表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

458/581

457、火の精霊たち

まるで、水面を出るように壁を突き抜けた途端、息が出来る!


「 ゴホッ!ゴホッ!ハッハッハッハアッハアッハアッ」


ヒイヒイ息を付き、そっと目を開ける。

そこは闇の中、すき間無く一面に火がコンコンと燃えている、ただそれだけの景色が遠くまで広がっていた。


“ こ、こ、こ、え ”


手を引いてくれたのは、辛うじて人型をした火で、冷たい火を燃やしリリスにしがみついて来る。


「 はあはあはあ、君は、君は、ああ!やっと会えた!!

 君は火の精霊だね!私は赤の、赤の、火の巫子、赤の巫子だ!! 」


嬉しいのか、顔の部分からポポッと火の涙をこぼしている。


“ こ、こ、こ、と、ば ”


「 大丈夫、はあ、はあ、ふう、落ち着いて。ゆっくり、思い出すんだ。

 さあ手を、僕が力を貸すよ 」


両手の火をそっと手に乗せて、心で話しかける。

火の精霊の、戸惑いの気持ちが流れ込んでくる。

どうしよう、この精霊は話すのも聞くのも300年ぶりなんだ、きっと。

言葉を思い出すきっかけが、何か……



ふと、精霊の母がよく歌っていた歌が思い出された。

美しい声で、それは精霊の国の古語で、 こう。


「 クカカ、カラカラ、ラゥール、ラゥル


 イーサーラク、シルヴァラク、道が開くよ、踊ろう、踊ろう。


 火を灯そう、明るく灯そう、歌えや歌え。


 ャア、ャア、ィエー、


 ユゥ、ユゥ、ィエー、


 ほら、手を取り合って、キラキラと。


 輝くリリンが咲いて踊る。


 ク、カ、ク、カ、カラカラ、カラカラ、ラゥール、ラゥル


 踊れ、踊れ。


 クカクカ、カラカラ、シャシュカカラ 」


あれ?!シャシュカカラ??

これ、火の神の名前じゃないか。そうか、だから1度で覚えられたんだ。


ボッと、火の精霊が燃え上がった。


“ アー、アー、エー、ウー、ウー、エー ”


明るい声が、聞こえはじめた。


“ アー、アー、エー、ウー、ウー、エー ”


何度も同じ一節を繰り返す。

小さい頃、聞いたことない言葉の羅列に、何度もそれぞれの意味を精霊の母に聞いたっけ。

不思議のいっぱい詰まった歌に、どんどん目が冴えて子守歌にならなかった。



“ イーサ、ラク、シーヴァ、ラク、うーあー、うーあー ”


次第に、精霊には難しい言葉では無いらしいその言葉が、スッと口から出てきた。

美しい声が、響かないこの真っ暗な空間に流れ出る。

火の精霊の顔が、次第に見えてきた。

きっと、なんとか自分を保っていたのだろう。


他に精霊の姿は無く、地面に草原のように炎が広がっている。


“ 踊、れ、踊れ、


 クカ、クカ、カラ、カラ、  シャシュカカラ 


 あーあーあーーあ、あ、あーーールララララーー ”


ボボボボ!ボボンッ!


足下から身体を真っ赤な炎が舐めて、頭まで来ると火の髪の毛になる。

その下から、白い顔に炎のような文様のあるくちばしの無い鳥のような、羽毛に覆われた美しい顔が現れた。

ブルリと身体を震わせると、炎が散って、すその燃えるドレスになる。


ひときわ高い声で鳴くと、周囲の火が一段と高く燃え上がった。


“ おおおおお!!我が!巫子!! ”


握る手を握り返し、白い羽毛に覆われた顔が笑った。



ああああああああああ!!!!わああああああああああ!!!


あああああああああああああ!!!!



闇の中で、ささやくように、悲鳴のような歓声が地面から一斉に上がる。

火の中からボコボコと、火の玉が宙に浮き上がってポンポン跳ねた。


「 いた、やっと、やっと見つけた。皆様、みんな、我が眷族よ!!」


リリスの目から、ボロボロ涙がこぼれ、火の精霊に抱きついた。


「 会いたかった! 」


“ 我が!巫子!!お待ち!して!おりまし!た! ”


“ 巫子! ” “ 巫子! ” “ 巫子! ”


彼女と手を繋いでリリスが見回し、涙を袖でゴシゴシふいた。


「 そうだ、僕は急ぐんだ!君たちの封印を解かなきゃならない! 」


彼女の顔を見つめて、真剣に問う。

封印は、絨緞に遮られて見ることが出来なかった。

だから、確認せねば、確かめねばならない。

この世界の、真っ暗な空を指さす。


「 あの、封印は、ヴァシュラム様、だね? 」


彼女が、思いがけず、ゆっくり首を振った。


「え?!!違う??」


“ ぬ、し、さ、ま ”


ぬし?主?まさか、火の神??


「 バカな……フレア様が?なんで! 」


彼女が、ワケのわからないリリスの手を引き歩き出す。

足下は、一歩踏み出すと滑るように移動して、慣れないとバランスを崩しそうになる。


「わっ!あ、あ、皆さん、ありがとうございます」


すると沢山の火の玉がリリスに群がり、暖かな火で支えてくれた。


しばらく進むと、なぜか大きな、それは大きな水たまりがある。いや、もう湖と言った方が正解だろう。

みんなその周りを囲んで、水の表面の半分を火で覆っている。

水は暗いせいなのか、のぞき込んでも炎が映り込んで底は見えなかった。


「 ここは? 」


“ 穴 ”


「 穴??何でこんな所に?? 」


“ おお、きく、なった。もう、げん、かい ”


「 限界?なにが?何の穴? 」


精霊が、膝を付いてリリスの手をそうっと引いて水に入れる。


なんだ?なんだかぬるい。


精霊が、悲しそうな顔で目を閉じた。


“ この、世界、の、ほころび ”

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ