『秋』
天 地 玄 黄
天は黒く地は黄色であり、
宇 宙 洪 荒
宇宙ははてしなく広い。
日 月 盈 昃
日はきまり正しく運行し、月は満ちまたかける。
辰 宿 列 張
星座は天高く連なり輝き、
寒 来 暑 往
寒さが来れば暑さは去り、
秋 収 冬 蔵
秋は収穫し、冬は貯蔵する。
【千字文より】
『千字文』とは、南朝・梁(502-549)の武帝のとき、
文官・周興嗣が帝の命を受けて
王羲之の字を集めて韻文に配列して作った文章のこと。
(=ω=.)エライまたカタい始まりで、
読者が退いても知らんで?
(*´∀`*) そやかて、
いつもいつもアホみたいなん
書いてたら、
それもそれで、あかんと違う?
(*´д`*)んで、どうするん
もうネタがないやろ~?
(*´∀`*) ん、
今日、友達とランチに行って来たんよ
んでな、
コスモスがめっちゃきれいだったから、
俳句を詠んでみようかと、
(=ω=.)で、アレか、
(*´д`*)なるほど~
繋いだな~首の皮一枚w
(*´∀`*) ははは♪
(*´∀`*) きれいやろ~
アングルがええやろ~
(自画自賛中~)
✲゜。.☆.。₀:*゜✲゜*:₀。
花 扇ぐ 秋晴れの空 白い風
キミの笑み コスモスの波 慈しみ
詩織♪
✲゜。.✿.。₀:*゜✲゜*:₀。
(*´∀`*) どうかな~♪
よかったら感想ください、
写真でも、書道でも、俳句でも、ギャグでもw
どっちの句にも共通点があります。
(*´д`*)わかる~?