7話 テイムの準備
3日経った。
だいぶダンジョンに行ったりして、金を貯めた。溜まった金は1000ゴールド。
ゲームと違って飯を三食、食べないときついので、思ったより溜まらなかった。
なるべく安いご飯で済ませてたんだけどな。
あーあと3日の間、何体かゴブリンを退治し、レベルが3に上がった。
スキルも上がった。《採掘》が15になった。採掘は鉄を取るのにはあまり役にたたんが、この先、金や宝石を採掘できるようになると、取れる確率が上がるのでかなり役に立つ。
そしてカブに毎日水をやり続けたので、今日収穫できるはずだ。
俺は外に出て畑に行く。
カブが成長して十分収穫できる大きさになっていた。
俺は全て収穫する。
引っこ抜いたら結構簡単に取れた。
10個あるので全部収穫する。
最後のカブを収穫した瞬間、光の玉が発生し、それが俺の胸の辺りに入ってきた。
そして、
『《弓術》が2に上がりました』
と声が聞こえてきた。
今のが、アースエネルギー。作物10個収穫すると貰え、貰ったらランダムで1つスキルが上がる。
『ファンタジアファーム5』は結構弓が強い。
射程が長いのはやはり強いし、速射も出来るから近づいてきても戦える。
優秀な弓も多くあり、結構優遇されていた。
変わっていなければ、この世界でも弓が強いはずだから、《弓術》が上がったのは当たりと言えるだろう。
ただ序盤は強い弓が作れないので、あまり強くはない。中盤から最強になるが。
さて、カブを収穫した後は何をするか。
お金も結構溜まっているし、ここはテイムをするか。
モンスターを従えたら、畑仕事だったり戦闘だったり、いろいろ楽になる。
テイムのやり方だが、まずモンスターの好感度を上げる。
攻撃して弱らせたりなんかしてはいけない。
一度攻撃を加えた時点で、もうテイムは出来なくなる。
十分に好感度を上げた後、《テイム》の魔法を使う。
そうすると心が通いモンスターが従うようになるって感じだった。
好感度を上げる方法は、基本的にはそのモンスターの好きな物を上げることだ。
最初は大体、エサである牧草をやっておけば、好感度は上がる。
金が溜まったので牧草と《テイム》の魔法の実を買って来よう。
どっちとも以前紹介した昔牧場をやってたという、ハリスが売っているはずだ。
《テイム》みたいな魔法の実はわりと簡単に採れるのだが、ここは買ったほうが早いから、買いに行こう。
俺は町に向かった。
町に付きハリスのやってる店『モンスターズルーム』に到着した。
ここではモンスターテイムの指南をやっていたり、牧草、牧草の種、テイムの実やその他モンスターを育てるのに大切な道具を売っている。
俺は扉を開き中に入る。
「いらっしゃい」
入ったら、渋い声でそう言われた。
白い髭を蓄えたじいさん、ハリス・ローレンツだ。
「こんにちは、始めまして」
俺は頭を軽く下げながら挨拶をした。
「あんたあれだろ、ミーシャが言ってた。新しい牧場主。タクミ・サイトウっつたか。俺はハリス・ローレンツ。テイムの方法をレクチャーしに来たか?」
うーん。テイムの方法は知っているだけどな。
まあでもゲームだった頃と今とでは違うかもしれない。
一応聞いておく。
俺はテイムのやり方を教えてもらったが、知っていたやり方と同じだった。
「あのテイムの実と1個と牧草15本牧草の種3袋ください」
「全部で800ゴールドだ」
「あーはい」
うわー結構痛い出費だ。
まあいいか払おう。
俺は金を払い買ったものを受け取った。
店を出て早速テイムの実を食べた。
『《テイム》を習得しました』
と声が頭に響いた。
無事習得できたみたいだ。
よし、じゃあダンジョンに行ってテイムしてこよう。