表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おなじ夢をみている  作者: メイツル
4/36

4

 それは中学生の頃、同じクラスの女子からもらったプレゼントだった。それをもらった頃からそれをくれた人のことが気になりはじめていたが、何をするのでもなくほとんど会話を交わすこともなく卒業した。その人は高校へ入る前から誰それとつきあいはじめ、高校へ入ってからも誰それとつきあったとか別れただとか途切れ途切れに噂を聞いたが、おれはただそれを使い続けた。

「まだ、持っててくれてたんだ」

 と彼女は言い、

「物持ちが良いだけだ」

 とおれは言う。

「あたし、物をたいせつにしてくれる人って好き」

「どうして」

「だってあたしの事もたいせつにしてくれそうだもん」

 中学を卒業してから何度も繰り返した甘い妄想が頭のなかで流れ、どうしようもなく自己嫌悪した。


 パーカーのポケットにシャープペンシルを入れ、できるだけ握って過ごして一週間が過ぎた。

 三日目にパーカーを洗濯しようと、うっかりシャープペンシルをポケットに入れたまま洗濯機にかけた。洗濯が終わってから気が付き、しわくちゃで生乾きのパーカーのポケットをまさぐると、青色のゴムのグリップがボロボロになり、ゴムのはがれた部分からは赤いプラスチックが露出したシャープペンシルが見つかった。

 ぼくはひび割れた青いゴムをつまみ、芯の赤いプラスチックができるだけ見えないよう、無理矢理ゴムのひびをくっつけた。


 また、一週間が過ぎた。

 ぼくはパーカーの左ポケットに手をつっこんでいるのが癖になった。シャープペンシルを触っていないと落ち着かない気持ちになった。

「おまえ、最近ずっと手ぇつっこんでないか」

 テツが言った。

「いや、まぁ願掛けみたいなものをやってて」

「手ぇ入れてるのが?」

「うん。まぁ……」

 テツは一瞬眉をひそめ、「あまり根詰めるなよ」と言った。


 砂丘の影で手のひらのなかにあるはずのシャープペンシルが無いことに気が付き、あぁ夢なんだろうとおもった。

 ひさしぶりにみた気もするし、いつもみていた気もした。

 砂漠を当て所なく歩き、じりじりとした太陽のつよい光を浴びながら、すこしも焼けるような熱を感じていないことに気がついた。ここが夢のなかだと意識すると、身体の皮膚に触れる寝間着の布とあたたかな布団のぬくもりが感ぜられた。目が覚めかけているだけかもしれないともおもったが、どうせなら夢が覚めるまで歩いてみたいとおもった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ