表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
目が覚めたら世界が終わっていたので旅に出ます  作者: チルノのパーフェクト理科教室
13/16

13

 

 茨城県から千葉県へ行くには、一般道でも行ってもいいし適当なICから高速に乗って成田ICとか千葉北ICで降りる。

 その間だいたい2時間。

 これがまあ、一般的な行き方だった。


 のは昔の話で、最新の経路はこうだ。


 1日かけて、霞ヶ浦の真横を通って茨城県を南下し、千葉県に進入する。

 その間風景は特に変化なし。

 およそ千葉県の県境を越えたかなー、ってところで1日目が終了する。


 この時代の人にしてみれば大したことはないらしいが、車に頼り切りの現代人にとってはマジ苦行。


「とりあえず、ここまでにするかぁ!」

「そうだな!」


 元気だなぁ、お前たち。

 おじさんはもう限界。声も出ない。

 そもそもサラリーマンは運動するために生きてるんじゃないの。

 休日走ってる殊勝な方もいますけどね?

 休日くらいゴロゴロしたいじゃないですか。


「ぁ……あぁ……ソダネ………」


 筋肉痛がやばい。

 多分一生分の足使ったわ。

 異世界転移とかする予定のあるおじさんがいたら、まず筋トレすることをお勧めする。


「なんだなんだぁ! もっと元気出せよ!」

「そうだぜソウタ!」


 こいつら……ぜってえ車に乗せてやんねえ。


 とりあえずその夜は寝袋見せつけてドヤった。


 2日目。

 たんぱく質をめっちゃ摂取したら筋肉痛が楽になるかと思ったが、一朝一夕には治らなさそうだ。


 激痛を堪えて、なんとか平然な顔で歩いている。


「………大丈夫か、ソータ?」

「ぁぁ、大丈夫デス。オスカルさん」

「今にも死にそうな顔してるけど……」


 うーん、ポーカーフェイスって難しいよね!


 千葉県は落花生の名産地だったり、醤油とか作ってたりするからね。

 美味しい落花生があることを期待してるよ。


「ところで、この辺りに村とか作らないんですか?」


 気になっていたことがある。


 村から村までの距離が遠すぎたりするから、もっと近距離にたくさんの村を作ればいいのに。

 そしたら宿をとったりなんだりできる。


「………? 村は加護がある場所にしか作らないぞ」


 2人ともなに当たり前のこと聞いてんだ、みたいな顔をしている。


 加護? またファンタジーな言葉が出てきた。


「知らないのか? 加護がない場所では人は生活できないんだぞ? 水が得られないから」

「そうそう、水がねえと生きられねえからな!」


 あっれ? 水とか井戸掘ればいくらでも手に入るんじゃなかったっけ?

 特に日本は。


 そんなことを考えていたら、2人が唐突に立ち止まった。

 そしてオスカルが指を指して言った。


「おいソータ! アレを見ろ!」

「えぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーー!」


『そのとき蒼太が目にしたものとは!?』


「デトックスニーランド、だと……?」


 千葉なのに東京な遊園地があった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ