表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/35

第六話 「見込みゼロ」

 カイトが帰ってから数時間が経ったあと、ついに最後のお客さんが帰り『ヴァイオレット・ヴァレッタ』では閉店の準備が行われていた。

「それにしても、あのレベルの音を聞き逃すなど、見込みがないにもほどがあるにゃん。誓いの時まで持つかどうか、わからないにゃん」

 カウンターの椅子を拭きながらため息をつくアカネ。

「困りましたね。近頃、見込みのある常連客はんたちの客足も遠のいてはりますし」

 グラスを磨きながらオオヤギがこたえる。

「なんだか最近、お客さん自体減って来てませんか?」

 戸棚を整理しながら、コバトは困り顔で二人の方を見る。

「その通りにゃ。このままでは、移転せざるを得ないにゃ……」

「「「テンさん!!」」」

 声の主の方に振り返る三人。入り口の扉から現れたのは、髪を暗い金髪に染めた細身の男だ。人間の耳の代わりに、茶色い猫耳を生やしている。

 ほおの大きな引っかき傷が痛むのか、よろよろとカウンター席によりかかる。

「どうしたにゃんか、その傷!!」

 慌てて駆け寄る三人に、テンは恨めしげに答える。

「心配ないにゃ。”ヤツラ”に軽くやられただけにゃ。共有地帯に足を踏み込んだのが間違いだったにゃ。”ヤツラ”め、話も聞かずに襲いかかって来て……」

 痛むほおをおさえるテン。引っかき傷からは血がにじんでいた。コバトが転びそうになりながら持って来たガーゼを受け取り、ほおに当てる。

「共有地帯の闘争が激しくなって来てるのは、魔物たちの侵攻が激しくなって来てるせいにゃ。じきに俺たちだけでは対処しきれにゃくなる。人間の力が必要にゃ」

「人間の、力……」

 息を飲むコバト。アカネはその言葉に目をそらす。

「手段を選んでいる場合じゃないにゃ。こうなったら、人払いの結界を弱めて、少しでも見込みのある人間を呼び込むしかないにゃ」

「でも、今でさえ見込みのある常連客が減って来てるのに、これ以上人払いの結界を弱めたらーーーー」

「今はこの店の存続の方が先決にゃ。結界を弱めて訪れる人間を増やし、新規の常連客を狙うしかにゃい」

「新規の常連客……」

「そうにゃ。その中から、少しでも見込みのある客を選抜して、協力してもらうしか、もはやては残されてないにゃ」


 数日後、テンの言葉通り人払いの結界は弱められ客足は増えたが、カイト同様見込みのない客ばかりが増え、新たに常連客となったのは、その間ほぼ毎日のように通い続けたカイトだけだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ