表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/2

1、地獄より転生

 平安の都。魑魅(ちみ)魍魎(もうりょう)跋扈(ばっこ)するこの世の中で妖怪が横行する。その世を正すために藤原氏は陰陽師を使った。陰陽師は式神を使い、世を安寧(あんねい)へと(みちび)いた。ただ……。


 陰陽師賀茂清磨(おんみょうじかもきよまろ)は周りの者に(ねた)まれ、罠に(おとしい)れられた。それから千年。






 現代日本。陰陽師(おんみょうじ)土御門家(つちみかどけ)に一人の赤ん坊が誕生した。名は土御門康彦。待望の嫡男(ちゃくなん)だ。


 赤ん坊を抱いた母親の秋子は嬉しそうに赤ん坊を見つめる。


「康彦が大きくなれば、立派な陰陽師になる。土御門家も安泰だ」


 父親の守彦(もりひこ)は妻に語りかける。ただ妻の目に光はない。


「凄まじい霊力と呪力。この子は天才だわ」


 赤ん坊を見つめながら秋子の目は爛々(らんらん)と輝いていたのだった。








 それから十六年。康彦は高校一年生になり、学校に通うことになった。学校の名は土御門陰陽高校。神奈川県の島の中にある高校だ。高校への通学はモノレールですることができる。


 その名の通り、陰陽師が通う高校だが、一般の生徒もいる。彼らは元からの島の住民であったりする。


「坊ちゃま、着きました」


 女中の和子(かずこ)が助手席から振り返って声をかける。モノレールの駅の手前。学生無料のモノレールだ。


 康彦は自動に開く(とびら)から足を踏み出す。


「気持ちいい」


 康彦は呟く。青い海に遠目に島がある。巨大島・()月島(づきじま)。土御門学園を内包する漁業の盛んな島だ。


 風が冷たい。


「ああ、康彦君、ようこそォ」


 眼鏡をかけた中年の女がニコニコ笑顔を浮かべていた。幼馴染の母親である二階堂(にかいどう)(あや)()理事長(りじちょう)代理(だいり)。四十歳くらいだろうが、二十代に見える程、若々しい。


「この物々しい護衛は何でしょうか」


「人喰いの化け物が出たの。康彦君みたいなイケメンの子ばかりが喰われているわ」


 綾香の周りには五人の男女が険しい顔で警護に入っていた。いずれも見覚えがある。二階堂家でも上位ランクの陰陽師だ。


「男を喰う妖怪……そんな妖怪聞いたことがありませんが」


「私もよ。でも理事長が、康彦君を心配してね。私に出迎えを命じたのよ」


 理事長は康彦の母である秋子だ。ただ実務は理事長代理の綾香が代行している。二人は大親友の間柄らしい


 秋子は複数の団体の理事長を兼務しているため、忙しい。


 理事長の案内でモノレールに乗り込む。モノレールは人も一人もいない。


「人払いしておいたの。康彦君は特別よ」


 理事長がウィンクする。もう学園に新入生が集結している頃だろう。


 それとも他の車両はいっぱいなのか。康彦は美女の理事長をちらちら見ながら、そんなことを考えていた。







 入学式には生徒はまばらだった。ほとんどの生徒は寮か自宅からリモートで視聴しているようだ。登校も自由で授業も希望すれば自宅でリモートで受けられる仕様(しよう)になっている。


 時代も変わったものだ……康彦は平安時代に陰陽寮(おんみょうりょう)で仲間たちと共に学んだ日々に思いを()せる。


 理事長・土御門(つちみかど)秋子(あきこ)の挨拶から始まって政財界のお歴々(れきれき)が挨拶する。康彦は正直、眠くなった。退屈だ。


 入学式は何事もなく終わった。


「あ、あなたが理事長先生の御曹司(おんぞうし)よね。私は薬師寺(やくしじ)(あかね)。製薬会社の薬師寺グループってお父様の会社よ。ウフフ。仲良くしてね」


 ショートボブの茶髪の娘が笑顔で話しかけてきた。康彦は差し出された手を握る。


 少し硬い。豆があるようだ。


「実はね、難しい依頼が来て困ってるのよ」


 美少女は困り顔で言う。この学園では依頼をこなすと等級が上がるシステムになっている。等級が上がれば、討伐依頼のモンスターのレベルも高くなる。


「島にね、人喰い鬼が出るの。その退治よ。どう、康彦君、手伝ってくれると嬉しいのだけれどォ」


 茜は両手で優しく康彦の右手を包み、上目遣いで頼み込む。


「いいよ。付き合おう」


 茜が高い声を上げて、お礼を言う。康彦はニヤリと笑みを浮かべた。人喰い……と言えば鬼だろう。鬼退治は強い呪力のある康彦にとっては得意分野である。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ