表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

プロローグ

 ――帰りたい。


 静かで、ひたすらに暗い夜だった。

 ナナミはまだこの世界の夜に慣れていない。だからゆらゆらと揺れるロウソクを信用できなかった。

 目の前に広がる世界も、日本の懐中電灯で照らせば、きっとちがった現実が待っていると思ってしまった。


 ――助けて……ユウミ。


 椅子に座る治安部隊の隊長。

 隊長にしては随分と狭い部屋だった。

 隊長は名誉を着飾らない謙虚な人なのだ。椅子も民家にあるような素朴なものだ。


 隊長はうたた寝をしているかのように目を瞑っている。

 鍛え上げられた肉体とは反対に、頭髪は白くなっていた。もし起きたらもう年だと、ばつが悪そうに笑ったかもしれない。


 しかし隊長が起きることはない。


 隊長の胸には穴があいていた。小さな穴で、心臓のうえにぽっかりとあいている。

 そこから血が少しずつ、少しずつ、しまりの悪い水道のように漏れでている。

 ナナミの足元にも大きな血だまりができていた。


 生ぬるい温度を感じて、ナナミはようやく血のうえに立っていることに気づいた。

 部屋に入ったときは、赤いカーペットだと勘違いしたのだ。

 後ずさりをして、ナナミは赤い足跡をつくりながら、部屋を出た。


 仲間の労わる声が聞こえてくる。

 だけどちがう世界のもののように感じた。言葉を返す余裕がナナミにはない。


 ――どうして、こうなったんだろう。

 ナナミは薄れていく意識のなか、過去に思いを馳せた。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

活力に繋がりますので、お気軽に感想や評価、ご指摘ください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ