登場人物紹介
鈴木蒼太 20歳 *主人公
主人公です。
3年前の事件で生き残ったが、数多くの犠牲があったのでもう非日常的な生活はうんざりになったので今は一切関係をしない生活をやってます。
また非日常的な生活に巻き込まれて苦労してますが 主人公ですから仕方が無いですよね。「笑い」
現在に充実に過ごすのも一種のPTSDだと思います。 基本的には真面目なんですが、ただの 善人ではありません。
リニア・イベリン 22歳
ヒロインです。 3年前の事件で主人公と共に死地を乗り越えた昔の仲間です。
昔の自分の話をあんまり好きない性格なので現在に充実します。 3年前の事件後海外に逃避しましたが、お金を全部使ってまた日本に帰って来ました。
勇ましいマイペースの人なので迷惑を掛ける時が多いが、それでも意外と回りに嫌やがる人はいません。
懐が深いお姉さんなので口には面倒くさいといっても主人公は精神的には結構頼ってますね。
九条奏 10歳
妹のポジションです。
3年前にあった事故の中'ある事故'の唯一の生存者です。 その当時の大きなショックでしゃべれない失語症の症状がありましたが、主人公とリニアさんの努力で今はできるようになりました。
後遺症ではないが、おかげさまで同世代の子供たちよりは無口です。
自分が主人公を考えてる感情が恋愛的感情なのか、憧れの感情なのかはまだ本人もよく分からないようです。
この辺りの土地を守護する最後の巫女であるため、今もたまに昔の神社の敷地で意識をしたりします。
天尼志乃 ??歳
魔女です。
作中最強です。
この時代に通用する魔法を作った張本人です。強いです。
600年前の魔女狩りの時に死亡しましたが1、20年前くらいに何らかの理由で強制的に復活されました。
3年前の事件の時主人公の友人を助けられなくて今どきになっても主人公と葵はその件に対してはかなり深い恨みを持っています。
今は平凡な私立幼稚園の園長先生です。
ノエル・スイート 5歳
改造人間です。 主要用途は工作と浸透そしてスパイ活動です。
まだ作られてから5年しか経ってないので考え方も子供に近いです。
ツンデレで自分の気持ちに素直ではない性格なのでトラブルも多いです。
同じ改造人間の仲間だった真田さんを大切にする気持ちもある実は根本はいい子です。
彼女は今も自分が帰るべきところを探しています。
真田さん(さなださん) 5歳
真田さんは奏ちゃんの学校の担任の先生です。
真田さんの正体は改造人間、ノエルと同様に作られてから5年しか経っていません。 真田さんはノエルとは違って、 作られた頃から20代後半から30代前半程度の精神年齢 がセッティングされているため、自分の生まれた年と自分の精神年齢のギャップによく混乱を感じたりします。
彼女は3年前の事件で周辺が混乱している状況の中改造人間を管理する端末が切れて強制的に解放されて、自由の身になったケースです。
研究所の下でまだも強制的に仕事をしている自分の仲間たちを助けたいが、自分が生きているという事実が発覚されれば、射殺されるので、何もできなくており、たまにそんな状況の自分に自壊感ももってます。
時宮葵 20歳
時宮葵は3年前の事件の生存者の一人です。
事実は、3年前の事件の主人公です。 彼の話は過去篇でいつか機会があれば完成したいです。
主人公とは違って葵はあんまり良い性格ではないし他人に冷たく対しますが冷たいイメージと違って自分が大事にする人だけには優しいです。
自分が愛した女を助けずにほっておいた魔女を絶対に容赦はしないんですがお互いに目的があるのでお互いを利用しています。
作品の世界観では珍しく魔法を使わずに自分の固有の能力であるetcを所有しています。
3年前の戦闘で生き残った者にはうわさでかなり有名、当事者は頭を悩ませているようです。