表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/62

元気ですかァ!


 仁亜はパチっ、と目を覚ました。頭がボーッとしている。


 また気を失ってたのかな…と起きあがった直後、目下に誰かいてこちらを見上げている。藍色の髪の男性だ。


「あ!この前見た軍人さん!」と指をさすものの、反応がない。目の前をペタペタと触ってみる。やはり、透明なガラスのようなもので遮られている。

 彼もこの前と同じく私の存在に気づいていないようだ。



「……………」



 コンコン、と彼はノックをしてきた。仁亜も思わずノックし返すがまた無反応だった。



「……………」



 彼は無表情のままだ。

 と思ったら、おもむろに腰につけていた剣を鞘から抜き切りつけてきた。



「!!!」



 突然の攻撃に仁亜は腰を抜かしそうになった。早すぎて全く動けなかった。

 しかし何も起こらず、彼は剣を鞘にしまう。おそらく切れなかったのだろう。


「いや、切れても困るし!!こんな至近距離からガラス?をパッカーンされたら私もパッカーンだし、彼もパッカーンされた私が出てきたら驚くでしょ?!

 待ってお願い!私の事気づいてーー!!」


 ガラスは丈夫そうだ。でも彼がまた攻撃して割れでもしたら、直接切られなくても破片が散って大怪我だ。仁亜は必死に目の前をバンバン叩いた。

 その願いが届いたのか、彼がそっと手の平を近づけてきた。ガラス越しに触れ合うように、仁亜も手を合わせる。無意識だった。


 すると突然、目の前が眩しくなった。

 一瞬ふわっとした感覚がし、身体が落下した。ジェットコースターに乗って高いところから落ちた時のような、あの感覚。


「ぎゃっ!……いたた…あっヤバい下敷きにしちゃった」


 気づいた時には既に彼の上にうつ伏せで乗っかっていた。


「すみません、大丈夫で…す……か………」

 

 

 言葉が途中で小さくなっていく。


 

 なぜなら伏せていた仁亜が体を起こそうとした時、左胸に違和感があったから。

 何かあたっている、というか、ガッシリとつかまれている。


 目の前には驚いた表情の男。その右手の先を見た私は……



「……ダァーーーーッ!!」



 私よ。なぜキャッとか、イヤーンとか、可愛く言えなかったのか。そして闘魂注入するアゴ出しプロレスラーみたいな強烈ビンタをしちゃったのか。



 彼女の叫びと共に、スパーン!!!という爽快な音が謁見の間に響いた。





・・・・・・・





―仁亜のビンタが炸裂する数分前―



「球体がこの謁見の間に現れたと聞いて驚いて帰ってきたのじゃが…なーんも変化がないのう」


 この城の主にして国王であるカイザー=アイシスは、そう玉座の上でぼやいていた。


「あれからもう三ヶ月かあ。これでも王が不在の間、魔法師や騎士団の精鋭達が色々頑張ったんですよ?まぁ何も変わらなかったけどね」


 隣にいた息子のギリアムが、やれやれといったポーズで答える。


「マルロワで行われた武闘会は楽しかったぞ〜。そうじゃ!アイザック、お前もあの大会で優勝した事があるじゃろ?その球体を相手にまた素晴らしい剣技を見せてくれんかの?」



「はっ」



王に呼ばれた男は一礼し、球体の前に進み出た。コンコン、と軽く叩く。


「…なんか使用中のトイレをノックするヤツみたいじゃの」


「ブフッ…強度を確認してるんですよ」


 と、男の後ろでカイザーとギリアムがヒソヒソ話しながら笑いをこらえている。

 

 男は構えたかと思うと、一言も発さず球体を切りつけた。しかしキイン!と音がして弾かれてしまった。

 剣をしまい、やはり硬くて切れないかとそこに手を当てた瞬間…激しく光った。


「?!」


 咄嗟に目をつぶると、ギャッと声が聞こえてくる。目を開けていない為わからないが、上から落ちてきた何かに押し倒された。



「………?」



 男は気がつくと仰向けに倒れていた。そして球体にかざしていたはずの手は、自分にのしかかっている何かに触れている。柔らかい。

 視線を上げると…何かがプルプルと震えている。


 女だ。と思った時には甲高い声と音が聞こえ、左頬に鋭い痛みを感じていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ