表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

チッチ

作者: 大川雅樹

久し振りの投稿です

 ある大きな木にスズメが巣を作って住んでいました。巣ではひな達がお腹を空かしてピーピー

鳴き、親スズメがエサを運んで来るのを待ってます。

 そうしてひな達は、どんどん育っていきました。そして、一羽一羽と巣立っていきました。

 しかし、一羽の子スズメだけは、なかなか巣立とうとしませんでした。

 その子スズメは、自分が飛べるかどうか自信がなかったのです。巣から出ても落ちてしまうかもしれないと、怖かったのです。

 そんな子スズメに親すずめは、見捨てもせずに、せっせとエサを運びました。

 そうした日々が過ぎたある日、その木に人間の少年が登って来ました。親スズメは何も出来ずに離れたところから、ピーピー警告するしかありませんでした。

 少年はスズメの巣を見つけました。中では子スズメがうずくまっていました。

 子スズメは、初めて見る人間という大きな生き物に怯えました。食べられてしまうんじゃないかと思いましたが、飛び立つ事が出来ません。

 少年はそっと子スズメに触れました。子スズメは恐怖で震えています。少年は子スズメをしばらくなでた後、木を降りて行きました。

 少年は毎日来るようになりました。子スズメはその時間が怖くてたまりませんでしたが、だんだんと危害を与えるつもりはないことが、分かってきました。少年は只なでるだけでした。

 少年は言葉も発しました。子スズメには人間の言葉は分かりませんでしたが、少年がチッチと何度となくくり返すのが分かってきました。おそらくは自分のことを呼んでいるんだろうと思いました。

 子スズメは少年が来ることに慣れてきました。どちらかというと、少年が来ることを待ち望んでいることに気づきました。なでられて、チッチと呼ばれることがうれしいのです。

 そんな日が続いたある日、少年が来ませんでした。次の日も、また次の日も少年は姿を見せませんでした。

 少年が何日も来なくなって、子スズメはさみしくなり、もう来ないかもしれないと思いました。

 相変わらずひきこもりのある日。

 チッチ!

 木の下から少年の声が聞こえました。子スズメは、また来てくれたとうれしくなりました。しかし、少年は下からチッチと呼ぶだけで上に登って来てくれません。

 子スズメは巣のふちからおそるおそる下をのぞきました。

 そこには松葉づえをついた少年が立っていました。少年は、右足のひざから先がありませんでした。

 子スズメは、少年がもう二度と木に登って来れないのを理解しました。

 その瞬間、子スズメは巣を飛び出しました。不器用に羽ばたきながら少年の肩に止まりました。

 チッチ!

 少年が喜んで叫びました。少年は子スズメが飛べないものだとばかり思っていたのです。

 子スズメがすり寄ると、少年は松葉づえを離してなでました。子スズメは喜びの声でさえずると、空に舞い上がりました。巣を超えて高く飛びました。

 チッチ!少年が笑顔で手を振るのを眼下に、子スズメは空を旋回しました。

 子スズメの巣立ちでした。                       (完)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 素晴らしい作品ですね! ☆5個つけさせて頂きました。 これからも頑張って下さい! 応援してます。
2021/11/14 20:05 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ