BOX
細長いBOX
今度の部屋・・・
玄関を入って、右側にすぐトイレ。
左側は靴箱。
斜めに区切ったスリッパとの境界線。
中扉を開けると
真っ直ぐな僕の部屋。
左側にキッチン。
右奥に少しへっこんでバスルーム。洗濯機置き場。
視界には奥に大きな窓。
夏は大きな窓沿いにベットを置いたけど
冬は右側の膝から上のサイズの窓側に移動した。
大きな窓、左側にヒーターが設置されているからね。
取りあえず今度の部屋は「空」が見えるよ。
以前の部屋は引越して間もなく隣に大きなマンションが建って
ま。寝るだけの部屋だったけど、いつも暗くて。。。
今度の部屋は角部屋だからカーテンを開けると
取りあえず明るい。
窓の先、向かいは幼稚園。2階建て。こちらは4階。
膝から上の右側窓にベットを置いて
頭の方角は玄関先に向けて
窓の隣に何故か姿見の鏡。
知らない奴はドッキリするよな。
部屋に進むと急に右側に現れる自分に。
そこにパソコンデスクを置いて。
自分の顔とたまにニラメッコで作業する。
時々笑顔を作って「今日もいんじゃない?」と声に出して見る。
口角を上げるのがポイント!!!
水曜日から雪マークだったけど
やはり外は雪がちらついていた。
ボーッとしてたな
銀行のATMでキャッシュカードを抜き忘れそうになった。
月末、家賃の振り込み。
それから税金の相談に某所へ。
どうにか月々の支払いを減額出来た。
「差し押さえ」の威力・・・とほほ。
相談員のM 「また支払いが遅れた際は」の
あの目つき・・・しっかり逸らさずこちらも。
帰り道、知らない通りを歩く。
歩くの好きだな~改めて。
少し行った所に風呂屋だ。
電気風呂もあるんだ。
小さな公園には子供は居なかった。
なんだか狭い脇道。
別に見られてもど~でも良い物達が散らばる玄関先。
ずっと長く住んでいると
色んな物が溜まって人の目も気にならなくなって。
そこだけ可愛い窓を見つけた。
小さなアパート。
レースのカーテンが少し開いて
奥の壁にポスター・・・
自分もあのポスターでも貼ろうかと考える。
鉄骨だけのシンプルな建物。
冬は暖かいのだろ~か。
雪の中に立つ大きな石ころみたいだ。
道は真っ直ぐではないので
どうにか自分の家を感覚を掴みながら歩く。
知ってる通りに出た。
損はしてないなと思う。
BY 歩き過ぎ。
自分の建物に戻って
郵便ポストを覗いて
雪が少し積もった階段を上る。
空はグレー・・・
BOXの鍵を開ける。
ヒーターを点ける。
僕の時間が甦る。
冬はやっぱり寒い・・・