表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/50

1‐4 出発

店に帰ると、店の前では千鶴が座っていた。

「お前ね……地べたに座るんじゃないよいい若いもんが……」

「青葉先輩が遅いんだもん!」

僕のせいなの……?

「まあ、入りなよ、外も涼しいけど、店内のが快適でしょう」

店のカギを開けて中に入るよう促す。

「あ、おじゃまします」

急にかしこまる千鶴に、僕は違和感をおぼえた。

「何かあったの?」

「……さっき、飯田先輩見た」

ポツリと、申し訳なさそうに言う。

「そうなんだ」

驚きこそしたが、だからどうしたということもない。

千鶴が持ってきた話がただの勘違いで、そのためにほんの少し時間を割いただけだ。

おそらく、いや間違いなく、千鶴はそのことを気に病んでいるのだろう。

彼女はそういう子だ。

だからいつ戻るとも知れない僕が戻るまで店の前に居たのだろう、義理堅く、生真面目なのが、この子のいいところだと思う。

「とりあえず座りなよ、あ、何か飲む?」

僕の問いかけに素直にうなずき、カウンター席に座る。

「怒って……ないんですか?」

おそるおそる、という風にたずねられる。

冷蔵庫に残っていたアイスコーヒーをグラスに注ぎ、千鶴の前に置く。

「んー、まあ、大事に発展してないなら、それに越したことはないんじゃないかな」

千鶴に気を使ったわけでもなく、僕の本心だ。

重ねて僕は調査報告をする。

「ちょっと飯田の部屋を漁ってきたんだけどさ、少なくともしばらく部屋には戻ってないみたいだ、"アレ"がかかわっているかはまだわからないけど、何かあったんだろうね」

「え……そう、なんですか?」

「うん、電気つけっ放しで窓も空きっぱなし、携帯や財布も放置されてたからね、これで何もなかったっていうのも、おかしな話でしょ」

「んー……?」

合点がいってないようだ。

「もう窓を開けて寝るのは、少し肌寒いでしょ?だから、少なくともしばらく戻ってない、と思う」

「あー……」

納得がいった様子。

「ちなみに飯田を見たのはいつでどの辺り?様子は?」

「ええと、30分くらい前に、すぐ近くの、でっかい公園です。様子は……んー、おかしなところはなかったと思いますけど……座ってましたね。」

「じゃあまだ近くにいるかもね、一文無しの飯田君は」

そう言って僕は飯田の財布を千鶴の前に置く。

「先輩、窃盗はマズいんじゃ……」

どこかあきれた様子だが、別に盗んだわけじゃない、ちょこっと中を見ただけだ。

「ま、ちょっと探してくるよ、千鶴はどうする?」

まだ彼女はアイスコーヒーに手を付けていない、そこまで食い意地の張った子ではないけど、彼女も自分の足でいろいろ探し回っていたのだろう、少しくらい休ませてあげたかった。

「あ、わ、行く!行きます!」

慌てた様子でコーヒーを飲みほし、立ち上がる。

「そ?それじゃあ行きましょうか」

そうして僕たちは店を後にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ