表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/37

20 新たな出会い


クローディア祭が終わり、いつも通りの日々が戻ってきた。のんびりと流れるいつも通りの時間がなにより落ち着く。

「やっぱりああいう催し物は疲れるわね・・・」

私はティーカップを片手にふうとため息をつく。現在は昼休みで、カフェテリアの椅子で寛いでいた。

「そうですね。リリアーナ様、おつかれ様でした」

隣で微笑むのはニーナである。ミアは今日は遅れると言っていたため、今は二人きりだ。

「あなたもね、ニーナさん。編入したてでイベントだなんて、疲れたでしょう」

「いえ!私はとても楽しかったです!リリアーナ様やミア様とご一緒できたので!」

(な、なんて眩しいの・・・・・・っ!)

ぱぁっと花が咲いたように笑って言うニーナは眩しくて可愛らしい。

ふふ、美少女と二人きりって贅沢ね、などと思っていると。

「・・・あ、あの、リリアーナ様。実は一つ・・・お願いがあるんです」

先程まで笑っていたニーナがふいにこちらを伺いながら言いにくそうに俯いた。

「えっ?どうしたのニーナさん?」

私はぱちぱちと瞬きをする。すると、彼女は意を決したようにこちらを見つめてきた。

「あの!わ、私・・・!リリアーナ様に『ニーナ』と、呼んで頂きたいのです・・・っ!」

「・・・・・・・・・ぉん・・・?」

私はなんとも言えない声をあげることしか出来なかった。ニーナはぷるぷると彼女自身の小さな手を握りしめて、顔を真っ赤にしている。

「昨日機材が落ちてきた時に、リリアーナ様が私の事をそう呼んでくださっていたので・・・、その、普段からそう呼んで頂きたいな、と」

「な、なるほど」

そう言えばあの時、必死さのあまり呼び捨てにしたような気がする。焦っていたから私自身はまるで気にしていなかったのだが・・・。

(わざわざ呼び捨てにしてくれだなんて、なんで彼女がそんなこと言い出したのかは分からないけども・・・。けれど断る理由もないですし)

私は真っ赤なニーナの手をそっと握った。彼女はハッとしてこちらを見る。その瞳はうるうると揺れていて、私には効果バツグンだ。

「うっぐ・・・、んんっ! ええ、あなたが良いなら、そう呼ばせてもらうわね、ニーナ」

咳払いで誤魔化しつつ微笑むと、ニーナもありがとうございます!と微笑んだ。

「・・・う、嬉しい・・・やっと・・・・・・────・・・」

「え?」

ニーナはボソボソと何かを呟いているが、聞かせるつもりのない一人言のようで、私には小さすぎて聞き取れなかった。

「リリアーナ様〜!ニーナさ〜ん!」

ふと後ろからミアの声がして、私達は振り返る。視線の先にいたミアはかなり急いできたようで、少し息切れしている。

「ミア、どうかしたの?」

「ええ、ええ!それがですね、先程学園にロイ殿下がいらしたのです!」

「・・・・・・え」

「ロイ殿下?」

その言葉に私は呆然とし、ニーナはよく分からないようで首を傾げる。

「ロイ殿下はアルヴァン国第二王子で、ルーク様の弟にあたる方ですのよ」

ミアが説明すると、ニーナはへえ!と瞳を輝かせる。

ロイ・アルヴァン。ルークが命を狙われている原因の一つである彼の異母弟(おとうと)。ゲームでは攻略対象の中で一番最後に登場する。

「ロイ殿下は十二歳の時から隣国へ留学されていたから、今まで学園にいなかったのですよ。もしかして編入されるのかしら」

「・・・クローディア祭後の編入・・・、ロイ殿下・・・」

私は盛り上がるミアとニーナそっちのけで考え込む。このタイミングでの彼の登場は、ゲーム通りではないのだ。ゲームではクローディア祭の夜、攻略対象達といるニーナの前に突如現れる。正直、昨日はそれを考える所ではなくてロイの事は忘れていた。

(もちろんこの世界はゲームではないから、その通りに行かないことも多いけれど・・・)

「あら?あの方は・・・」

ミアの声にハッとして意識を戻す。彼女が向いている方に、アッシュピンクの髪を風で揺らす一人の令嬢がいた。

「あの方、確かロイ殿下の婚約者よね?」

私の言葉にミアは頷く。

「見間違いでなければ、クララ様ですわね」

クララ・バチュラー。それは、ロイの婚約者である公爵令嬢。ゲームでは名前しか出てこず、顔は私も実際に目にするまで知らなかった。彼女とは特に話したことも無い。

「・・・・・・クララ様」

と、隣でニーナがはっと目を見開いていた。

「ニーナ?どうかしたの?」

私の呼び掛けにニーナは肩を揺らして、そして何事も無かったかのように笑った。

「いいえ、なんでもないです」

その困ったような笑顔でそんな事言われても納得はできない。けれど、彼女の目はこれ以上追求して欲しくなさそうだったので、何も言えなかった。



ミアに連れられて、私とニーナは校門にやってきた。ロイは学園長との話が終わり、一度帰るらしい。校門近くはロイを一目見ようと令嬢達が詰めかけていた。

「ロイ殿下は私達と同い年ですから、同じ学年になるのですね」

(うわぁ、騒がしくなりそうね・・・)

ミアの言葉にげんなりした所で、周囲から黄色い声があがった。

(うっ、すごい声・・・。さすが長年留守にしていた王子なだけあるのね・・・)

私は一歩引いてその場を観察する。ロイ自身にはそこまで興味はない。

(彼がいないことで、ルークもまた命を狙われる頻度が格段に落ちていた。彼が戻ったとなると、幼かった頃のような生活に戻ってしまうかも・・・)

一方で考えるのはルークの事である。彼には、比較的穏やかなこの学園生活を失って欲しくない。彼が楽しそうに笑っている事が、私にとっての幸せなのだ。側で彼と、友人たちと笑い合えることがなによりの幸せ。例えそれが、昔に交わした利用されるだけの契約からであろうとも──・・・・・・。

「・・・・・・い、おい、聞いているのか」

「ひゃい!?」

私は突然の声にびっくりして内心飛び上がる。

私の目の前には、見慣れない、しかし前世ではよく知った顔があった。

風に揺れる金髪はよく見慣れた金髪にそっくりで、私を見据える少しつり目気味の緑の瞳は冷たく光っている。

「お前が、リリアーナ・オルコットか」

「・・・・・・ロイ、殿下・・・」

そう、件のロイ・アルヴァンその人である。



私生活が忙しく更新が遅くなっていますが、必ず完走はしますので、これからもよろしくお願いしますm(*_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ