表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

旧・私のエッセイ:残り物(?)

私のエッセイ~第二百四弾:ちょっと怖い話(後編)

 ・・・ぼくね、彼女が『事故』で亡くなったという、その悲しいニュースを、ジムの中のトレッドミルの「ミニテレビ」のモニターで知ってから・・・


 数日後に、矢板市内の某・花屋さんで、一束の花を買いました。


 花屋さんの女性店長さん、言いましたよ。


 「・・・あの子でしょ?」


 「えっ?」


 「あの子のところに持ってってあげるんでしょう? 今から・・・。」


 「・・・・・・。」


 「・・・かわいそうだったわよねぇ、まだ入学して間もなかったのにねぇ・・・さぞや、つらかったでしょうに。」


 ・・・ぼくね、店長さんのその言葉を聞いたとたん、その場で声を上げて泣きましたよ。


 もう、わんわんとね。


 あんなに大声で泣いたのは、いつ以来だったでしょうかね・・・。


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 ぼくは、花束と、まだ若かった、年頃の彼女が喜びそうなお菓子とジュース類をたずさえて、彼女が無念に散った事故現場におそなえし、しゃがんで手をあわせ、冥福を祈りました。


 ・・・それからのぼくは、彼女の命日の頃は、仕事で行けない年もあったけれども、できるだけお参りして、彼女のことをしのぶ・・・


 それがあたりまえの習慣になっていきました。


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 ・・・そして、きのうと今日。


 警備内容は、「葬儀で留守になる個人宅の留守番警備」でした。


 現場は・・・


 彼女の亡くなった事故現場から、1キロほど北の、ある農家さんでした。


 その事故現場を通過した際、先日ぼくがおそなえした、無糖の紅茶、ポッキー、そして新発売のセロキロカロリーのおいしい乳酸飲料がちらりと見えました。


 (・・・また来たよ。元気にしてたかい? 帰り、ここ通るからね。しばらく待っててね。)


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 初日の勤務は・・・つまり、きのうですね。


 勤務時間は、15時半から19時。


 そとにトイレはありません。


 だから、おしっこがしたくなったら、家の中のトイレをお借りするしかないんですね。


 でもね・・・


 昔の昭和時代の農家さんの家って・・・あまり言いたくはないんですが、ちょっと不気味なんですよ。


 電気をつけても中は昼なお、薄暗くって、奥に進むほどだんだんと暗さが増していって・・・


 おまけに、畳の古い和室では、歴代のご先祖様の白黒写真が、何人も上からぼくを見下ろしていたりしてね。


 お線香のにおいがかすかにただよう、その薄気味悪い、せまい畳の部屋を・・・そして仏壇の前を通過し・・・奥の暗い廊下の突き当りが、お目当てのトイレです。


 トイレ自体は、様式のきれいなものでしたがね。


 ・・・でもね、外で立哨りっしょうしてるときはまだよかったんですよ。


 薄暗くなってから、そんな家の中に、ひとり入ってごらんなさい。


 たとえ『霊感』がない人だって、あの寒気さむけというのか、独特の妖気ようきみたいなものが、うっすらと霧のようにただよう室内を進んでいくのって、かなり勇気と度胸がいりますって。


 でもね・・・


 ふだんから「幽霊」や「お化け」を信じている、そんなこわがりのぼくも、なぜかきのうと今日の勤務では、まったく『恐怖』は感じませんでした。


 どうしたわけかね・・・。


 ぼくね、自分のそばに『彼女』がずっとついていてくれてるような気がしましてね。


 おそらくは・・・


 『A子ちゃん』、ぼくを守りに・・・余計な『浮遊霊ふゆうれい』やら、その土地に住みいた『地縛霊じばくれい』などのおそろしい怨霊おんりょう悪霊あくりょうども・・・つまりは、そういった『不成仏霊ふじょうぶつれい』の魔の手から、ずっとぼくのことを守ってくれていたんじゃないか、と。


 (そうか・・・そうだったのか、A子ちゃん。ありがとね。でも、そんなに気を遣わせちゃって、ごめんね。また来るからね。

 ・・・暑い時期に、冷たい飲みもの持ってくるね。じゃね。愛してるよ。)


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 ぼくね・・・思うんです。


 きっと彼女ね、とってもいい子だったんじゃないかって。


 すごくまじめで、ナイーブな、魅力あふれる可愛い子だったんだろうなぁって。


 それがために、すごく傷つきやすいハートの子だったんだろうなぁって・・・。


 だから、言い方・表現は乱暴かもしれませんが、こんな可愛くて優しい『A子ちゃん』を、平気で死に追いやったくされマ〇コの「ズベこうども」にはですね・・・


 いずれ、おそろしいむくい・・・天罰てんばつがくだると思いますよ。


 ・・・もう、すでにくだっているかもしれませんがね。


 でも、『A子ちゃん』。


 君ならきっと・・・


 ぼくと「馬が合う」ような気がするんだ。


 君が元気でいるころに会いたかったなぁ・・・。


 きっとぼくたち、それは理想のカップルに・・・素敵な恋人どうしになれた気がするんだ。


 ・・・そんな気がね。


 じゃ、またね。


 とりあえず、おやすみ。


 あしたぼく、仕事だから寝るよ。


 m(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ