結婚するには紙袋2枚重ねを持ち歩きましょう?!
女性限定で考えると、ランチ時は、外食する人、お弁当を持ってくる人、この2つにわかれる。
お弁当を持ってくる人の中では、ランチボックスを入れる袋は、
布製、ビニール製、または、紙袋。 この3つ。
会社仲間の彼女は、可愛い絵柄の紙袋を、いつも2枚重ねにして、毎日、お弁当を入れて持ってきてる。
その日は、朝から雨が降ってたらしい。
友人
彼女が、いつもと同じく、自宅の最寄り駅に帰ってくると、少し前の改札口近くで、
バシヤーッ、ガシャーッと大きな音と共に、荷物が散乱した。
手に持ってた紙袋の底が、雨に濡れ、破れてしまったせいだ。 男性が荷物を拾い集めていた。
彼女は、とっさに、自分の2枚重ねの紙袋の1枚を外して、その紙袋を男性にあげて、そのまま帰った。
それから、日は過ぎ、彼女はいつものように、最寄り駅に帰りついた。
そんなある日、改札口の近くに立ってた男性が、彼女を見つけ、近づいてきた。
そう、あの時の男性が、彼女にお礼を言おうと、毎日のように改札口で待っていたのだ。
〔本当に助かりました。ありがとうございます〕と何度もお礼を言われた。
それがきっかけで、お付き合いがはじまったようだ。
そして、そして、そして、彼女はその男性と、結婚した。
追伸
その話を聞いた数日後からは、なぜか、会社仲間の私達のほとんどが、
紙袋2枚重ねで、お弁当を入れて通勤するようになった事も、合わせて報告する。