言葉を口にして、鍵に施錠をかけられたら、それで奴隷の完成です。


「嫌だ。と言った場合は、どうなるのでしょうか」

「この場で四肢を切り落とし、生きたまま豚の餌とする」


 残酷すぎる処刑法に、私は身の毛がよだちました。冗談じゃないですね、そんな死に方。


「で、では、受け入れ、見事に任を果たしたときは、どうなるのでしょうか……」

「その場合、メリウスの魔女の意向次第だ。お前の身は、全てメリウスの魔女にゆだねられる事になるからな。魔女に殺されるかもしれんし、生きたまま剥製にでもされるか……私にはわからん」


 どっちにしたって、やっぱりろくな目には合わなそうですが、しかし……。

 前者は、希望があまりにも、なさすぎる。後者であれば、メリウスの魔女が、凄く良い人で話の分かる人なら、もしかしたら私を哀れに思って助けてくれるかもしれない。

 ……なんて、そんな訳ないんですよね。魔女という存在は、残酷で冷酷な人が、そう呼ばれるようになるんです。特に、王国の王子を、半殺しにして返すような人ですよ。そんな希望、期待しちゃダメですよね。


「……分かりました。首輪を受け入れ、メリウスの魔女の下へ行く事を、誓います」


 それでも、私は希望を抱かずには、いられない。賭けに、出る事にしました。私は、こんな所で終わってもいい存在じゃないですからね。


「……」


 そして、私の言葉を聞いた父上が、手にした鍵で、私の首輪に施錠をします。コレで、私は奴隷という身になったという訳ですね。お姫様から一転、奴隷ですか。笑うしかありませんよ。




 そんなこんなで、お城を出て、たった一人でメリウスの魔女の場所へと行く事になった私ですが、見送りがしょぼいのなんの。兄弟からは、唯一レックス兄様だけが見送りに来てくれたのが救いですが、他は、私を鋭い目で睨んでくる兵士が数人だけ。オーガスト兄様の出立式と比べ、ショボすぎですね。 それから、私は目立たないように夜の内に、フードを被って、静かに街を出て行けとか注文されて、奴隷となってからものの数分で、出発です。心の準備も、しばらく檻の中に閉じ込められていたというのに、肉体的な準備もありません。


「……では、行ってまいります、レックス兄様」

「その馬の荷物に、食糧や、僅かながらの金が入っている。いざという時は、好きに使え」


 兵士がそう言って指したのは、私がまたがっている馬に乗せられた、荷物の事だ。馬のお尻の方には、旅に必要な食糧やキャンプセットが積まれていて、これなら最低限の野宿をこなしながら、メリウスの魔女の下に行けそうです。


「念のため、荷物のチェックをしたい」

「レックス様。既に、我々が調べてありますゆえに、その必要はありません」

「その通りです。メティア様のお墨付きですので、それを開く事は、メティア様への侮辱に当たります」

「……」


 荷物を確かめようとしたレックス兄様を、兵士たちが怪しいくらい必死で止めに入った。あ、コレ、なんかやってるわー。私は、察しましたが、ここでレックス兄様に、迷惑をかける訳にもいかない。


「私は平気です、レックス兄様。しっかりと、任を果たしてきますと、父上にお伝えください」

「……」


 レックス兄様は、静かに頷き、そして自らの右胸の辺りを指さして、何かを指示してきました。兵士からは死角になるよう、私の目の前で、そう示してきたのには、絶対に訳があります。


「いつまでいる気だ!早く出発しろ!」

「……」


 出発を急かして来た兵士を、レックス兄様が、黙って睨みつけました。凄く、怒っています。さすがに横暴な兵士も、そんなレックス兄様の迫力に、びびってますよ。


「では、兵士がうるさいので、もう行きます。レックス兄様、お元気で」


 もしかしたら、コレが今生の別れになるかもしれない。私は、ちゃんと、レックス兄様の目を見て、別れの挨拶をしました。涙が出てきそうですが、我慢です。


「また、な」


 レックス兄様は、最後かもしれないというのに、そう言葉をかけてきました。レックス兄様は、やはり、私の味方なようです。嬉しくて、抱き着きたくなりますが、兵士たちが五月蠅そうなので、やめておきます。


「では」


 私は馬を蹴り、出発します。

 向かう先は、暗闇。どうなるかは分かりませんが、もうちょっとだけ、頑張ろう。レックス兄様は、生贄にされ、街を出ていくことになった私を、そんな気持ちにさせてくれました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ