表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/146

【Chapter/32 変革する世界の中で】その2

「そうだ……今日、変革は起きる。そう、俺の中での変革だ。きっと、変えてみせるさ……この世界を」


 ユウはクシャトリアを目の前にして言った。ここはダブリス級のハンガー内。クシャトリアはガレスのジャンクパーツを強化アーマーとして纏い、火力も大幅に強化されている。


「こいつが俺の世界を変える相棒となる存在だ」


 そう言うとユウはクシャトリアに乗り込む。シュミレーションで何回もやったことがある。だから、ユウは安心していた。


「おい、発進命令は出てないぞ!」


 整備班の一人が叫んだ。しかし、それをユウは無視して両翼にあるアンカー(黒い何か)を飛ばして、ダブリス級の外壁を破壊し、外に出た。


「そうだ、俺が世界を変えるんだ……アルベガスがそれを導いてくれる!」




「こいつ! まだ!」


 二機のアヌヴィスはオリンストを挟み撃ちにして、こちらに向かって突貫してきた。それをオリンストは両腕で押さえて、跳ね飛ばす。そして、体勢を一機をオリンストは胸部の粒子砲で仕留める。


 残り……十二機ッ!


「ショウ君、ヴァルキリー級とドッキングして!」


 その時、ミウの声が聞こえた。オリンストの後方にはヴァルキリー級があった。


「分かりました! ナギサ、オリンストをドッキングモードに!」

「はい! ヴァルキリー級の方は弾幕を張っておいてください!」

「分かったわ! アリューン、左舷に弾幕を張って! 妨害されるわよ! エミルはオリンストとの出力の調整……急いで!」

「了解しました! レールガン二基、左舷に回して!」

「りょーかい、しますたッ! ドッキングいっくよーっ!」


 オリンストとヴァルキリー級はドッキングした。そして、オリンストは胸部を開き、そこから粒子砲の束を発射する。付近にいたアヌヴィス、二機は大破。そして、三機が中破した。


「テンペスト、撃たせて下さい!」

「分かったわ、ショウ君。エミル、砲身の冷却は?」

「大丈夫だよーっ」

「あそこの戦艦……撃ちますよッ!」


 オリンストは胸部を再び開く。そして、オリンストのボディーが発熱し、赤く染まる。砲身の先は数キロメートル先のベリクス級だ。


「テンペスト……撃ちます!」


 そして、光が一隻のベリクス級を貫く。


「やった……って……これは!」

「クシャトリア? ユウさん!」


 オリンストはドッキングを解除して、前方にいるクシャトリアに向かってバーニアを吹かした。きっと、援軍で来てくれたのだろう……。


「待って! クシャトリアに発進命令は来てないわ!」

「本当ですか、ミウさん! じゃ、じゃあ……」

「裏切られたのよ……ダブリス級がめちゃくちゃにされたって……。でも、ヘーデさんたちは無事よ。ただ、メインエンジンをやられて動けない状態だわ!」

「嘘です……そんなこと……。ユウさんが裏切るわけありません!」

「俺もそう思っている。何かあるはずだ」


 しかし、クシャトリアはオリンストに向かって、アンカーを飛ばしてきた。オリンストはそれを回避する。


 まさか……そんなッ! ユウさんが……ユウさんが!


「俺は世界を変えてやるんだ! 絶対に!」

「声……ユウさんでしょ!」

「そうだよ。俺はユウ・ヴェリスンだ! 世界を変える男だ!」

「そんな、ちっぽけな存在で変えられるわけないでしょうが! ラグナ・ブレードッ!」


 オリンストはクシャトリアに向かってラグナブレードを構えて突貫する。クシャトリアはそれを回避すると、オリンストの後方に回り込んで右のアンカーを打ち出す。オリンストは振り向く。そして、Aフィールドを発生させる。それはより強力なものとなっていた。腕にある盾から、Aフィールドを構成する粒子を大量に発生させているからだ。


「それが変えられるんだよ!」

「正気で……本気なんですか、ユウさん!」

「ああ、そうさ! 本気でなけりゃこんな大胆なことはしないね! 俺はアルベガスの思想に賛同した! そして、諸国連合からいつ離反するか考えていたんだよ!」

「それが十七歳のやることですか!」


 オリンストのAフィールドの粒子は更に出てくる。押さえられないのだ。その粒子はクシャトリアを飲み込む。間一髪、クシャトリアは離脱する。


「あなたみたいに人を簡単に裏切る人が、世界を変えられるって思っているのですか! ユウさん!」

「理解できず……か。ならば言ってやるよ! 俺がこの世界を変えられる理由わけを!」


 オリンストは背中のバーニアを吹かして、クシャトリアから距離を取る。そして、左手にグラディウスアローを発生させて、クシャトリアに向かい矢を狙い、放った。しかし、それもクシャトリアの高速移動能力には敵わず、回避されてしまう。


「アルベガスはこの世界をマナで満たそうとしているんだよ!」

「マナ……ッ?」

「そうだよ。マナっていうのは人間を支えるために生まれた物質さ。ほら、そこにも、あそこにも! 空気中に含まれているんだよ!」

「だったら……だったらなんですか!」


 クシャトリアがオリンストに向かってアンカーを放つと、オリンストはそれを回避しようとする。アンカーはオリンストの前で口を開いたように、四方に裂けて、そこから粒子砲を放った。そのうちに一発は回避されるが、もう一発はオリンストの肩の端を溶解させる。


「魔法だよ。第一始人類はそれを使って生活していた! ファンタジーの世界だ! しかし、それも次第に世界樹ユグドラシエルに吸収されていって、枯渇した! マナを体の養分としていた生物は絶滅した。そして、生き残ったのが人間という生物だよ だから、俺はマナを復活させて……」

「そんなもの……人が使えないものを復活させて、どういうって言うんですか! あなたはッ!」

「使えない? 違うな。人は進化した。サルから人に! そして、マナを受け入れられる体となった! そのいい例が宇宙に空気があることだよ! 第二始人類のヘマで飛び散った微量のマナが、宇宙に広がっている! つまり、呼吸をしているのではない、微量のマナを吸収しているからだ!」

「だから……だからって!」


 オリンストとクシャトリアは互いに突貫する。ぶつかり合った時に発生した光は激しいものだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ