表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/22

外の世界へ!!


─────とりあえず、休むことはできた。一旦ステータスだけ把握しておく。



─────


[名称]あなた

[種族]〈マミーラット〉

[ランク]F

[LV] 1/15

[体力]18/18

[魔力]14/14

[物攻] 7

[物防] 5

[魔攻] 11

[魔防] 8

[素早] 13



《スキル》

[噛みつき.Lv2][斬りつけ.LV2]


《耐性.特性スキル》

[毒耐性.Lv1][衝撃耐性.LV2][飢餓耐性.LV-]


《称号》

[変異体][同族嫌悪]

─────


うん。体力、魔力共に好調だな。穴漏れ日で明るかった外は暗く、深い闇に包まれていることから既に夜であることがわかる。




私は休息を取りながら一つ、とある考え事をしていた。




それはこの家とおさらばすること。外の世界へ踏み出すことだった。

それが大分危険なことは重々承知しているし、安全面だけ考えれば間違いなくこの名前も知らぬ他人の家の中で籠っていた方が絶対良いまである。なんならここを拠点にして、天井裏スローライフを勝手に営んだっていい。それはそれで結構面白そうだとは正直思った。




だけどやっぱさ、この世界を見てみたいなとも思った。こんなところでシロアリ貪ってるだけの生活も私らしいっちゃ私らしいけど、ってなんで私の主食がシロアリ固定なんだよおい(ノリツッコミ)。

と、に、か、く!美味しいものだって食べたいし、折角のネズミ生だ貧相な生まれでも派手に暴れたいというのが一番の本音だ。広い世界の中で今の私は井の中の蛙どころか家の中の母親くらいの強さしかない。シロアリや生き残ってる可能性があるハウスラットのようなランクも付かない魔物じゃもて甘しすぎる。



でも、一歩。たった一歩この穴を潜り歩むだけで私の知らない世界が広がってると思うと、止まらねえよこんなところでってワクワクして仕方がない。



ネズミとして生まれたことだけが、本当に不憫でならないけどね。折角なら力が無くとも人間として生まれたかったなあとは思う。

それは思うけど、ネズミとしてこれから生きていくことを強いられた以上私が泣き言いったって変わりはしないんだ。



それにさ、私のことをネズミなんかにしやがったヤツに一回だけでもいいから吠え面かかせてやりたい、ネズミとして戦って成り上がってやるという向上心とか復讐心ってのも心の奥底から湧いてきてんのよ。




面白くなってきたじゃん。スローライフは私の実力が付いてきて腰が落ち着いた時でいい。それまでは汚ならしく泥でも唾液でもなんでも被って地面を這ってやるのもいい。でもそれは敗走ではない。私が一歩一歩強くなるステップアップ、階段のようなもんだ。





...マザーとの命のやり取りで大分、心が荒んできたな私。




私は深い闇が広がる、マザーの開けた穴へと向かう。その穴から顔を覗かせるが、何も見えなかった。

正直あれこれ言って来たけど、怖い。私のこれからのネズミとして生きていく上での、沢山の障壁と絶望が入り雑じった長く険しい道のりのようでもある。


ここを潜れば、この家でのスローライフ道は潰える。この穴は天井裏、建物の大分高いところに位置しているから戻れないのだ。一戸建て、一軒家くらいの高さだったとしても、私のハイジャンプではここまで届かないだろう。もとよりこの天井裏まで戻ってこれたのも、家具がいい具合に階段状に並んでいたからである。



でも、絶望や不安よりワクワクが勝っている。生まれた時から悠々自適なスローライフなんて、あまりにも楽をしすぎだろ。



私は不安を押し止めてマザーの開けた穴から身体を出して前へと進んだ。



─────勿論、この穴は外から見れば鳥の巣穴みたいに空中にあることになる。私の身体は地面へとまっ逆さまだった。




しゅるるるる、おっと。地面が草の絨毯になっていたのと、ある程度こうなることを予知していたことからダメージは無く着地することができた。




外は大分暗いが、日の出が近いのか空はやや青くなっていた。私は日の出を待っていられ無い程に心臓を鼓動させて宛もなく草原へと走り出す。





これが正真正銘、私のネズミ生のスタートだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ