表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/13

8/砂糖とミルク

●コンビニ/駐車場(夜)


 知り合った当初。俣野縁またのえにしは、蒼天寺宮子そうてんじみやこが苦手だった。


 見知った誰よりもガサツで、とてもマイペース。肉食系といえば差別的だが、誰かを引っ張っていく事に関しては優秀だ。その果敢な行動力には、いつも感心する。

 年齢も従姉ねえさんに近い上、年代よりも性格なのだろう。昔の呼び方でいうならば、女ガキ大将といったところか。その強引さに嫌気が差した事もある。

 

 彼女と知り合ったキッカケは、バイト先”ごくらく”だった。いつものように客として仕事終わり――職は転々としているらしい――に酒を流し込む。酒乱の女性客と、若い男の店員。世間話などをするには時間がかからなかった。


 唯一、趣味にバイクという共通点があった。当然、宮子の強引さに従って、夜な夜なツーリングをする仲になった。その頃は、よく幼馴染の十六夜商子いざよいしょうこに心配されたものだ。


 夜遊びで視界が広がり、縁の世界は少し色を帯びる。月に1度は海道岬の展望台で、缶コーヒー片手に愚痴を漏らした。

 その最中、互いの恋愛事情を相談する時も多々あった。喧嘩ばかりする宮子の彼氏。密かに想っている縁の片思いの女性。

 星空が見守る、月夜の開放感も手伝って口を滑らせてしまう。だが、いつしかそうした空間や時間が心の整理する時間になるのだと。必要な事なのだと、後々、縁は気づく。それから間もなく彼女への苦手意識は薄れていく。


「よ、お待たせ」

 

 宮子、缶コーヒーを差し出す。展望台で飲んだ銘柄と同じ。スチール缶の甘ったるいそれ。でも、その温かさをカイロ代わりについつい両手で包んでしまう。


「いただきます……てか、まだあるんですか?」

「まぁいいから」


 コンビニの店先に停めたバイクで待っていた縁。コーヒーを口に運びながら宮子の言葉を待つ。


 相談にのって欲しい時、相手に缶コーヒーを奢る。それが彼らの暗黙のルール。今夜はこれで2度目だ。ちなみに1度目は、謝罪を込めた展望台。次は何が漏れるのか。


「……さっきの、願い事3つまでってのはマジだからな?」

「はぁ……ありがとうございます……?」


「昔さ、ランプの魔人って『なんで願い事が3つなの?』って思った事があるんだ」


 まだ物心ついたばかりの宮子。物語を読んでいくうち、ふと疑問に頭を傾げたそうだ。

 願い事が1つでもいいのではないか。もしくは回数制限を設けなくてもいいのではないか。困りに困って、両親に尋ねた事があった。


「そしたらママが『魔人さんも、ずっとランプに閉じ込められて寂しかったんじゃない?』っていうんだよ」


 幾星霜、ランプの中にいた魔人。本来ならば願い事は1つだったのではないか。しかし、それだと1つ叶えた後にまたランプへ戻ってしまう。自分はお払い箱、そう思った魔人。


「『寂しがり屋な魔人はきっと自分自身で願い事をしたのよ。願い事を3つにしたいって』……はは、皮肉だよな。自分で願い事叶えてるんだぜ?」


「……そうですね、確かに皮肉でロマンチックですね」


「だろ? それをさっき思い出してさ……アタシも同じじゃねぇかよって」

「同じですか?」


 ああ、と頷く宮子。


「カレシに振られて自暴自棄になって、そんで気分転換にオマエを誘って……ツーリングは楽しかったけど、やっぱり寂しいんだわ、正直」

「それって男の人肌が欲しいっていってるみたいですよ」


「……まぁそれも否定しないつーか……?」


<いや、襲われた身としては否定して欲しいよ>

「――だよな」


「んまぁあれだ。結局、何がいいたいかっていうとだな!」


 咳払いをして、神妙な雰囲気を誤魔化す。


「オマエの恋愛も、後悔しないで欲しいんだよ。その、アタシのは失敗したけど……何もしないで失恋するよりはマシだろ? まぁアタシなんかでなんの助けになるかわからないけどな」


<うん、やっぱり優しいね。宮子さんは>

「――ああ、全くだ」


「なんかいったか?」

「いえ『ありがとうございます』っていったんです」



 突然だが、俣野縁には2つの人格がある。

 ”オレ”と”ボク”。

 現在の彼と、かつての彼。

 5年後の人格と、5年前の人格。


 ブラックコーヒーのような苦手意識。砂糖とミルクのような2人の意識。それは入り混じり、そしてそれは好意に近い感情となる。

 つまり蒼天寺宮子に対して”友人”として甘い好意を抱いている。といっても過言ではないのだろう。

読了ありがとうございます!


じっくりと、作風の味を出せていけたらいいと思ってます。


もし面白いと思った方、続きが気になる方、

どうぞブックマークや評価を押していただけると幸いです。


上がったテンションを、作品にぶつけていきますので(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ