表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強少女の魔法奇譚  作者: 浪崎ユウ
第一章 国防軍入隊編
3/43

2話 安静にしていなさい

※残酷な描写あり



「暇だ」



 ベッドの上で寝転がりながら、電気の消された薄暗い部屋の中でアオが吐き捨てるように言った。


 国防軍に入ることになったアオは、早く何かさせろ、と鬼谷に頼みこんだ。

 だが「まずは4日ほど安静にしていなさい」と2人に部屋に置き去りにされ、2日目。


 今に至る。


「せめて暇つぶし用の何か持ってきてくれればいいものを……」


 そう考えていた時、昨日、会った1人の男を思い出す。坂から紹介された監視役のことだ。




☆☆☆☆☆




「鬼谷さんが、『アオちゃんは逃げ出しそうだから監視が必要や』って言っててね。だから君がちゃんと約束を守るように、完治するまでの残り4日間、僕の部下に監視役を任せることにしたんだ」



 坂は、アオの部屋に入ると同時にそう話を切り出した。彼の背後には知らない男が立っている。



「別に無理して外に出たりはしないけど?」



「そうかい? で、彼がその監視役を務めてくれる、市川だ」



 年齢は坂と同じぐらいか、少し下だろうか。



 身長は190センチをゆうに超える長身で、手足が長くてスタイルも良い。切れ長の目に端麗な顔立ちをしている。長く揺らぎのない黒髪が後ろで結われていて、質素で堅い印象を受けた。

 彼は黒いスーツを見に纏い、一才の乱れがない。


市川燐矢(いちかわりんや)と申します。お見知りおきを」


 アオは少し目を細めて市川を見ながら、口を開いた。


「……私はアオ。

君は、どこまで私の話を聞いてる?」


「大きな事故に遭い、記憶喪失になって保護された、と。じきに国防軍に入隊すると聞き及んでおります」


「……そう。じゃあ君は先輩だね」


「僕は忙しいから側にはいてあげられないけど

市川が常に廊下にいるから何かあったらすぐに言うんだよ。一応、僕の部隊での右腕的な存在で、実力は十分あるから。 市川、後は頼んだ」


 アオはひとつ気になった言葉に反応する。



「僕の部隊、って、坂は隊長だったのか」



「ええ、そうは見えないかも知れませんが、この国防軍の中で、坂隊長に勝てる方はいませんから」


「へぇ」


「市川?? 僕ってそんなに頼りないかい??

……ああ、そうだアオ。言い忘れたけど」


 坂は少し屈んで口を近づける。アオに耳打ちした。


「市川はちょっと、訳アリだから。忠告はしておくよ」





☆☆☆☆☆




──面白そうなこと、思いついたかも。



「ねぇ」



 アオは、部屋のドアを開けて、廊下にいる監視役の隊員に声をかけた。


「何か?…部屋からは出すなと命じられていますが」


 若い長髪の隊員、市川がアオを一目見て、真顔で先に答える。



「いや、そうじゃなくて。暇だからさ、少し付き合ってほしいことがあって」

「俺が、ですか?」

「他に誰がいる?」


 どうするべきなのか、彼は一瞬戸惑った。

 監視役として動くべきか、それとも命令を守り部屋に入らずここで待機すべきか。


 しかし他に誰もいないのは事実なので、再度アオを見て判断を下す。


「わかりました、何をしたらよろしいので?」


「君って強いんだよね?魔法も使えるの?

ちょっと、やって見せてくれないかな」


 アオの問いに、市川は少しだけ眉を動かし、彼女の期待したような輝かしい瞳に照らされる。

 それから、静かに言った。



「わかりました……では、少しだけお見せしましょうか。炎魔法《陽炎リファイア》」



 彼が片手の手のひらを上に向けると、部屋の中の空気が揺れ、魔力が集まる。ぼ、と音を立てたかと思うと炎の球がふわりと浮かび上がった。オレンジ色の光が部屋の壁を照らし、影が揺れる。



「……きれいだ」



 アオは思わず息を呑み揺らぎに魅入られた。

 炎はただ燃えるだけでなく、形を変えながら踊るように動いている。



「決めた。私に教えてよ、魔法。坂のを見てから、ずっとやってみたかったんだよね」



「……ここでは教えられません。危険なので。それに命令もありますし、俺はアオさんから離れるわけには」



「じゃあ、外でならいいの?」



 アオがぐいっ、と市川の腕を引っ張り走り出した。市川の長身が不意打ちだとはいえ、いとも簡単にバランスを崩される。



「何をっ………!?」



「付き合ってくれるって言ったじゃん……、せっかく、暇つぶしになるんだからさ」



 部屋の中にある、窓に向かって。



 だんだんと窓との距離が近づき街の騒音が大きくなるのを感じ、市川は言葉を失った。




「まさか」





*****




 冷たい風が包み、大きな音が響き渡る。



 アオは8階にある彼女の部屋から飛び降りたのだ。周囲の人々から、何事か、と視線を感じる。



「……無理は、しないのでは?」



 厳しい口調でそう言いながら、軽々とアオを抱き抱えて地面に降り立つ。



「もう、体は治ってるし」


「治っていないから安静にしろと言われているのでしょうが…これだからガキは……」


 市川は深くため息をつき、思わず呟く。


「え、なんか言った?」

「いえ、何も。それより、早く(基地)に戻りましょうか」


 何もなかったように澄ました表情で答え、

 その言葉にアオがショックを受けたのか愕然とする。


「え、せっかく外に出たのに!?」


 市川はアオを地面にそっと降ろす。見下ろすような身長差を保ったまま、彼は淡々と話す。



「はい。これ以上危険なことをされる前に連れ帰……体調を崩されたら困りますし、戻られたほうがよろしいかと」


「そんな……」



 彼女は俯き、前髪が瞳に影を落とす。


「……鬼谷も、坂も。私のこと知らないくせに大人しくしろって言ってくる。でも私は、何もできない子供じゃないって証明したいんだよ」


 アオは真剣な表情で、そう訴えた。顔をあげて市川の目を射抜くように見つめる。



──それと、この世界で私が生きていけるのか。



「そうですか」



 市川がほんの少し微笑んだ。

 わかりづらいが、アオには、そんな気がした。



「……では、傷が癒えた際には何か、魔法か戦闘の練習の、お手伝いでもしてさしあげますから」


「ほんと!?」


「俺は嘘はつきません」



 今度は市川が先導し、歩きはじめる。その後ろをアオは大人しくついて行った。



「これは……坂隊長に怒られる……」



 特有の錆びた匂いが鼻につく。

 路地裏に入った頃、市川はそうぼやき、すぐに口を閉じた。その表情はどこか険しく、静寂が訪れる。



「………妙ですね」



「何が?」


「いえ、何でもありません。ただ少し、気配を感じた気がしまして」



 アオは市川の警戒を軽く流して、腕を組んだ。



「気配ぃ?わからないけど」



 早く帰るんじゃないの、と急かすと、市川はそうですね、と歩みを進めた。






 近くの屋根の上には、複数の柄の悪い男たちが、アオと市川を見ながら、声をひそめて話していた。



「あれが、ターゲットの“銀髪の魔族”か?」



「お前も見ただろう、あの身軽さ。少し髪色が違うようだが、護衛がついている。まず間違いない」




「始めろ」




 低く固い声が聞こえて、市川とアオは同時に上を向く。そして、瞬時に理解した。



 敵襲だ、と。



 男が地面に飛び降りたその瞬間。

 市川が男を押さえ込む直前、アオの体は反射的に動いていた。目で追えない速さの風が走り、男の首元に敵から奪ったナイフを添えられる。

 その彼女の手を、市川が反応し、止めた。

 アオが、目を見開き驚愕する。


──これは、私が?


「俺がやります。ガキは退がってくださいますか」

「わっ!?」


 市川はアオを離れた場所まで突き飛ばす。



「ガキって……」



 彼は襲いかかってきた男の頭を掴み、そのまま地面に落とした。軽やか、それでいて大胆な足運びで大きく距離を取った。


 流れるようにまた違う男のこめかみを蹴る。

 他の敵を一瞥すると、体を沈めて一気に加速し、正確に、顎に掌底を撃ち込む。

 その男の体は鈍い音とともに後ろに倒れ込んだ。



「次」



 振り向きざまに回転蹴りを繰り出し敵の体同士をぶつけ、気絶させる。息をつく間も与えず一気に3人ほど地面に伸びた。


「くそが!!」と叫び、剣を振り回しながら突進してくるのを一歩下がって躱し、足払いをかける。


「剣を持つなら慎重に間合いを測れ」


 転びかける男の手首を引いて、後ろに投げた。



「強い──!!」



 アオはその戦闘技術に自然と心が湧き立つのを感じながら、彼を見ていた。その後も彼は敵を次々に蹂躙していく。動きには無駄がなく、とても洗練されていた。


 さすがに数が多いもので市川は呼吸を整える。

 



「暑ちぃな」




 呟いた市川は、ゆらり、と片手でネクタイを緩める。彼の純黒の長髪が揺れる。最後の1人が彼を見て、小さく悲鳴をあげた。



「お前……その、タトゥーは……!」



 視線が市川の首元に集中する。シャツで隠されていた部分が露わになり、黒い薔薇が絡み合うように彫られた、タトゥーが見えていた。


「なんで、なんでなんでこんな場所にいるんだ!?

聞いてねえよ!!!」


「横浜マフィアの、──“黒薔薇(くろばら)”がいるなんて!!」



「俺が、俺の縄張りにいて、何が悪いので?」


「黒薔薇……?」


 そのワードにアオが反射的に呟いた。


「さて、お前はどうすべきか……。まさか俺のことを知っている者がいるとは……」


 低く呟き、男を見降ろした。


 市川の瞳は闇そのもののように更に黒く濁り染まっていく。違和感などない。 まるで元々こちらが本来の姿だと言わんばかりの自然さだ。




「では殺しますか」




 その一言で、その場が凍りついた。

 男は必死で手を払いのけ逃げようとするが、足がもつれて座り込む。被食者となったことに恐怖を覚え、手足の震えが止まらず焦点が合わない。


「い、嫌だ!! こんなやつ、俺たちなんかじゃ話にならねえ!! まだ死にたくない!!!」


 泣き叫びながら何かないかと周囲を見回す。

 そしてアオが目に止まると、縋るような声を上げ手を伸ばした。


「お、おい、嬢ちゃんさっきは悪かったよ!

 俺が悪かった、何でも償う!! 何でもする! だからどうか、こ、こいつを止めてくれ!!」


「おい、頼むよ!!!!!」


 絶叫に近い声で路地裏の湿気を切り裂く。


 壁によりかかり座り込んでいたアオは無表情で男を見ていたが、しばらくして立ち上がり、口を開き首をこてんと傾げた。



「──なんで?」



 今にも割れて壊れてしまいそうな、硝子の張り詰めたような沈黙が流れる。市川までもその圧倒的な緊迫感の渦に呑まれている。



「私に正しいことはわからないけど、でも、これが普通な気がするんだよ」


 アオの瞳が海のように深い(あお)へ沈んでいく。一才を映さないその瞳が男を襲った。




「君が、弱いのが悪い」




 その一言に市川が一瞬動きを躊躇った。

 戸惑い、確認するようにアオに訊く。


「いいのですか?」


「うん」


 アオが頷いた直後、鮮血とともに男の首が宙を舞った。 市川は無造作に手を払うと、周囲を見回しながら言う。


「次は……いらっしゃいますか?」


 彼の声に返答はなく、冷たく風が吹き抜けた。その中でアオが市川に近づき、頭を下げる。


「助けてくれたのには礼を言うよ。

それで………マフィアって?」


 彼女が問いかけると、彼は静かに肩をすくめ困ったような笑みで微笑んだ。


「ええ、驚かせてしまいましたか。

俺は国防軍の隊員ですが、それと同時に、

横浜マフィアの構成員でもあります」


「……嘘でしょ?」


 目を伏せ、諦めるように市川が続ける。


「怖がってもらって構いません……しかし、しばらく。基地までは我慢してもらえますか?」


「いやいやいや、助けてもらってるんだし。

私のこと気遣ってくれたのには驚いた。思ったより、優しいんだね……市川は」


「それは……」


 彼は一瞬驚いた表情を見せたが、すぐに冷静さを取り戻す。


「ありがとう、ございます。しかしまずはこのゴミ共を何とかしなければなりませんね」


「確かに。ここに放置するのはちょっと」


 周囲には無惨な姿の男たちが倒れていた。

 腕があらぬ方向に曲がっている者や、生首まで転がっている。 これを一般人が見たらどう思うか嫌でも想像がつく。卒倒するだろう。



──いや、私も一般人だけど。



「そろそろ坂隊長の仕事が終わっていると思うので、電話してみます。スピーカーモードにしますが、とりあえずは黙っていてください」


「はいはーい」



 市川はアオが軽く返事をしたのを横目に、スーツのポケットからスマホを取り出し、電話をかけた。




「隊長、今よろしいでしょうか?」



『ああ。珍しいね、市川から電話をくれるなんて。もしかして、何かあったのか?』


「とても言いづらいのですが……その、アオさんに連れられ外に出されてしまいまして」


『それで?』


 坂の声には冷静さの中に怒気が混じっていた。

 危機感を感じた市川は早口で説明する。


「基地に戻ろうとしている途中で、人攫いか、暗殺者らしき集団に襲撃されました。

返り討ちにしたものの少々やりすぎてしまいまして………か、回収班をお願いします。

命令を遂行できず申し訳ありませんでした」


『少々、ね……。わかった、回収班を出そう』


「では失礼します」


『ちょっと待て』


 彼が通話を切ろうとしたのをわかっていたようなタイミングで、制止がかかる。


『君の説教は後回しにしておくとして……、そこにアオはいる?いるなら、代わってくれないかい?』


 疑問系だが有無を言わせない声音に、市川は躊躇しつつもアオにスマホを渡した。



「えっ、と、もしもし。通りすがりの郵便配達員ですが、どちら様で?」


『ふざけないで?』


 咎められ、アオは慌てて俯いた。


「勝手に外に出て、ごめん。坂………隊長」


『無理はするなって言わなかった?』



「言われた。全然元気だし、動けると思ったから」



『……担当の医師からも、傷はほとんど治っていると報告を受けている。だから、今回の事は見逃そう。市川といる時に襲撃を受けるとは…』


『えーと……、災難だったね』


「え、私が?それとも襲撃してきた人が?」


『いや、無事なら安心した』



 それを聞いて、「ねぇ」とアオが言う。


「そこまで私を心配しなくても大丈夫だし、1人で、何とかできる」


『………それは』


 アオの呟きに、市川が屈み込んで、そっと彼女の頭に手を置いた。その動作に、アオは驚いて顔を上げる。


「アオさんに何があったのかは知りませんし、詮索するつもりはありませんが。

 大人は子供に頼ってほしいのですよ」


「……えっ?」



 市川がそんな事を言うとは思わなかったアオは、目を丸くする。



「アオさんが1人で解決できる力があるのは、俺が理解しました。しかしどうか、一度でも子供らしく笑ってみてください。俺も協力しますので」



 くすぐったいような感覚に胸の奥を襲われ、アオはそっぽを向いた。反対にザワ、と湧き立つ感情。



「……考えとく」



 そのやりとりを聞いていた坂がスマホ越しに明るい笑い声を上げた。


『今日の市川はなんか、全然違うね。

いっつも無愛想で僕が話しかけようとしたら氷点下より冷たい目で見てくるのに』



「総隊長に押し付けられた仕事を、そのまま部下に押し付けてくる上司にはそのくらいが丁度良いのかと」



『それはごめんね? 回収班が向かっているから基地に帰ってて。アオに話したい事があるから僕もすぐに戻るよ』


「承知いたしました。アオさん」


 市川が視線を向けるとアオは軽く頷く。



「うん、帰ろうか」



場面転換 *****

回想 ☆☆☆☆☆

その場にいないセリフ 『』

魔法名 《》

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ