表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ありすとてれす  作者: 春乃
5/259

5話 名前で呼び合おう!

 はっ……と、目が覚めた。マズイ、寝てしまったみたい……。

 

 目を開けて最初に見えたのは高千穂たかちほさんの顔。

 

 肌、白くて柔らかそう……。わたしが見ていたからか、高千穂さんもわたしが目を覚ましたことに気付く。


「おはよ」


「うん、おはよう」

 

 あいさつされて、あいさつしてわたしは異変、違和感を感じた。

 高千穂さんと近い。よくよく考えると頭の位置が、体に比べて高いところにある気がする。……つまり、えっと、膝枕? 


 「う、うわあぁぁぁぁぁッ?! ご、ごめん、高千穂さん!」


 わたしは慌てて起き上がる。

 話したいなんて言っておいて寝てしまった……。さらに膝枕までしてもらって……。情けない。


「気にしなくていいわ。お代はもう貰ってるから」


「お代?」

 

 どういうことだろう? お金……はあげてない。え、もしかして勝手にとったの? と思い、何も持ってきていないことに気付く。

 

 なら、お代ってなんのことだろう……?

 高千穂さんを見ると、うふふと笑っている。


「うすいピンクのふりふり。可愛いのが好きなのね」

 

 自分のスカートを指差して高千穂さんが言う。

 

 うすいピンクでふりふり。そして、可愛い。さらには指差されたスカート。それらから導き出される答え。もうお分かりだろう。


「ええぇぇぇぇぇッ?! ちょっ、なにしてくれてんの?!」

 

 高千穂さんにされたことの恥ずかしさで、わたしはスカートの裾をきゅっと押さえる。……最悪だ。


「いいじゃない、女の子同士なんだし」


「そういう問題じゃないよ?!」


「ごちそうさまでした」


「そういうことでもないよ?!」

 

 なんなの、高千穂さん。そりゃあ寝ちゃったわたしも悪いよ。でも、さすがにこれはないと思う。

 わたしが、なんかよくわからないけどモヤモヤとしていると、急に高千穂さんが、あっ、と何かを思い出したように声をあげ、わたしを見る。


「そういえば、あなた名前は?」


「……は?」


「えっ?」

 

 いや、えっ? じゃないよ! えぇ……。

 

 こんなに馴れ馴れしく? 仲良く? して、あんなことまでするくらいだから、わたしの名前ぐらいは知ってると思ってた……。

 しかも、同じクラスじゃん……。そうだよ、同じクラスなのに……。


「えっ? って、同じクラスなんだけど。ほんとに知らないの?」

 

 高千穂さんは、困ったようにあごに手を当て考える。


「ええ。同じクラス……。そうだったかもしれないわね」

 

 うわぁ……そこすらあやふやなんだ……。

 

 まぁ、来ないし寝てるし仕方ないのかもしれない。

 だから、あらためて自己紹介をすることにした。


「わたしは最上もがみありす。学級委員もしてる」


「そう」

 

 え? 今、そう、って言ったの? 会話のキャッチボールする気ないの?

 

 このままではいけない。えーっと、仲良くなるにはどうしよう。

 ……あ、名前で呼び合うとか。うん、それいい。

 というわけで、高千穂さんの名前も聞いてみる。


「高千穂さんは、名前なんていうの?」


「てれす。高千穂てれすよ。」

 

 かっ、可愛い。予想以上に丸っこい感じの名前だった。


「へぇ~。じゃあ、てれすって呼んでいい? わたしのことはありすでいいから」

 

 ここぞとばかりにわたしはごり押す。名前で呼び合うって、友達っぽいもんね。

 どうだろう。いけたか?


「あなたとは、まだそんな仲じゃないし……」


 軽めの否定きました。ま、断られるなんて予想通りだもんね。

 てか、人のパンツ見といてそんな仲とかあるの?

 まだまだ諦めません。

 

 絶対、名前で呼び合うぞ!


結城天です。こんにちは。

まず、読んでくださった方々ありがとうございます。


やっと、ありすとてれすの要素が出てきました。

ここにきて、二人のフルネームついに公開。


では、次のお話で。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ