表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
みえこま〜見えないはずの物が見えて困ってます〜  作者: ぽて
第1章 日常→非日常

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

13/28

13 正式採用だそうです



 救急車やパトカーのサイレンが鳴り響くショピングモールをそっと後にした僕ら。警察に追求されると困った事になるので。結果だけ見ると、問答無用で殴り倒したとしか思えないだろうし。自分に非がないのに停学とかにされたりしたら、僕グレるよ。

 葉狩さんが言うには、ずっと昔には国家権力との繋がりもあったらしいけど、近代になるにつれてそれも薄れていったのだとか。現状、普通に勤務してらっしゃる公僕の皆様は、怪異や妖異どころか退魔師の存在すら知らされていないそうで。……まあ人間、自分が体験できないものはそうそう信じられない物だし仕方ない。


 それにしても、と葉狩さんは前置いて言った。


「氷上君の手際は素人とは思えませんでした。流石にベテランと比べれば劣るでしょうが、新人とは言えないレベルの高さです!」


 あっるぇー? 僕、お試し期間中の見習い以下だったはずなのに、段階すっ飛ばしてるー? 存外に高評価!


「ええと、それって……?」

「やっぱり正式に退魔師に……なってみませんか? ……その、私も一人でいるよりは心強いですし」


 バイトでも良いですから! とまで言われちゃった件。かわいい女の子にここまで頼られて「否」と言えるか? それこそ否! ある意味命がけのバイトになりそうな予感がしないでもないけど、まー何とかなるさー。


「−−バイトします!」


 この間、おおよそ三秒。即答です。可愛い女の子と公然とご一緒できて、お金ももらえるとか最高じゃん?


 −−そこ、色香に迷わされたとか言わない!


『……オトコノコって悲しいイキモノだよね』


 シィさんもそーゆーこと言っちゃダメ。





「ところで、依然として町の南側がヤバイ件なんだけどさ……」


 葉狩さんが境界を修復したとはいえ、それはあくまでも応急処置。朱雀さんが不在で、裏鬼門も開けっ放し状態であることに変わりはない。放っておけば、オニさんズは再び復活することだろう。……今の世の中、世知辛いからね。次は時期的に夏休み明けくらいかなー?


「それなんですが一度、和尚様にも相談してみようと思います」

「まー、それが妥当ですよねー」

『うわぁい、投げっぱなしだぁ』


 今日の話し合い意味あったの? というシィさんの視線がチクチクと刺さるけど……意味ならあるさ。だって倒したじゃん、オニさんズ。たった一つとはいえ神隠し案件が解決したのだから、勝利である。小さな一歩かもだけど、人間堅実に生きてくのが良いと思います。それと……餅は餅屋に扱わせたほうが効率いいんダヨ?


「−−それじゃあ。今後ともよろしく、葉狩さん」

『ヨロシクー』


 改めての挨拶。ま、一種の節目だしね。就業条件の確認なんて現実的な事とかは、今は端っこに置いておこう。


 −−嬉しそうに微笑む葉狩さんが、めっちゃかわいいので。





 そんなこんなで、ちょっと変わったバイト始めました!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ