表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢刻 夢を忘れる前に  作者: 緋色
2/6

第二夜 蕎麦屋迷宮

ふと、蕎麦が食べたくなった。


雨の日だった。空は重く、空気はじっとりとまとわりつく。人気のない通りを歩き、偶然見つけた一軒の蕎麦屋に入った。思いのほか広く、古びてはいたが、落ち着いた店構えだった。


案内されたが、階段は横向きでなければ通れないほど狭く、どこまで登っても席にたどり着かない。軋む段差を数えながら、私は無言で案内の背中を追っていた。


ようやく空いた一角に案内された。そこには他の客もいて、相席のようなかたちになった。


だが、店員は申し訳なさそうに眉を下げた。 「ただいま、満席でして……」


「ここ、空いてますよ? 相席でいいです」


「……その席、その、掃除していなくて……」


嘘だ。清潔だった。整っていた。むしろ他の席よりきれいに見えた。


不快な胸騒ぎがした。


「さよなら」


私は立ち上がり、出口を目指した。だが、出られない。回廊のように同じ廊下が続き、階段を降りても、また登っても、元の場所に戻る。


そのうち、先ほどの相席の客たちと再びすれ違った。彼らは親しげに宴会をしていたり、誰かと席を交換したりしていた。


私は何度も挨拶を交わす。だが、彼らの顔が次第にぼやけていく。


やっと出口を見つけたとき、私はもう客でもなければ、通行人ですらなかった。


外に出た。 そこは、茨城の霞ヶ浦だった。


空は重く、空気はじっとりとまとわりついていた。 また蕎麦が食べたくなった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ