表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

68/580

68、世継ぎの資格

レスラが宰相である父に話し、重い腰を上げさせて許しを得て王の部屋に行ったとき、そこにはすでにキアナルーサが王のそばにいた。



衛兵を横目に、宰相である父が王の居室へ入ってゆく。

風が通り良い香りの香が鼻をつき、レスラカーンはライアに合図されて一礼した。


「おお、サラカーン、息子連れとは珍しいな。」


椅子にゆったりと腰掛ける王が、傍らに立つキアナルーサに引くよう手を挙げる。

一歩横に引いた王子の足音に耳を傾け、レスラカーンが父に並び頭を下げた。


「久しく挨拶もままならず、申し訳ありません伯父上様。」


「良い。レスラよ、城で不自由はないか?遠慮のう側近に申せ。

お前とて王家には大切な男子。お前は見えていなくとも、ちゃんと皆お前に頭を下げている、胸をはるがよい。」


「はい、ありがとうございます。」


きちんと挨拶のできる息子に、宰相が微笑んで肩をポンと叩いて下がらせる。

王がその様子ににやりと笑った。


「フフ……サラカーンよ、お主も息子に尻を叩かれて来たか。」


王はいつにも増して怠そうな様子で椅子にもたれかかり、皆の心配する姿に嬉しそうに顔をゆるめている。

サラカーンは、弟として心配そうな顔で前に手を組み兄の表情を伺った。


「兄上、キアナルーサのいるところを見ると、同じ用件でございましょう。

魔導師からの薬の件で参りました。」


「うむ……キアナルーサは、魔導師ラインの煎じ薬を飲むなと言うのだ。

ラインは良うしてくれる。あれの心配はいらぬと言うに。」


「でも、ゼブラも怪しい物には口をつけない方がよいと……

僕も父上にはお身体を大事にして欲しいのです。母上にも使いを出しました。

お二人に今何かあったら……僕はどうしたらいいんでしょう。」


気弱に父の横でひざまずくキアンに、父王がやれやれと肩に手を置いた。


「甘やかしすぎたか、キアナルーサ。今のおまえの様子では、わしもまだ地に眠ることもままならぬ。

風の女王が先ほど挨拶に来たが、しばらく本城にいるように言うておいた。

今のドラゴン使いはおまえじゃ、気ままなあれ達を操るのは容易ではない。心せよ。」



「父上……」



僕には世継ぎの資格があるのでしょうか?




訪ねたい気持ちがわいてくる。



しかしキアンはグッと言葉を飲み込み、王の手を握って大きくうなずいた。


「このキアナルーサ、父上のご期待にきっと添えて見せます。どうかご心配なきよう。」


「うむ、……ラインの煎じ薬はしばらく留め置こう。

セフィーリアが自ら薬を作ると言うてくれておる。あれの薬はよう効くと評判らしい。

ラインもドラゴンの言うことならば納得しよう。

大儀であった、部屋で休め。」


「はい、父上も……

……最後に一つおたずねして良いでしょうか?」


キアンがうつむき、息をのむ。

言っていいのか悪いのか分からない。

王はいぶかしい顔で、悟ったようにふと顔を背け目を閉じた。

そして手を振り、人払いする。

ゼブラやライア、側近達が頭を下げて窓を閉め、部屋を出た。


「私は……いかがしましょう?」


ライアたちの気配が消えて、レスラカーンが杖を握りしめ、どうしたものか見回すように首を振る。

父のサラカーンが王にうなずき、彼の肩を抱いて引き寄せた。


「おまえも父を手伝いたいと思うなら、ここへ控えよ。ただし口外をしてはならぬ。よいな。」


「はい、わかりました。」


レスラカーンが緊張して父の傍らに立つ。

王が眉間にしわを寄せてうつむき、そして顔を上げた。


「良い、キアナルーサよ、ここには身内しかおらぬ。おまえの心にあるわだかまりを申せ。」



とうとう、このときが来た。

本当のことを、訪ねるときが。


キアンは落ち着きが無く指をかみ、気持ちを決めて顔を上げた。



「はい…………


ち、父上は……


僕は、一人で生まれてきたと申されました。


でも、僕はフレアゴートから聞いたのです。おまえは王の長子、世継ぎではないと。

僕は、2番目に生まれたのだと。


きっと、これを知っている者は、城内にもいるはずです。

叔父上からの使者が漏らした言葉から、先だっての一部の貴族達の動きも良く存じております。

僕ではない者を王座に就かせようと、あからさまな動きとか……

あれがおおやけで僕に忠誠を誓ってくれた事や、ゼブラのおかげで動きも治められましたが……


ドラゴンたちは……それを知るからこそ、もともと僕に仕える気は薄いのではないでしょうか?

精霊の国の王子が、精霊に無視されているように思えてなりません。

僕は……本当に世継ぎの資格があるのでしょうか?

父上、どうか……どうか本当のことを教えて下さい。」


王が目を伏せ、言葉を探す。

レスラカーンは、否定しない王の沈黙に愕然としていた。


「まさか……ベスレムの叔父上様の話といううわさは……」


レスラがふと漏らした言葉を遮るように、父が彼の口に手を当てた。

慌てて口をつぐみ、父の手を握る。

周りの人々の息づかいが、不安げにひっそりとしているようで早い。

動かない空気の流れに、緊張感が張り詰めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ