表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

第三話 〜後書き(訂正版)〜

序章〜前書き〜


私は今とんでもないことをしようとしているのかもしれない。

あの`スノードロップ事件´を蒸し返そうとしているのだから。

10名もの被害者が出た大量殺人事件。

しかも全てがトップアーティストというあの事件。

それ自体はたまたま現場に居合わせたアジディックの四人の探偵達によって一応の解決を見たが本当にこれで良かったのかと思うのだ。


そう思ったからこそ自分なりに考え事件を見直してみた結果、

浮かび上がってきたのだ。

新たな真相が!


しかし私は警官ではない。<このクライムドキュメンタリーを書く事によって読者諸氏に事件の真実を告げる事が出来る。

そうする事によって一人でもし見つけ出して頂けたなら何かを掴める筈である。

2004年4月19日鬼怒川 蜜柑る読者諸氏ならばそれができると信じている。

追伸本書はドキュメンタリーである。

ドキュメンタリーである以上私も作中に登場している。

もしお暇なら私の正体が誰であもし見つけ出して頂けたなら何かを掴める筈である。2004年4月19日鬼怒川 蜜柑鬼怒川 蜜柑る読者諸氏ならばそれができると信じている。


追伸

本書はドキュメンタリーである。

ドキュメンタリーである以上私も作中に登場している。


もしお暇なら私の正体が誰であるのかも探してみて頂きたい。

もし見つけ出して頂けたなら何かを掴める筈である。


2004年

4月19日



鬼怒川 蜜柑『この作品はドキュメンタリーです。


世間一般に知られている事件の真相以上の真相を告発する事を目的として作成された物です』


『この作品はドキュメンタリーです。

世間一般に知られている真相以上の真相を告発する事を目的として作成された物です』


『この作品はドキュメンタリーです。

世間一般に知られている真相以上の真相を告発する事を目的として作成された物です』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 意味があまりわからないところが最古というネタと相まって面白みを醸し出していると思います。 ドキュメンタリー、というのも冗談がきいていますね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ