天罰は誰にでも降ってくるみたいだな。
投稿は二日に一回と言ったな。あれは嘘だ
そこで、俺はふと大事なことに気がつく。
「あれ?そう言えば召喚能力は?」
《……あ、召喚能力は一言ですが詠唱しますので、『魔法』の部類に入ります》
「ん?でも魔法なんて項目なかったぞ?」
《肯定します。魔法は後天的に得るものですのでステータスには表記されません。マスターのようにスキルやアビリティを後天的に多量に得る人は稀ですので》
「じゃあ何で全力召喚の説明を仰いだ時ステータスに表記してあると言ったんだ?」
《……すみません。よくわかりません》
あ。これ、こいつ知らなかったんだ。てっきりステータスに表記されるもんだと思ってたんだ。鑑神か何か知らないけど、森羅万象を読み解く力?みたいな事言われてちょーし乗ってたんじゃないの?え?
まぁ、知らなかった事は別に構わないが。それより某AIの真似はやめろ。悲しくなるから。トラウマだから!
「んで?その詠唱とやらは何だ?」
《……ここで能力を行使するのですか?》
「まぁな。召喚能力って事だし、きっと何かの生き物が召喚されんだろ?」
《肯定します。ですが、危険すぎます》
「えー。そっかなー。でも話し相手欲しいしな〜」
《否定します。話し相手なら私がいます》
「いやお前可愛くないし。ってかそもそも人間じゃないし。俺肉体ない人と喋ってても楽しくないし」
《……否定します。可愛いです。それより、肉体がないと嫌だとか。では実体化しましょうか?》
……
………
…………え?
んな事できんの!?
《当たり前です。これが出来なければ本来の力の殆どを出せませんし》
えぇ...。今までスキル所有者の俺にも本来の力の殆ど隠してたんだ。
まぁ、でも。きっと俺が召喚している間、した後。召喚した魔物の反抗。等々考えるとそっちの方がありがたいのか?
「よし、では実体化───ハッ!?」
まずい。こいつ変態だった!
変態に実体化されればどうなるか......考えたくもない。恐ろしい
だって。だってだよ!?そりゃあラノベとかならここは美少女がこんにちはするけど、それは召喚能力でいくらでもチャンスはあるわけで。目の前で美(?)少女が興奮のあまりのたうちまわってしまう方が恐怖なわけで.....
《いいから早く命令してください》
「あ、はい」
ちょっと怒ってる?まぁ自称乙女だし、へんたいへんたい言われてれば怒るか。
いや起こるか?普通、スキルが。
「では、どうすれば良い?」
《実体化しろ。人間になれ。肉体を得ろ。等。私が命令と認知出来れば遂行します》
「そうか。では、」
俺は右手を前にかざす。そして左手は腰に乗せ、一度右手を胸のあたりまで持ってきてから、再び前にかざす。必要はないが雰囲気の為だ。
「顕現せよ」
《……ふっ》
何か笑う声が聞こえたが気のせいだろう。
俺が召喚魔法を行使する時が来たら。の為に中学生の時考えていたポーズを笑う奴なんていないはずだ。
《了承しました》
すると目の前にポリゴン状の何かが集まる。と、すぐに消えていき、目の前には何やら人影が...
「なぁ」
「はい」
確かにそこにいるのは先程まで俺が話していた我がスキルの様なのだが....
「何で太ってんの?」
「否定します。少し動かなかったら筋肉量が減り、基礎代謝が落ちてしまったため脂肪が燃焼されにくくなり、くびれが消え、お腹周りが強調され始めただけです」
「うん。人はそれをデブという」
すっげーデブがそこにいた。
お腹はデブ。それも、痩せたら可愛いんじゃね系ではなく、ゴリゴリマッチョの痩せてもぶさいんじゃね系のデブが、メイド服。腕には『夏樹様命!!』と書かれたなんか、あの、生徒会とかが使うあれ。アレが巻いてある。
「冗談です。理由はありますよ」
「何だね?言ってみたまえ」
だろうな。普通のデブはそんなに筋肉質で素晴らしい上腕二頭筋は持ち合わせていない。
「マスターが興奮しない様に。です」
「いや、それは気持ち悪すぎるから即刻体を戻しなさい」
こんなブスと旅するならトラックに轢かれて死んでた方がマシだわ。
「ブスとはひどい言い草ですね」
そう言いながら巨漢...力士....ウルフマ.....鑑定スキルは近づいてくる。
俺は一歩下がる。
「おい早く痩せろ」
「無理です」
「何故だ?」
「マスターが管理者権限で行えます。ですので私には無理です」
「じゃあ変えてやるから。どうすれば良い?」
「強く念じます」
この世界、念じるだけで大抵の事はどうにかなるな。
よし。念じよう。
念じるだけで姿形を変えられて美少女になるならこれ以上ないほど強く念じよう。
痩せろ痩せろ痩せろ痩せろ痩せろ痩せろ痩せろ痩せろ
美少女美少女美少女美少女美少女美少女美少女美少女
デブ退散デブ退散デブ退散デブ退散デブ退散デブ退散
美少女美少女美少女美少女美少女美少女美少女美少女
ブス退散ブス退散ブス退散ブス退散ブス退散ブス退散
美少女美少女美少女美少女美少女美少女美少女美少女
道満晴明道満晴明道満晴明道満晴明道満晴明道満晴明
美少女美少女美少女美少女美少女美少女美少女美少女
美少女!!!
「マスター?終わりましたよ?」
俺はゆっくりと目を開けていき......見開く。
すっげー美少女がそこにいた。
いや、さっきの茶髪ショートのゴリマッチョはどこ行ったよ!?跡形もなく消し去れー!されたのか!?
目の前にいる上目遣いで可愛らしく小首を傾げる美少女は、身長は低めで、そうだな。ラノベではよくヒロインの親友の魔法使いにいる感じの身長.....わかる?
それで、髪の毛は短めだが、確かショートボブ?って言うんだっけか?こういうの。
目は勿忘草色のような色。水色に近い。寧ろ空色か?どちらにせよ、透明度の高い、淡い青色だ。
そして最も目立つのは髪の色が青いことだ。こちらは断言できる。瑠璃色だ。人の髪の色としてはかなり濃い青。目と色と比べて濃すぎる気がするが、それもそれで髪型と合わさってかなり良い味を出す。
敢えて言おう。超タイプです。と
「肯定します。マスターが美少女と念じたため、マスターが主観的に感じる美少女のフォルムに変換されました」
「くっ!」
この顔でマスターはやばい。死ぬ。死ねるかもしれない。
顔面が凶器(褒め言葉
くそ!まずい。このままでは話すことはおろか、まともに顔も合わせられないかもしれない。
なら今度はブスに戻すか?いや、そんなわけにはいくまい。こんなことで逃げるようでは男がすたる。
夏樹、いっきまーす!
「ほ、ひょう!わひゃしゅきひゅりょ!(訳:よ、よう。我がスキルよ」
しまったぁぁああ!嚙めるとこ全部噛み倒してしまった!!!
しかも裏返ってもう何言ってるかわかんねぇ!!
「マスター。精神を落ち着かせたいのならば、《盗神スキル》の精神強化を使用してはどうでしょうか?」
「ひゃい!?」
後ろを向いていた俺に突然耳元で囁いてくるので焦って腰を抜かしそうになる俺。
な、なるほど。たしかに、それだ。それしかない。そうだ。こいつが言うにはそうに違いない。
俺は秒速で《盗神スキル》で精神を強化させようとする。
だがしかし。
「どうすりゃ良いんだ?」
すると俺の背中にズシリと何かが乗る。それは決してズッシリしたものではないが、小さ過ぎず。足りないわけではなく、一般人からすればやや小さいが貧乳というわけではない。と言う範囲。俺には最高の大きさであるその最高級ランクの果実が押し付けられるように背中に乗りかかって、俺の背中を圧迫する。
そして、耳元で再び囁き声が聞こえる。
「念じれば良いんですよ。マスター」
「きゃあ!ほぁい!しゅたんぽぅ!(訳:不明」
俺は今度こそ腰を抜かして、四つん這いになるも、《超速回復》のせいかすぐにはいはいを始める。腰は治っても、体が思うように動かないのだ。
そして、無我夢中に念じた。
精神強化!!!
俺はすっと静かに立ち上がる。そして元いた位置まで戻ると何事もなかったかのように喋り出す。
「さて、お前のことをなんて呼ぼう?」
心ではまだこいつのことが愛らしい。大好きだ。愛していると一万人の前でも言えよう。ただ、気持ちが高ぶりすぎないよう制御がかかっているのだ。
さしずめ、ポーカーフェイスの達人にでもなった気分だ。
「そうですね。イエリとでもお呼びください」
「わかった。イエリ。これからよろしくな」
そう言い俺は少し進み、振り返る
「取り敢えず、お前が戦えるなら直ぐにでも召喚能力を使用したいのだが」
「肯定します。ですが、理由は何でしょうか?」
「お前だけだと俺がしんどいからに決まっているだろうが」
「……了承しました。詠唱は《召喚》です」
よし、では。どんな化け物が来るか、人間見たいな美少女、美少年か。従順なドラゴンに自由奔放で言うことを聞かない伝説の魔獣。何が来る。何が来ても今の精神力なら平気だ。なんせ
落ち着いて逃げられる!
さぁ、いくぜ!頼むぜ相棒。
「《召喚》!!」
瞬間、紫色の魔法陣が発動される。半径20メートル位だろうか?かなり大きい。
そして、ボフンと言う音ともに俺の足元に小さく煙が舞い上がる。
もくもくとした煙の中に見えてきたのは藍色の体は奥が透けている、中心では紫に近い色の何かが上がったり下がったりしている半円状の生物。
ん?表現がよくわからない?まぁ待て、こいつの鳴き声を聞けばわかる。
「すらぁ?」
俺の視界はそいつをとらえたまま、徐々に黒く染まっていく。
そこで俺は意識を手放した。
やっとハーレム要員を一名確保ぉ!どんどん増やしてくぞー!!
さて、『青』の表現一つの言い回しに苦戦したのは言うまでもない。