表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/33

岡山 桃子(2)

お久しぶりです!

ちょこっとですが、復活です!!

岡山桃子。


彼女は自称正義の味方、弱者の味方である。


報酬はお団子1つ、それさえあれば勉強だろうが(得意不得意は別として)運動だろうが(得意不得意は別として)なんでもおせっかい……もといお手伝いをしてくれるのだ(本人談)


「お困りなら頼ってよ本太郎! アタシ、なんでも手伝うよ!!」


「……い、いやぁ……別に大丈夫かなぁ」


こちらのご遠慮ください顔に対し、何故かドヤ顔の桃子。


「いやいや、そんな遠慮しないでよ! 大丈夫、もう去年の勉強できないアタシとは違うから!」


「はぁ」


よかろう。なら、


「じゃあさ、お前紀貫之って知ってるか?」


「木の貫き? ん? 槍か何か?」


「おーけー、今回は遠慮しとくよ」


「なんで!? え、なんで!?」


だめだ、これ以上問題児が増えたら勉強が全く進まなくなる。


「そうよそうよ、岡山の助けなんていらないわよ!」


ここで横槍を入れてくる千葉ちゃん。


「じゃあ千葉ちゃん、清少納言って知ってる?」


「性小なゴン? ……なに? ゴンは性欲が少ないの? ってか昼間から何破廉恥ってるのよ本太郎!!!」


「お前桃子のこと言えないな」


本当にもう……こいつら……


「こ、古文はアレだけど、英語とか数学とかなら大丈夫だよ!」


と、ここで何故かでしゃばってきた桃子。


前向きも度を越すと何とやら。


「なるほど……ならさ、サイコロを3回投げて、3回とも6の目が出る確率は?」


「そんなの運次第よ」


「千葉ちゃんは黙っててくれ」


「え……運じゃないの……?」


「桃子もなに固まってんの? なんなの、お前ら思考回路一緒なの?」


2人して、えっウソ…何で? みたいな顔でこっちを見てる。


だめだ、俺だけでは手におえん。


「なぁ、ケヤキや伊吹からも何か言って……」


「すぴー……」


「むにゃむにゃ」


「……あぁ、赤点が目の前に」


ケヤキも伊吹も夢の国へと旅立っていた。


赤点補習地獄への片道切符を握りしめながら。


…俺もいっそ寝てしまおうか。


「ふふ、埼玉も滋賀も居眠りなんて、よっぽど赤点補習がしたいみたいだな」


「桃子、お前が行っても何の納得感もない」


「まぁ、アタシは英語が得意だし、赤点なんて全く関係のない話だし!」


「千葉ちゃんよ、どこからそんな自信が」


ここで改めて場の状況を見た桃子。

何かを察したらしく…


「まぁ、ここにいてもアレだし、他の人の勉強でも手伝ってくるよ!」


「桃子さ、他人の手伝いもいいがまず自分の勉強をした方が……」


ってかアレだし、って何だ。


何だ、言ってみろ。


「じゃ、またね本太郎! なんかあったら遠慮なく呼んでね!」


「……ああ、分かった。もう何も言わん。桃子、赤点補習勉強会でまた会おう」


笑顔で高らかに手を振る桃子。


だから俺もめいっぱいの笑顔で(慈悲と慈愛の混ざった目)で、桃子を見送ってやった。



岡山県「岡山(おかやま)桃子(ももこ)

挿絵(By みてみん)


誕生日は11月1日(おかやま教育の日)

名前の桃子は県の花「ももの花」と、あの桃太郎伝説から。

大きなクリクリおめめ(若干つり目)、桃色のリボンで結んだポニテ、活発そうなスタイル。イメージカラーはまんま桃色。


正義感が強い(桃太郎伝説から)けどよく空回っている元気っ子。

いつも快晴のような、さっぱりとした笑顔を絶やさない、超前向きな明るいイメージ(岡山は県庁所在地における降水量1mm未満の日数が全国最多とのことで、キャッチコピーの晴れの国岡山より)

その真っ直ぐな性格からかなり偽りに弱く、騙されやすく、バカ正直な一面も(岡山の戦国大名、宇喜多直家の性格が騙しの天才であったため)→正義の桃太郎と悪謀将の直家の対比、矛盾故に。


桃太郎寄りで正義感あふれる活発娘にするか、直家寄りで悪どい根暗な娘にするかで結構迷ったキャラ。

ここまで特徴ある人物、歴史が矛盾している県は中々にないです。

が、一般人には宇喜多家など分からないだろうと思い、有名な桃太郎寄りの性格にしてみました。

ちなみに彼女の大好物は桃缶です。汁ごとクイって食べるのが好きです。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ