表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/37

落としどころ

まさかライオネルがここまで言ってくれるとは思っていなかった。


このまんまの私でいいの?

全力でサポートするから?

お姉さんも寄せ付けないって?


そうは言っても、ライオネルは留守がちだ。

本当に大丈夫なんだろうかとクラーラは迷った。


ああ、決めるって難しい。

いっそ決められた方が楽なのかもしれない。

しかし父はライラと大喧嘩して以来、クラーラの婚活に口出しする気をなくしている。


自由に決めていい分、大いに迷う。

決断には責任を伴う。


「分かりました」


返事をしないうちにライオネルが言った。


「困らせてしまいましたね、すみません」


「あ、いえっ」


クラーラはあたふたしっぱなしだが、ライオネルは落ち着いている。

包みこむように微笑んで、


「結婚に関しては諦めます。が、友達になってもらえませんか?」


とこれまた予想外の発言をした。


「レイとヴィヴィ、クラーラさんとまた遊べるのを勝手に楽しみにしてて……。子どもたちもたまに、王都の別宅に泊まりに来ることがあります。そのときに、もしクラーラさんのご都合が宜しければ、少しでも会ってもらえませんか」


「あ、えっ」


「図々しいお願いなのは百も承知ですが……」


「えっ、いえっ、大丈夫です」


とクラーラは咄嗟に答えた。


「予定が合えば。私もまた、レイくんヴィヴィちゃんに会いたいですし……」


本心でもあるし、社交辞令でもあるクラーラの言葉に、ライオネルは今日1番の笑顔を見せた。


「ありがとうございます。レイもそのうち王都の貴族学園に転入する予定なんで、クラーラさんに色々教えてもらえるとありがたいなあ」


やはりライオネルは常に1番に子どもたちのことを考えている、良い父親だなとクラーラは感心した。


ライオネルとの縁談は破局したが、友人として「たまに子どもたち込みで会う」という話で落ち着いた。


リヴィングストン伯爵家は有力な貴族だ。気まずく疎遠になってしまうよりは、何らかの形で繋がっていたほうが良いことは明白だ。


一仕事を終えた気分で家に戻ったクラーラは、とりあえずしばらくは学業に専念しようと考えたが、父親の気分次第で、また婚活に追い立てられるかもしれない。


そう考えると、完全に頭から捨て去るわけにはいかない。

婚活を頭の隅に置きつつ、もっと精進しなくては。


大した覚悟もなくお見合いを進めて、ライオネルの時間を無駄に奪ってしまったことをクラーラは反省した。






「クラーラ。大事な話があるんだけど、明日の帰り、叔父さんちへ寄ってもらえないかしら?」


下校しようとしていたクラーラは、イーヴィーの突然の頼みに固まってしまった。

最近忙しくて時間がない、というふりをして、イーヴィーとは距離を置いたままだった。


「あ、明日はちょっと……」


「じゃあ明後日か明明後日」


「明後日なら……大事な話って?」


「今ここで話せるなら、わざわざ約束を取りつけないわ」


確かに、とクラーラは納得した。

どうやら明後日イーヴィーの叔父宅へ行くまでは、「大事な話」の中身は憶測するしかないようだ。


「……ロバートさんのこと?」


「それも含めて」


とイーヴィーは含みのある言い方をした。


「クラーラにしか相談できないの。分かるでしょう?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ