表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

342/581

341、悪霊の澱(おり)

マリナが少年の身体に手をかざし探る。


「道が出来て、この者から精気が吸い取られている。

ああ、心が壊れかけているな、それで用済みか、散々利用しておきながら、慈悲も無し」


横たわる少年を見つめるその顔は、赤とグレーの瞳を持つリリスの顔をしたマリナだ。

グレンを連れ、密かに家を出て悪霊の力の根源を絶ちに来たのだ。


「どうなさるので?」


「良いと言うまで、お前は手を出すな」


「は、承知致しました」


少年は、すでにうつろな目になって死体のように動かない。

マリナは懐から昨夜、散々文句を言うイネスに作らせた泥人形を取り出し、少年の胸に置いた。


そっと両手を合わせ、腕輪のある手を人形にかざす。


土塊つちくれよ、サリヌスの仮の器となって道を閉ざせ」


人形が、ビクンと跳ね上がって宙に浮き、城の方角へとゆらゆら流れて行く。

そして、ビクビク身体を震わせながら苦しそうにもんどり打ち、しばらく痙攣のように身体を震わせる。

やがてガクリと力を失って、ボロボロと元の土へと戻った。

マリナが立ち上がり、その泥を冷たく見下ろす。


悪霊にとって、人はこの、泥のような物に違いない。

慈悲など微塵も残っていない。ただ欲望だけの残渣なのだ。

マリナは怒りに包まれていた。


「卑怯者の悪霊が、待っているがいい。私は力を得て帰ってきた。

お前に受けた仕打ち、何百年たっても忘れてなどいない。

たとえお前の計略で我が身が男たちに何度汚けがされようと、私の心と身体には一筋ひとすじも傷を残さなかった。

残るのは、記憶のみだ……

あの地獄のような日々を、忘れる物か」


グッと手を握りしめたとき、サリヌスの口から何か黒いものが飛び出した。

目に留まらぬ早さでそれは、マリナの口を目指して飛ぶ。

口に入ろうとした瞬間、フッとマリナが火を噴いた。

黒いものは床にビチャリと落ちて、ふつふつと青い火に燃やされて消えて行く。


マリナが嫌な顔でそれを見る。

レナントを襲う前、森で顔のない魔導師に、これを飲まされ身体を乗っ取られた。

リリスたちに救われなかったらと思うと寒気が走る。


『お聞きしてもよろしいでしょうか?』


グレンが心にたずねてくる。

それは、地下通路で襲われた時、襲ってきた黒いものによく似ていたからだ。

マリナは、それに応えず答えを言った。


「これは悪霊のおりだ。悪意のよどみ、あいつの血と言ってもいい。

これを飲まされると言いなりになる。

そして、厄介なことにこれは、今のようにあいつの手を介さなくても伝播でんぱするのだ。

思いがけぬ者が呪いを受けると、この国は終わりだ」


「他の者には伝えなくてもよろしいので?」


「赤が来てから伝えよう。戦えるのはお前達と赤だけだ。

私は払うことは出来るが、戦うことが出来ない。

それに、私は赤より判断力に劣る。

あれは王の器、私がそれに敵うわけもない」


「そのような……」


「この話はあとだ。この者を戻して渡さねば」


心で外にいる青年達を呼んだ。

足音がバタバタと急いで駆け寄り、そして二人が名を呼びながら飛びつく。


「サリヌス!!サリヌス!!しっかりしろ!兄だ、お前の兄が迎えに来たぞ!」


「サリヌス様!」


しかし、少年の肌はすでに瑞々しさを失い、金の髪も白くツヤを失っている。

悪霊が気付かないように泥人形に道を移すには、ギリギリまで弱らせるしかなかった。


「あ、相手の男は?」


「裏から逃げた。近くに小川がある、そこへ連れて行け。身体から邪気を払ってやる」


青年が、仕立ての良いコートを脱ぎ、汚れた少年に迷いも無くかけようとしてギーに止められた。


「それは身体を綺麗になされたあとでお包み下さい。その方が暖かい」


「わかったよ、ギー」


ギーが、上着の中から薄衣を出して広げ、サリヌスの身体を丁寧に包み込み抱き上げた。

抱き上げた瞬間、その軽さに肩をふるわせる。


「おおお……なんと言う。おやつれになって……

城に上がられる時には、あのように張り切っておいででしたのに。

このような事になるとは……」


ギーが、右の目からポロポロと涙をこぼす。

ふと見てグレンが、彼の目に気がついた。


「あなたは片眼が……」


青年が、ギーの背を抱くように、部屋の出口へと背を向ける。


「ギーは、盗賊にさらわれそうになった僕らを助けて片眼を潰したのです。

身を挺して僕らを助けてくれた、命の恩人。

ミスリルだから何だというのだ。

ギーを悪く言う奴を、僕はたとえ貴族でも絶対許さない」


くふふとマリナが笑う。


「気持ちの良い言葉だ。助けた甲斐があるというもの。

家を出て右に行け。しばらく行くと左に小川の匂いがする。

小川につけて、身体を洗ってやるがいい。

それをみそぎという」


「みそぎ?」


「汚れは払える、身体は癒やせる。

だが、心に負った傷は時間が必要だろう。

必要であれば、地の神殿にしばらく療養に行くといい。

きっと力になってくれよう。

さあ、急ぐぞ」


ギーが、サリヌスを大切に抱いて、グレンに抱きかかえられたマリナに頭を下げる。


「どうか、よろしくお願い致しまする、巫子殿」


巫子と聞いて、兄の青年もともに頭を下げる。

マリナは微笑んでうなずくと、彼らの頭に腕輪のある手をかざし、幸あれと祝福を与えた。


マリナは地上に出た時、すでに城から伸びるこの悪霊が作った道を見ていました。

そして、道の先には被害者がいる事も察していたのです。

グレンはまだ、マリナの人となりを知りません。

ですが、彼にとって、マリナ・ルーは青の巫子。

仕えるべき人なのです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ