表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無銘の世界~personaluniverse~  作者: ネツアッハ=ソフ
未開の大陸編
97/168

エピローグ

 其れは、まさしく地獄絵図(じごくえず)だった。この世の地獄が広がっていた。


 部屋の奥には、無銘が居た。その目前には神父とシスターが一人ずつ。そして、ハクアの姿が。


 無銘は鎖に繋がれており、様々な拷問を受けたのかその身体には多くの傷があった。ある種、ボロ雑巾よりも酷い有り様である。その瞳は、もう光を宿してはいない。暗闇(やみ)があるだけだ。


 無銘のその口からは、うわ言のように殺してくれとぶつぶつ呟くのみだ。抑揚は一切無い。その言葉はもはや口から()れるだけだ。感情など、もはやあって無いような物だ。


 その姿は、まさしく壊れた人形(にんぎょう)のよう。生きているようには、とても見えないだろう。


 その姿を見て、ハクアは言った。


「ずいぶん容赦(ようしゃ)なくやったようだな?」


「はい。しかし、反応が存外薄かったものでして」


「なるほど?それで、ついやり過ぎたと」


 言って、ハクアは溜息を吐く。


 三人はそれぞれ、無銘の方を見る。相変わらず、その口から殺してくれと音を洩らすだけ。一切の抑揚が欠如しているそれは、もはや言葉を話す機能の付いた人形のようだ。生気が感じられない。


 ふぅっと息を吐いたハクアは、興味(きょうみ)を失ったように背を向けた。


 事実、彼はもう無銘にほとんど興味を失っている。その存在価値はもう、一つだけだ。


 それは即ち、神王を焚きつける為の(えさ)である。


 無銘が神王から気に入られている事は、既に確認済みだ。だからこそ、其処に価値を見出した。


 故に、最後にハクアは問うた。その最後の存在価値を問う為に。


「で、映像記録はしっかりと残したか?」


「はい、それはもうばっちりと」


 神父がそう言い、一通の封筒を取り出す。それを見て、ハクアはにやりと嗤う。その笑みは、実に暗く悪意に満ちた笑みだった。その笑みに、神父とシスターはゾクリと(ふる)えた。


 暗い愉悦(ゆえつ)を籠めた笑みで、ハクアは宣言するように言う。


「さあ、戦争を始めよう。全ては理想郷の創造の為に」


 ———全ては、新世界の創造の為に。


 暗い地獄の中、終末(しゅうまつ)の王は高らかに嗤う。その姿は、とても悪魔じみていた。


          ・・・・・・・・・


 大空を疾駆(しっく)する影が、一つあった。黒い飛竜、ククルーだ。


 その姿は、もはやズタボロだ。大鴉との戦闘で、ずいぶん消耗した。しかし、だ。そんな事は一切気にしてはいられない。潮風(しおかぜ)が傷口に吹き付けてかなり痛むが、それも無視する。


 ククルーは急いで空を飛ぶ。主の危急を告げる為に。ボロボロの姿で大空を(かけ)る。


 速く。もっと速く。早く救援を呼ばねばと飛竜は深手を負った翼を操り空を飛ぶ。翼の痛みなど気にも留めないでククルーは空を翔る。時折ふらつくのも、気にしてはいられない。


 急がねば、己の主が死ぬのだ。それだけは、何とか避けねばならない。


 ククルーはふらつく身体に(むち)を打ち、大空を翔るのだった。その先には、神大陸があった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ