表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
長編小説 3 『限りなく純粋に近いグレイ』  作者: くさなぎそうし
第一章 青春の『華』花(はなばな)
8/71

第一章 青春の『華』花 PART7

  7.


「こっちに来て、リー君」


 彼を誘導して椿の花が咲いてある場所に足を進める。

 だが彼の足は止まっており、目の前の小さな宮を眺めている。


「あれも神社なんです?」


「うん、そこには『サルタヒコ』様が祀られているの」


「サルタヒコ様?」


「うん。アマテラス様の孫、『ニニギ』様が天界から地上に向かう時に先導した神様ね」


 葵は唇を舐めて続ける。


「『サルタヒコ』様は鼻が高かったから、天狗のモチーフになった人物ともいわれているの。それに目が鬼灯ほおずきのように照り輝いていたんだって。今でいうと西洋人のような顔立ちね」


「なんとなく想像できます」


 彼は宙に視線をやったまま眉を八の字にした。

「ところで、鬼灯というのは何ですか?」


「え? 鬼灯を知らないの?」


 葵は困惑した。中国から移り渡ってきた植物だと聞いたことがあるからだ。

「鬼灯っていうのはね、橙色に染まった提灯みたいな果実なの。古くから灯りを連想させる植物としてお盆に供えるのよ。鬼灯笛って聞いたことない?」


 リーは眉間に皺を寄せて熟考し始めた。だがすぐに両手を上げて肩をすくめた。「……うーん、ないですね」


「鬼灯はね、中に入っている種を鳴らすことができるの。それがまた難しいんだけど、子供の頃に流行った遊びだったんだ」


 葵は幼少時代を思い起こした。子供の頃に何度やっても袋を破り失敗していたが、一緒に遊んでいた子が簡単に吹いていた記憶がふと蘇る。


「どうしてサルタヒコはここに祀られているんです?」


「アマテラス様と繋がりがあったからよ」


 彼女は彼に視線を送りながら答えた。

「ただそこまで深い関係にないから、末社という関係で宮は小さいの」


「なるほど」


 彼は写真を撮りながら頷いている。

「日本には確か、八百万の神様がいるんですよね。本当にたくさんの神様がいるんだなぁ」


 リーは納得した表情を見せると、背の高い椿の方を向いた。

「おお、これは綺麗ですね」


「そうでしょ。これは太郎庵たろうあん椿というのよ。綺麗な桜色でしょう」


 ほんのりと色付いた椿を見て、リーは子供のような無邪気な笑顔を見せた。


「椿にはこんな色があるんですね。白と赤以外にもあるなんて知りませんでした」


 彼の喜ぶ姿を見て、葵は心の中でガッツポーズをとった。やはり彼を連れて来てよかった。今日の夜、あらかじめ立てていた計画を実行しよう。


「実はね、今日一日空けて貰ったのにはわけがあるの。今日の夜、もう一度ここに来る予定なんだ」


「へぇ、それは楽しみです」


 リーは葵を見て口元を緩ませた。

「何だろう、雛祭りと関係しているのかな」


 葵は無表情を装い手を振った。「まだいえないよ。見てからのお楽しみ」


「そうですか、じゃあ我慢して待つことにします。でも、夜に神社の中に入ったりできるんですか?」


「もちろん普通には入れないよ」葵は両手を交差した。「抜け道を通るの。私が子供の時から知ってる抜け道があるんだ」


 そういうとリーの眼に光が灯った。葵が思っている以上に彼は椿に興味を持っているようだ。


 あの幻想的な椿を二人で見ることができれば、今日は二人の記念日になるかもしれない。そんな淡い期待を持ちながら、彼女は椿に視線をやった。


 椿の花は葵の気持ちと同様に仄かに色をつけ、ゆらゆらと風になびいていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ