表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/154

第二十一話 『null』

 10階までエレベータで上り、屋上への階段を上がる。

 薄暗くて陰鬱なこの空間は、自分の心情のせいか。前に屋上へ行っていたときには、こんな風に感じたことは無かった。静かな空間に、階段を登る自分の足音が聞こえる。ここに何かがあるかもしれない。その思いは、屋上への扉が重いチェーンでノブをぐるぐる巻にされ、でっかい南京錠で閉ざされているのを見て確信へと変わった。

 いつの間に、ここは入れないようになっていたんだ?

 扉の横にある窓も、鉄の板を被せて塞がれていた。

 ついっと近づいて南京錠を引っ張ってみた。当然、鍵が開く気配は無い。チェーンが軋む音と、鉄の扉に当たる音が辺に反響しただけだった。


「なんだ? 屋上に興味があるのか?」


 左方向から女性の声が聞こえた。声のする方向を見ると、壁際に体育座りをした女子生徒がこちらを見ていた。すごく小柄でショートカット。眼が大きくクリンとしていて、つり目の猫の様だった。制服から三年生の先輩だとわかる。そう、この学校は白地の制服で、色付きのラインが入っている。このラインの色が学年ごとに違うのである。この女子生徒のラインは赤。今年の赤は3年生。


挿絵(By みてみん)

「前によく来てたんですけど。今日久しぶりに来たら、こんな状態に。前には普通に開放されてたんですけど。」


「ああ、そのようだな。私もつい今しがた来たらこうなっていた。おそらく昨日の夜か、今日の朝にこうなったんだろう。昨日来た時は何もなかったからな。」


「先輩もよく屋上へ?」


「そうだな。いつもという訳ではないが、何度か来ている。昨日は、たまたま来たんだ。」


「自分は、いつも昼休みに来てました。最近はずっと来てませんでしたけど。」


「どう思う?」


 突然の予想外の質問に、え? っと言葉が詰まる。


「何がですか?」


「何がって、なんでこうなったのかだよ? 当然の疑問だろ?」


 先輩は、さも楽しそうに、くすくすと笑った。


「何の通達もなく、いきなりだ。まるで何かあったかのようじゃないか?」


「はぁ・・・・・・」


 この先輩は何者だろうか? 


「君は何か知っている。だから来た。そうじゃないのかな?」


 え? なんなんだこの人。とういうか、最近出逢う人は、みんななんか変な人が多い気がするが気のせいか?


「いえ。何も知らないですよ。今日は、たまたま来たんです。」


 とりあえず、ここはしらばっくれておく方が無難だ。


 先輩は、ゆっくりと立ち上がって、こちらに歩み寄って来た。


「違うな。いつもはお昼休みに来ていたと言ったのは君じゃないか? 今は、いつだ? そう1時限目の真っ最中だ。そしてしばらく来ていなかったのに、今日いつもと違う時間にわざわざ来た。何故? 何かを確かめに来たんじゃないのか? 例えば、そう。今ここはどうなっているのだろうか? とか。」


 先輩は目の前まで来ていた。背はかなり低めだ。150cmあるかないかぐらい。下から探るような鋭い視線で射抜かれる。大きな猫目が緑色に光っている。

 なんだなんだ? 一体なんのつもりなんだ? もしかして、ここの番人で、近寄る人間をどうにかしようとでも言うのだろうか? 嫌な汗が背中を伝って流れる。


「ふふ・・・・・・そう警戒するな。ちょっと退屈していたので、君に遊んでもらおうと思っただけだ。」


 そう言うと先輩は、自分の脇をすり抜け、階段を降り始めた。


「ああ、一つ言い忘れるところだった。」


 階段を半ば降りたところで振り返り、先輩はこちらを見上げた。


「出来ないとは思うが、もしもという事があるので言っておく。決して、その扉を開けて屋上に出ようなどと思うなよ。」


「えっと。先輩は、屋上に何があるのかご存知なんですか?」


 先輩はこちらの質問には答えずに、


「君が屋上に出てどうなろうと勝手だが、その事で周りが大変な事になるかもしれんぞ。だから止めておけ。」


「あの、先輩。」


「先輩と呼ばれるのはどうも気持ちが悪いな。そうだな、私の事は、null(ヌル)と呼んでくれ。」


「null?」


「そう。nullだ。よろしくな。また会うこともあるだろう。そのときもまた遊んでくれたまえ。期待しているぞ。」


 そう言うとnullと名乗った先輩は、ケタケタと笑いながら階下に消えて行った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ