表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ありすとてれす  作者: 春乃
74/259

74話 たれともう一つ必要なもの

 お肉とお菓子を買い物かごに入れたわたしとてれすは、焼き肉のたれを求めてふりかけやドレッシングが置いてあるコーナーにやって来た。端っこから見ていくと、「焼き肉のたれ!」というポップを発見する。


「あ、あった」


「いろいろな種類があるのね」


「うん、わたしもびっくりしてる……」


 メーカーによる違いはあれど、種類自体はそんなにないと思っていた。だけど、ここに置いてあるのはオーソドックスなものから塩だれやら何やらとパッと見ても5種類くらい、よく見れば10種類はあるだろう。


「どれがいいのかなぁ」


「……わからないわ」


 わたしたちは再び頭を悩ませる。そしてわたしは、赤いラベルのものをチョイスした。


「これでいっか」


 CMで何度も見たことがあるから、有名なのは間違いない。だから、変なことにはならないだろう。というか、たれで変わるものなのだろうか。そりゃあ、塩だれとの差はわかるけど、同じ系統のものは、一般人にはわからないような気がする。

 買い物かごに入れる前に、てれすにも一応確認しておく。


「てれす、これでいい?」


「ええ。いいと思う。……ありす、それ中辛って書いてあるけど」


「え? あ、ほんとだ」


 てれすに指摘されて初めて気がついた。適当に取ったから、気にしていなかったけど、焼き肉のたれにも、カレーみたいに辛さがあるらしい。だとすると、甘口にしておくべきかもしれない。


「甘口にするね」


 買い物かごに入れようとしていた中辛のたれを棚に戻して、その隣にある甘口のたれをかごに入れる。


「他のも買っとく?」


「そうね、もう一つくらい……」


「じゃあ、塩だれにしておこう。てれす、いい?」


 一列下の棚から、同じメーカーの塩だれを取って、てれすに見せる。すると、てれすは首肯した。


「ええ。わたしもそれがいいと思ってたわ」


「ほんと? よかったぁ」


 塩だれをてれすの持っている買い物かごに入れて、てれすに尋ねる。


「他にいるものある?」


「ないんじゃないかしら」


 野菜とかはお家にあるし、バーベキューではないのでお皿も紙コップもいらない。てれすの言葉と、かごの中身を見てわたしもうなずいた。


「そうだね。じゃあお会計して帰ろっか」


「ええ」


 それから、わたしたちはレジへと向かったけど、その途中に重大なことを思い出した。


「あ……」


「ありす? どうしたの?」


「忘れてた」


「なにを?」


「プリン」


「プリン?」


 わたしが言うと、てれすは首を捻った。


「食後のデザートはいるよね」


「い、いるのかしら……」


「いるよ!」


「でも、お菓子買ってたじゃない」


「それはそれ。これはこれ!」


 わたしはてれすを引っ張って、パンのコーナーを通り抜けてデザートのコーナーに向かう。洋菓子に和菓子。たくさんの種類のお菓子を選びながら、てれすに質問する。


「てれす、甘いもの好きだよね?」


「ええ。好きだけれど……」


「じゃあこれね」


 てれすの回答を聞いて、わたしはプリンを3つ買い物かごに入れた。今度こそ、これで買い出しは終了である。


「よし、お会計に行こう」


「こんなに余計なものを買って、よかったのかしら」


「いいのいいの。だって、てれすプリン好きでしょ?」


「好きだけど……」


「だったらいいじゃん。さ、早く帰ろう?」


「……ええ」


 お母さんに貰っておいたお金で会計して、わたしとてれすは家を目指した。

 打ち上げ焼肉大会楽しみだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ