表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/23

あれは、夢?いいや、夢じゃなかった!

 「匠太くーん、匠太君よね?そろそろ起きて」

 「…………へ?」

 僕は、アイさんに名前を呼ばれて起きた。

 目を開くと、アイさんがコーヒーカップを片手に、僕を見下ろしていた。

 「アイさん?なんで、僕の家に……」

 「ここは楓の家よ。匠太君、昨日酔っぱらってここで寝ちゃったのよ。覚えてない?」

 「へ?」

 僕は、アイさんの言葉に、混乱して身を起こす。長い髪が、目の前に垂れてきて、視界を覆う。思わず髪の毛を振り払ったとき、その髪の毛が染めてあるものだと気づいた。

 しかも、眼鏡をかけていないのに、視界ははっきりしている。

 「あ、あれ?僕、新見さんの姿ですか?」

 「え?ええ、そうよ。まだ、入れ替わったままだけど……」

 アイさんは驚いたように僕を見る。

 「昨日、戻ったんですよ。元に戻って、僕は自分の家に帰って寝たんです」

 「……夢じゃない?匠太君の姿の楓は朝からどこに行ったのか、いないんだけどね」

 アイさんはそう言って、カップに口をつける。

 僕は、自分の顔をペタペタと触りながら、呆然とした。

 確かに、この体は新見さんの体だ。胸はあるし、裸眼なのによく見えるし、下にあるべきものはない。

 (あれは夢だったのか?……ちょっと待てよ、どこまで夢なんだ?あの、キスは……)

 そこまで考えて、顔が赤くなった。

 夢だったのかもしれないが、あの唇の感触は、確かに覚えている。かすかに触れただけだったけれど、ありありと思いだされた。

 「まったく、楓の奴、どこに行ったのかしら?」

 アイさんがそう呟きながら、キッチンに行く。キッチンからは美味しそうな香りが漂っていた。

 「匠太くーん、トーストと目玉焼き作ってるんだけど、食べる?」

 アイさんが、キッチンから聞いてきた。

 「は、はい、いただきます」

 僕は答えて立ち上がる。

 手伝おうと、キッチンへ向かいかけ、廊下に出たところで、玄関が目に入った。

 僕は踵を返して、玄関に向かった。

 もし、昨夜のことが夢でなければ、玄関に僕が滑りこませたカギが落ちているはずだ。しかし、カギはなかった。

 「…………やっぱり、夢だったのか……」

 「夢って?」

 後ろにアイさんがいた。

 「あ……さっき、僕が言った話です。僕、夢で元の体に戻って、自分の家に帰ったんですけど、僕が外に出るとこの扉の鍵が開いたままになるから、そこにあるカギでカギをかけて、新聞受けから中に放り込んだんです」

 アイさんは、僕の話を聞くと、「あ……」と呟いた。

 「カギが落ちてたわ。朝……楓が落っことしていったのかと思って、拾ってそこに戻しておいたんだけど……」

 「……その時扉を開けましたか?扉のカギは?」

 「ううん、触ってないわ」

 僕は扉に手をかける。カギが閉まっていて、開かない。

 「……新見さんがいないんですよね?カギはここにあるのに、外に出た新見さんはどうやってカギを閉めたんでしょうか?」

 「…………合鍵?」

 「どうして、わざわざ合鍵を?カギは玄関のここにあるのに」

 靴箱の上の小さな籠が、カギの置き場所だ。わざわざ合鍵を取り出して使う理由とは何だ?

 僕は扉の鍵を開けて、外に出る。

 隣の自宅の扉にもカギがかかっている。

 僕は、インターフォンを鳴らした。

 アイさんが、僕の行動を不思議そうに見ている。視線を感じながら、オレはインターフォンを二度、三度と鳴らす。

 しばらくかかって、家の中から足音が聞こえてきた。

 「……はーい?」

 出てきたのは、気分が悪そうな僕の姿をした新見さんだった。

 「あ、楓!なんで、匠太君の家にいるのよ?」

 「……なんでだろう?……頭が痛い……」

 新見さんは、青い顔で頭を押さえながらうめいた。

 「新見さん、来てください。話があります」

 「えー?今?」

 新見さんは、億劫そうにそう言ったが、僕の顔を見ると、しぶしぶ靴を履き始める。

 「なんで、私、匠太君の家にいたのかなあ?ここで寝たと思ったのに……」

 新見さんは、痛むのか、頭を押さえながら言った。

 家の中に入り、新見さんはキッチンに向かい、水を飲んだ。

 「うー……気持ち悪い……」

 「調子に乗って飲みすぎるからよ」

 アイさんが、新見さんのためにコーヒーを淹れている。僕にも淹れてくれた。

 「新見さん、覚えていませんか?いつ僕の家に行ったのか」

 「んー……全然覚えてない……だいたい、匠太君の家の鍵だって、どこにあるのか知らないし……」

 新見さんはそう言って、キッチンの椅子に座ってテーブルに突っ伏す。

 「…………やっぱり、夢じゃなかったのかも……」

 「夢って?」

 僕は昨日のことを、キスの話は抜きにして二人に話した。いきなり家に帰った理由は誤魔化した。

 「え?じゃあ、私が匠太君の家にいたのは……」

 「たぶん、新見さんじゃなくて、僕のせいです。そして、どういうわけか、また、入れ替わりが起きた」

 「……でも、どうして?お酒?お酒が原因?」

 アイさんが、昨日飲んだお酒の空き缶や空き瓶を見て、言った。

 新見さんは、もう、そんなもの見たくもないというように、そこから目を逸らす。

 「でも、お酒って……最初に入れ替わった時は、一滴も飲んでないわよ、私」

 「僕もです」 

 「そう……それじゃあ、何が原因なの?」

 アイさんは、難しい顔をして、昨夜のことを懸命に思い出そうとしている。

 その隣で、僕は冷や汗を流していた。

 (まさか、キス……じゃないよな……)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ