表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
high school symphony  作者: 結城麗漓
11/16

昴と今日子




暫し今日子を見つめていた昴だが、不意に視線を外すと、きょとんとしている彼女を促す。




「行くぞ」




「はい!! 」




満面の笑顔を浮かべ、先を歩き出した昴の後を追い掛けた今日子が、話題を変えて話し掛ける。




「紫狼くん。生徒会のお仕事は大変ですか? こないだも、生徒会の方が剣術部のお手伝いにきてくれたみたいですが」




先日、要の頼みを聞いた時の事を言ってるのだろうか。


少し怪訝に眉を寄せた昴が、不思議に思い訪ね返す。




「よく知っているな」




「私、剣術部のマネージャーなのです。こないだ、2年の先輩さんが……えーと、星澤先輩とおっしゃいましたか。剣術部の部長さんの依頼で来たと言ってましたので」




間違いなく、蕾の事だ。


納得する昴だが、彼女が剣術部マネージャーだったのには、素直に驚く。


まったく知らなかった事実である。




「剣術部には、もう1人マネージャーがいただろう?」




「円先輩ですね。マネージャーの先輩として、いろいろ教えて頂いてます!」




なるほどなと、今日子の説明に頷いた昴が、最初の質問に答えた。




「大変と言えば大変だな。最近は人手も足りんのに、学校行事ばかり増えていく一方だ」




溜め息まじりに愚痴った彼に、今日子が眉を足らしながら言葉を返す。




「そうなのですか。あ、あの、紫狼くん」




「なんだ? 」




「微力ながら、私に出来る事がありましたら、お手伝い致します!なので、遠慮なく頼って下さいね!」




彼女なりに頼もしく笑った今日子の申し出に、昴は思わず唖然としてしまうが、表情には出さなかった。


そして、暫し間を置いた後、昴は彼女の頭を優しく叩く。




「紫狼くん? 」




今日子が不思議そうに首を傾げ、彼を真っ直ぐに見上げるが、昴は何も言わず、彼女の頭をポンポンと、優しく叩くだけだ。



誰にでも、誰とでも、別け隔てなく、いつだって笑顔で接する今日子。


そんな人間、昴の周りにはいなかったし、いないと思っていた。


誰だって、自分のエゴと欲望に忠実で、愛想笑いでうわべだけ取り繕う。



生徒会の面々は、逆にそう言った面を隠さないので、昴は嫌いじゃない。


だが、たいてい彼に近付いて来る者は、先ほどの女生徒のような人間ばかりで、幼い頃から嫌と言うほどに、そうゆう人間の醜さを垣間見てきた。



だけど、彼女だけは違ったのだ。


何か狙いがあるわけでもなく、かと言って媚びへつらうわけでもない。


ただ純粋に、自分を自分として見てくれている。




「お前にとったら、俺の家柄なんて、気にもならないんだろうな……」




「……よく解りませんが、紫狼くんは紫狼くんですよ? お家の事とか、難しい事は知りませんが、私にとって紫狼くんは、お優しくてカッコいい男の子です。ただ、それだけなのです」




日だまりのような、暖かい微笑みを浮かべ告げた今日子の言葉は、ひたすら真っ直ぐに、昴の心に響く。


この胸に咲いた感情の名前を、まだ知る事は出来ない。



だけど、昴は彼女の存在から目を離せなくなっていた。


彼女の事を、もっと知りたいと望む。


彼女の笑顔を、もっと見ていたいと願う。


気づけば、どんどん昴の中で、黒姫 今日子と言う少女の存在が大きく眩しくなっていく。


それは、彼が初めて抱いた感情だった。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ