表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/65

13・ゲームの行方 2

「先生、ゲーム覚えてる?」


「え?」


亜子は軽く首をかしげながら暁の顔を見た。


とても年上とは思えない、なんとも愛らしい仕草をする亜子。

本人は無意識だったが、クセみたいなもののようだった。


「俺の名前。今度会ったとき覚えてなかったらバツゲームってヤツ」


にやり、と笑う暁。


・・・しまった!!!!


全く思い出せない亜子は、

先ほどまでの、あの涙は一瞬で引っ込んだ。


隣のヒロに助けを求めるように顔を向けるが


「えぇ?!俺??!!んな、無茶振り!!」


ヒロは至極当然のリアクションで。


ど、どどどど、どうしよう!!!

わたし、先生ぶっておきながら

生徒の名前すら覚えていないなんて!!!


自分の頬を両手で押さえ、

文字通り右往左往する亜子。


慌てふためく亜子を見て。

暁と悠斗はしごく楽しそうに笑っていた。



「やっぱり覚えてないかぁ」

「恵太のことだけは覚えてるのにねぇ~」


悠斗まで一緒になって亜子をからかう。

その言葉の真意は、本人だけが気付いていなかったけれど。


暁と悠斗は顔を見合わせて、なにやら意味深に笑い合うと

亜子に言った。


「亜子ちゃん、俺らのこと、学校に言うなら言ってくれて構わないよ」


「え?」


先ほどとは、ちがう条件に亜子は視線を暁に戻す。


「事実だから、仕方ない。その代わり、恵太の無実だけは信じてあげて。

それから、今すぐ恵太追っかけて」


「わたし・・・」


戸惑う亜子。

どうしよう・・・。

恵太の名前が出た途端、うるさく騒ぎ出した心臓。


「仲直りしてやって。恵太も先生に冷たくして後悔してると思うから」


悠斗にも優しく促されると、ますます鼓動が早くなった。


「今なら追いつけると思うから。駅に向かってるはず」

「・・・亜子ちゃん、今行かないと、後悔すると思うよ?」


そうだ・・・。

傷つけたこと、ちゃんと謝ろう。

ちゃんと、顔を見て、ごめんねって言おう。


そう思った途端、荷物を取ると、

亜子は走り出した。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ