表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/35

犬系後輩からのバレンタインは口うつし(3分で読める百合ショート)

王子様系の後輩彼女は肉食だった。

1話完結のショートです。


「はあー、あいもかわらずオモテになることで」

嫌味全開の私の言葉。

それは紙袋片手に歩く後輩へだ。

「ただの友チョコですよ」

こいつは本気でそう思っている。

両手に持つ袋から零れ落ちそうな可愛いラッピングの数々。

こいつらは”友”じゃないと女の勘が告げている。

否定して本人が意識してもしゃくだからこれ以上はやめておいた。

「今年はなん個もらったの?」

指折り数えているが、くれた相手を思い出してるようでちょっとむかつく。

「ちょうど20個ですね」

さらにむかつく。

この後輩は弓道でインターハイに出場するスポーツ女子で、凛々しい立ち振る舞いから良くモテているのだ。

パソコン研究部という日陰な私とは違う。

いや!私もプログラミングで県大会に行ったからね!

朝礼で紹介もされたし。

そういえば彼女が私を初めて見たのもその時らしい。

モモンガみたいだなって思ったとのこと。

やっぱりむかつく。

「あ!でもまだひとつも食べてはいませんよ?」

小さい胸を張る。

うん、ここは勝ってる。

「一番は先輩のって決めてますから」

ドヤ顔が整っていてうっとおしい。

何人の乙女がこれにやられたのか、私を含めて。

少しだけ後悔をしながら部屋に招き入れる。

変に整えるのも意識し過ぎかと思い、机の上には読みかけの本が転がっていた。

「持ってくるから大人しくしてなさいよ」

了解のつもりか小さく敬礼をしている。

「……はあー」

大きくため息をして冷蔵庫を開ける。

徹夜覚悟で作ったチョコレートがちょこんと鎮座していた。

ラッピングをしたわけでもない、子皿に乗った四角い生チョコひとつ。

たぶん彼女が持っている他のチョコより大きく見劣りする。

仕方ないじゃない、不器用なのよ。

誰かへの言い訳が終わると、あきらめてそれを彼女に手渡す。

「は……ハッピーバレンタイン」

目をそらしながら渡す。

がっかりされないか怖い。

ドキドキしながら待っているけど反応が何も無い。

気になりすぎてそっちを見る。

ご主人様におやつを貰ったレトリバーがそこにいた。

「食べていい?食べていい?食べたい!!」

「好きにして」

返事より早く口に入れると幸せそうにじたばたしている。

たくさん作った中の選りすぐりの1点だ。

まずくはないはずだけど、心配でもある。

「へ、変な味はしない?」

「ん?」

不思議な表情をする後輩。

やれやれとムカつく表情とむかつくジェスチャーをしている。

「ちゅーーー」

抱きつき舌をねじ込んできた。

「なにするのよ!」

引き離そうとするが、キーボードより重い物を持たない私の腕。

ブルジョア過ぎて無理だった。

口内でうごめく甘い舌。

こんなに砂糖を入れた覚えはない。

「先輩が味を知りたいのかなって思いまして?おすそ分け的な」

「感想を聞きたかったのよ!」

顔を両手でつかみ全力で押し返すがびくともしない。

体幹が違いすぎる。

「感想?大好きだよ!!」

ぶちゅうーーー。

「くそ!犬!離れろ!」

「こういう強引なの好きなくせにーーー」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ