表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
目が覚めたら世界が終わっていたので旅に出ます  作者: チルノのパーフェクト理科教室
4/16

 

 冷蔵庫の中の食べられるものと食べられないものを仕分ける。

 冷凍庫の方は完全にやられていたので、肉や魚なんかは当分食べられそうにもない。


「ん? 魚といえば東京湾で釣りできるかな?」


 釣りセットはあるし、車庫を見たけど車もどうやら無事だった。

 ガソリンは嬉しいことに満タンだし、しばらくは生きていける気がする。


 釣りに出かけるのはアリだな。


 仕分けが終わったら、今度は非常用の食べ物、水、寝袋、懐中電灯etc.の確認。


「缶詰はまあ切り詰めていくとして……インスタントのラーメンなんかは……お湯は沸かせるか?」


 今はまだ何とかなるけれども、結局は水源を見つけなきゃ詰む。

 何をするにしたって、まずはこの辺り周辺を探っていくしかないようだ。


「水は2リットルのが10本。缶詰は10種類それぞれ5つずつ。8枚切り食パンが10枚」


 米とインスタント麺はノーカンで。

 調味料が今ある分しかないのは結構きつい。


「まあ最低限の健康的で文化的な生活は送れるって感じかな?」


 ありがとう日本国憲法! ありがとう生存権!


 もはやあるかもわからないけどね。


「そいじゃまあ、出掛けますか!」


 ――――――――――――――――――――――――


 車のエンジンをかけて乗り込むと、冷房がついていた。


 そういえば今何月なんだ?

 ともかくガソリンの無駄だから、冷房を消す。

 外の気温は25度と表示された。


「秋?」


 まあいい、とりあえず出よう。

 アクセルを踏むと車は動き出した。




 荒野を進む。

 大した障害もなく、ひたすら草が邪魔なだけ。


「とりあえず南に行けば東京湾だな」


 何キロ走ったかはメーターと概算でどうにかする。


 だいたい東京湾まで直線距離で走って20キロかそこらだ。

 時速60キロで走ってるから20分で着く。


「はずなんだがなぁ……」


 さっきから1時間は走ってるけど、東京湾はない。


 場所が転移するなんて聞いてないから、東京湾あるはずなんだけど……

 本当に本当に、10日間なんだよな?

 もう信じてないけど。


 このまま走り続けるのも不毛だ、引き返そう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ