表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヒミツ(修正版)  作者: 爪楊枝
1部 Prologue
2/240

雨と涙②


降り頻る雨の中を、傘もささずに走り抜けていった女子生徒。

一瞬ではあるが、彼女と確かに目が合った気がした。


もちろんそんな気がしただけであって、俺の勘違いであるという可能性の方が高い。

しかし何故だろう、あの女子生徒のことが無性に気になってしまっている。


あれはまるで何かから逃げているような、必死な走りだった。



「こんにちは」



それはあまりにも突然だった。


雨にかき消されたのか、足音がまるで聴こえなかった。俺の後ろにいつのまにか立っていたのは、校門付近で人垣の中心にいた女だった。


女子生徒と同じく傘はさしていない。


若くも見えるし少し歳をとっているように見える。

女性には化粧というものがあるから見た目と年齢は必ずしも一致しないというのは分かるが、この女の場合は違う意味で年齢が分からなかった。


細い。

ジーンズに上はシャツ一枚、雨で張り付いて下着の形まで分かるがそんなもの気にならないくらい体の至るところが細い。


張り付いたような笑顔と相まって不気味さすら醸し出していた。


「女の子、走ってこなかった?」


女は妙に聞き取りやすい、ハキハキとした口調で続ける。


野宮ののみやさんって子、君同級生でしょ?」


(野宮…なるほど、あの子がそうか…)


その苗字には聞き覚えがあった。クラスの男子連中がよく話題に出していたのだ、3組に超美人がいるとかどうとか。

最初は高校生男子が作り出した幻想か何かだと思っていたが、一瞬すれ違っただけでも彼らの言っていたことに納得できた。


「え、えぇ…見ましたよ。傘も刺さずに走ってって…あの十字路を右に曲がって行きました。」


もちろん嘘だ。

何故かは分からないが、この女には教えない方が良いと直感が告げている。


「そう、ありがとう」


女は変わらず聴きやすい声でお礼を言って、俺の横を通り過ぎた。


「あ…君、家内いえうち陽満はるま君って知ってる?もしくは妹の真実まなみちゃん」


女の首がぐるりと回転したような、そんな錯覚を覚えた。


「し、知らないですけど…」


急に自分と妹の名前が出てきて心臓が強く握り締められたような恐怖心を覚えた。

得体の知れない存在に自分が探されていると思うと、怖くてたまらない。


「そう…ありがとう」


今までとは打って変わって抑揚のない、平坦な声で女は答えると、そのまま歩いて十字路を右に曲がっていった。




(怖い!…なんだ今の怖すぎるだろ!)


蒸し暑くてもとから汗をかいていたのもあるが、冷や汗で寒さすら感じる。


とりあえず妹にまっすぐ家に帰るよう連絡して、俺は十字路を左に曲がった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ