表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
記録  作者: 優希
2/46

手紙を書き続ける理由

 夕日が透けて読みにくい便箋を見ながら「明日は晴れか…」そんな事を考えていた…薫が「優希?いる?」そう言いながら教室に入ってきた。私はとっさに便箋を隠した。それを見て薫が「優希。何で今時紙に手紙なんか書いているの?」と続ける。ごもっとも。郵便は20年も前に廃止されたし、AR技術が進んだ今、わざわざ紙に印字する事さえ稀な事。ましてやかつてEmailと呼ばれていたものが手紙と呼ばれそれさえも廃れはじめている。紙に手紙を書くという行為は奇異以外の何物でもない。けれど、彼には住所さえ残っていない。クレームを出したくてもこうするしかないのだ。「隠す事ないのに。もしかして…?」という向い水に「そういう事にしておいて。」そういって逃げる事にした。いくら何でも読まれるわけにはいかない内容だからだ。


 優希へ

 あなたがお勧めって書いていたレシピ。

なんなのあれ?ひどい味だったんだけど?

今度こんな罠仕掛けていたら許さないからね。

                           優希


 事情を知らない人に見られたら病院に連れて行かれかねない内容だ…誤解させておくのが賢明…とその時は思った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ