表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/13

なんだかんだで…出世することになった件

ゼニゲバ家の壊滅、戦争の阻止、腐敗役人の一掃。

気づけば俺のやったことは――全部「王国の利益」になっていたらしい。


いや、マジで?

E級シーフが、だよ?


「王国として、君に正式な役職を与えたい」と言ってきたのは、どこぞの偉い騎士団長だった。


「今後は、君のような動ける頭脳が必要だ。混乱を未然に防ぎ、情報を操り、国を守る。

我々はそれを“ゴースト”と名付けた。正式には“第108王国諜報局”。君にはその初代局長になってほしい」


「いやいや待て。E級シーフだぞ? 初代局長って何だよ。もっとほら…騎士とか、貴族とかいるだろ?」


「……残念ながら、君より優秀な者はいなかった」


「それ、褒められてるのか?」


そうしてできたゴースト(第108王国諜報局)。


その構成員を見て、俺は目を疑った。


・「騎士団を辞めたので」としれっとやってきた《パーシモン》

・「税務官は副業で」と言いながら、やけに楽しそうな《カタルパ》

・「主が変わっただけだ」と、相変わらず不愛想な《赤髪の番犬》

・地下街を束ねていた連中まで「なんか面白そう」と来てしまった。


もう、カオスである。


しかも…

みんな戸籍上

存在していないことになっている。

まさにゴースト。


でもまあ…悪くない。


王国は混迷していた。

腐敗貴族の抜けた穴をどう埋めるか、外交、軍事、内政、すべてが混沌としていた。


「国を守るには、国民を守るには、シーフの知恵が必要だ」――そんなことを真顔で言われる時代が来るなんて、思ってもみなかった。


ある日、部下がこう言ってきた。


「局長、今日の会議ですが、“空気”を読んだ発言をお願いできればと…」


俺は言った。


「バカヤロウ。

“空気”なんてのは、読んで従うもんじゃねえ。

破って変えるもんだ」


こうして、王国最初の“異端の情報機関”が誕生した。


表の貴族たちは眉をひそめたが――

裏でこの国を支えていたのは、元・E級シーフと、その“はみ出し者たち”だった。


──俺たちは、世界の影で、今日も誰かの未来を盗んでいる。


ゴースト:第108王国諜報局

王国を守る、誰にも知られてはならない“空気の読めない”組織。

どこの派閥にも属さず、民衆の未来を見据える“存在しない存在”


そしてその長の椅子に、

今日も俺は、しれっと座っている。




END


※本作は完結しておりますが、反響やご好評をいただければ、続編やスピンオフも考えております。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ