表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/62

お・も・て・な・し


 翌朝。


「ニア、おはよう!起きているか?起きているな。先程王に外出許可をもらってきたぞ。

 私は午前中仕事があるから、先に馬車でゆっくり向かっていてくれ。すぐに早馬で追いつくから。それでは」



「えっ?何?!矢継ぎ早にいいいいい」



 普段そこまで感情の起伏がないアイザックさんが、まるで遠足当日の少年のようだった。めちゃくちゃ楽しそう。

 サッと隣室から入ってきてサッと帰っていった。

 まだ寝起きでぼーっとして着替えてもいなかった仁亜だが、急いで支度を始めるのだった。



 支度を終え馬車に向かう途中、ギリアムと鉢合わせした。


「おはよう〜ニアちゃん。今日もアホ毛と笑顔が愛らしいねえ」


「おはようございます、なんですか殿下。

 ヒルダ様と仲直りしたんでしょ?軽口は慎んだほうがいいのでは?」


「それはそれ、これはこれ。ニアちゃんもヒルダも可愛いからいいの」


「結局殿下の中身は変わらず、ですか…」


「ところで、これからクリステル家へ行くんでしょ?道中気をつけてね」


「クリステル家?」


「やだなあ、アイザックの実家だよ。伯爵家の」


「え、アイザックさん伯爵家の生まれなんですか?!」


 …知らなかった。じゃあ彼の伯父である大将も、元々は伯爵家出身なのか。すごい人だったんだな。今頃マグロ捌いてるだろうけど。


 殿下と別れて馬車に乗り込んだ。ここからクリステル家までは約2日かかる。アイザックさん単独なら早馬で1日で行けるそうだが、人や荷物を乗せた馬車だとそうはいかない。

 外出許可もおりたことだし、ゆっくり行かせてもらおう。


 馬車が動き出す。この国に来て初めての外出に、気持ちが高揚する。日本の道路ほどしっかり塗装はされていないので、多少揺れるけど許容範囲内だ。


 それにしても、隊長のフルネームはアイザック=クリステルさんか。クリステル家…クリステル…。


 つい、あの有名な五輪招致ポーズをしたくなる。左手を少し握りながら右から左へ。オ・モ・テ…


 と、やりかけた所で仁亜は顔を窓に向けた。なぜか知らないけど、誰かに見られている感覚があったのだ。


 世間にはまだ仁亜の存在は周知されていない。それでもどこで誰に狙われるかわからないので、窓から顔を出さないよう従者に言われていた。

 でもちょっとだけならいいよね、とコッソリ窓にかかるカーテンを横にずらす。


 馬車はいつの間にか城外に出て城下町の広場を横切っていた。まだ午前中なのに人が多い。

 広場の中心には大きな噴水があり、横には何かの銅像が見えた。形からして女性だと思う。背中に羽みたいなものが生えているし、この土地で崇められている女神像的なモノだろうか。


 その銅像の前に1人の少年が立っていた。透き通る銀髪が目を引く。

 少年は銅像を見ていたが、ふいに目線をこちらに向けた。



「!」



 仁亜は驚いた。コッソリ見ていたので気づかれないと思っていたが、少年は明らかにこっちを見て微笑んでいる。

 そして実際には、この距離なら声は届かないはずだがハッキリとこう聞こえた。



「やっと会えたね。おねえさま」と。




 頭に少年の声が響く。

 仁亜はその瞬間、気を失った。






・・・・・・・







 ―これは、夢なのだろうか。



 ―男と女が、崖の上で対峙している。




 両者とも血塗れで、男は右足を、女は左腕を失っていた。

 先に動いたのは女だった。持っていた片手剣を男の胴体めがけて突き刺し貫通させ、そのまま背後の巨石に刺さった。

 これで終わりと思いきや、男が口から血を流して笑った。女が至近距離まで来るのを待っていたのだ。

 男は渾身の力を振り絞って女を突き飛ばした。体中から滲み出る呪いの力を込めて。


 衝撃で臓器のいくつかがやられたのだろう。女は吐血しながら飛ばされ、地上へと落ちて行く。背中には羽があるが、もう羽ばたかせる力も無い。ピクリとも動かなかった。

 そのかわりに、女は声を張り上げて叫んだ。



「…よくも私の世界を!お前だけは…!!」




「絶対に、許さない!!!」






・・・・・・・









 その頃、アイザックは仁亜の乗っている馬車を目指していた。

 午前中の任務の内容は、王太子妃夫妻の娘の護衛だった。

 時間が経って、父親であるギリアムが迎えに来たので役目を終えようとした所、「とうさまはいやー!」と泣かれた。

 しばらくして母親のヒルダが来てくれたのでやっと終われる…と思ったのも束の間、ギリアムがあまりのショックで腹痛を起こしたのである。

 「反抗期だよ〜パパつらいよ〜」とヨタヨタ歩くギリアムに付き添いながら厠へ向かった。

 おかげでニアとの合流予定時刻を大分過ぎてしまった。急いで待ち合わせ場所の宿へと向かう。


 もう少しで宿だ、と思ったその時。

 見覚えのある馬車が道の端に止まっていて、従者が騒いでいた。

 嫌な予感がする。すぐに馬車へ向かうと、従者は大声で仁亜の名前を呼んでいた。


「どうした?!一体何があった」


「あっ、アイザック様!大変です!ニア様が気を失ったまま動かないのです」


「なんだと?!」


 急いで馬車の中に入ると、壁にもたれかかったまま、目を閉じて微動だにしない仁亜がいた。


「寝ているようにしか見えないのだが…?」


「私も初めはそう思っていました。途中様子を見たら寝ておられたので、そのまま起こさずにいたのです。

 ですが、もうすぐ宿に着くので起こそうとしましたが、何度お呼びしても反応がなかったのです」


「…もう一度、呼びかけてみよう。ニア、もう宿に到着するぞ。起きてくれ」


 ニアの体を軽く揺さぶったが、反応がない。


「ニア、頼む!起きてくれ!!」


 先程よりも強く揺さぶるが、結果は同じだった。この状態は明らかに異常だ。


 アイザックの首筋に嫌な汗が流れる。



 ―また、大切な人を失うのかも知れない。



 アイザックは、なりふり構わず叫んだ。



「ニア!ニア!!くそっ!!何という事だ!

 俺が殿下に付き添って厠に行っていなければ…こんな事には…!すまない、ニア…っ!」



 すると突然、馬車中に絶叫が響いた。




『絶対に、許さない!!!』




「えっ、ニア?!」


 と驚くアイザック。そして、


「ヒイッ!めちゃくちゃ怒ってらっしゃる!!」


 そう言ってビビる従者がそこにいた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ