表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/231

第027話 第四層

前回のあらすじ


オーガ、怖そうだけど良い奴でした。

でもこのダンジョンの主、ちょっと強そう。

「あと少しっすよ。気合い入れて行きまっしょう!」


 相変わらず、シドムは元気がいい。これは冒険で必要な要素だ。この元気があれば他の6人もやる気になる。だが第四層は、本格的な迷路であった。


「だめ、風が届く範囲より広いわ、これ」

「わたしの魔法でも、完全なマッピングは無理そうです」


 残念な顔をするミリナであったが、「大丈夫、出口見つけりゃラスボスの魔法使いだから!」とシドムはあくまで気楽にかまえている。


「じゃあ、3人で二組に分かれる?」

「ミリナは大丈夫なのか?」

「わたしは大丈夫です、シールド系の魔法もあるので。何かあったら連絡させてもらいます」

「そうか、何か変化があったら、言えよ」

「はい!」


 キャフに気遣われ、嬉しそうな顔をしている。


「お前ら、とにかくトラップに気をつけろ」

「はいはーい」

「分かってるって、おっさん」

「また後でねー」


 キャフは若いときを思い出していた。苦労してマッピングしたものの偽の出口に入ってしまい、元の道に戻るのに一日半かかった時もある。とにかく油断は禁物だ。


 こうして二組に分かれ、探索が始まった。



「思ったより、ダンジョンは楽しいニャ〜」

「ラドル、気をつけろ。低層で小型だから確かに楽だが、創った相手がいる以上、何があるか油断ならないぞ」


「はいはい、師匠。それよりフィカにゃん、体は大丈夫?」

「ああ、まだ節々が痛むが、戦闘はできる」


「良かったニャ〜 このダンジョン終わったら、フィカにゃんも海に行こうニャ〜」

「いや、私は捜索隊に戻る。この旅も、これをクリアすれば終わりだ」

「え〜 寂しいニャ〜」 


「ラドル、仕方ないだろう、我がまま言うな」

「そうだけどニャ…… 旅を彩る綺麗な華は、幾らでも側にいて欲しいニャ……」


 耳も尻尾も垂れて、本当に残念そうな様子だ。

 だがそれより今は、ここをクリアせねばならない。


 キャフ達は、迷路を隈無く探索し続けた。時折出てくる低級モンスターを倒し、多少の金と魔法石を手に入れる。落とし穴や吊り天井のトラップもあったが、キャフの機転で事なきをえた。どうやら迷路が複雑なだけで、特別なモンスターは居ないようだ。


 大分進んだと思った時、通魔石(コミュ・ストーン)を使ってミリナに様子を聞いた。


『あっちはどうだ?』

『迷路にはまっていますが、大丈夫です』

『出口は見つかりそうか?』

『分かりません…… 皆さんの歩いた経路をこちらでまとめているのですが…… どうも、真ん中の地点に誰もたどり着けてないようです』

『壁に見せかけた扉でもあるのか?』

『その可能性があります。注意して調べて下さい』


 本格的なようだ。気持ちは焦るが、めぼしい扉は見つからない。


「あ、ネズミさんだ♡」


 薄暗い通路で、ラドルは目ざとく足元を走り抜けるネズミを見つける。夜の渋谷を我が物顔で徘徊しているのと同じぐらいの大きさだ。猫娘と言えども人間だから、捕って食べはしない。だがラドルにとって、本能的に気になる存在ではあるらしい。無意識に追いかけて先に進んでいった。


「おい、気をつけろ」


 キャフの言う事も聞かず、ネズミを追いかけるラドルだ。

 だが、壁の際で突然立ち止まった。


「フニャ? 消えたニャ??」


 気になったようで、足元を何度も見ている。


「師匠、この壁の下に、隙間があるニャ!」


 ラドルの言葉に、2人とも反応してその場へ向かう。ラドルが言うように、その壁は下に人為的に作られた隙間があった。動かせるかを確認したが、重くて3人では無理なようだ。


『おい、隠し扉を見つけたぞ』

『本当ですか? じゃあシドムくん達にも声をかけますので、待ってて下さい』


 しばらくすると、シドム達4人がやってきた。


「おっさん、見つけた?」

「もう歩きっ放しでクタクタ……」

「もう少しだ!」


「すまんが、お前らの力もいる。扉を動かすのを手伝ってくれ」

「オーケー」

「分かった」


 シドムとキンタも加わり、壁を動かす。前に動かしてもびくともしなかったが、横に動かすとズズズッと壁が動き始めた。引き戸だったらしい。


「お、いける!」


 男3人の力で何とか動く。開いた扉の先には、道が更に続いていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ